吉祥寺☆Fairycake Fair
昨年10月、井の頭公園を抜けた先にとってもかわいいカフェが出来た、とネット上で話題になっていました!
しかもカワイイだけでなく、味も素晴らしいとのウワサだったので、遅ればせながらあたしも行ってみることに…
と、吉祥寺駅で降りてまずはatreの中のTarTarTに向かいます。

その中に入るショップインショップ――

Fairycake Fairのスコーンが朝の時間帯に限り、TarTarT内でいただけると聞いたので、向かってみたのです
Fairycake Fairは菓子研究家・いがらしろみさんプロデュースのお店。
いがらしさんのスコーンは、まわりはさっくりと香ばしく、中はふんわりしっとりとしたお菓子のような“ケーキスコーン”と評されていて、学芸大前のMaison romi-unieでも人気の商品
モーニングメニューでは、吉祥寺店限定のむさしのピュアバターに自家製ジャム、クロテッドクリーム、ドリンクが付きます

全体的にふわっと柔らかなスコーンは、バターをたっぷり使っているので中もしっとり~
バターがしっかり香る、リッチな味わいです
これならジャムもクロテッドクリームもいらないかも~?
と、言いつつコンフィチュールはRomi-Unie Confitureのラズベリージャムだったので、しっかり付けていただきましたけどね!(笑)
朝はTarTarT内でいただけますが、10時のatre開店後はTarTarTの脇に併設されたテイクアウトとイートインスペースが利用出来ます。

そちらで扱っているバニラパンダなどのカップケーキも、食べるのがもったいないほどカワイイ
モーニングもモーニング以外もオススメです

*Fairycake Fair アトレ吉祥寺店*
住所 武蔵野市吉祥寺南町1-1-24 アトレ吉祥寺 1F TarTarT内
TEL 0422-22-1495
営業時間 10:00-22:00
定休日 アトレ吉祥寺に準ずる
喫煙 不可
[カフェ・喫茶店ランキング]
しかもカワイイだけでなく、味も素晴らしいとのウワサだったので、遅ればせながらあたしも行ってみることに…

と、吉祥寺駅で降りてまずはatreの中のTarTarTに向かいます。

その中に入るショップインショップ――

Fairycake Fairのスコーンが朝の時間帯に限り、TarTarT内でいただけると聞いたので、向かってみたのです

Fairycake Fairは菓子研究家・いがらしろみさんプロデュースのお店。
いがらしさんのスコーンは、まわりはさっくりと香ばしく、中はふんわりしっとりとしたお菓子のような“ケーキスコーン”と評されていて、学芸大前のMaison romi-unieでも人気の商品

モーニングメニューでは、吉祥寺店限定のむさしのピュアバターに自家製ジャム、クロテッドクリーム、ドリンクが付きます


全体的にふわっと柔らかなスコーンは、バターをたっぷり使っているので中もしっとり~

バターがしっかり香る、リッチな味わいです

これならジャムもクロテッドクリームもいらないかも~?
と、言いつつコンフィチュールはRomi-Unie Confitureのラズベリージャムだったので、しっかり付けていただきましたけどね!(笑)
朝はTarTarT内でいただけますが、10時のatre開店後はTarTarTの脇に併設されたテイクアウトとイートインスペースが利用出来ます。

そちらで扱っているバニラパンダなどのカップケーキも、食べるのがもったいないほどカワイイ

モーニングもモーニング以外もオススメです


*Fairycake Fair アトレ吉祥寺店*
住所 武蔵野市吉祥寺南町1-1-24 アトレ吉祥寺 1F TarTarT内
TEL 0422-22-1495
営業時間 10:00-22:00
定休日 アトレ吉祥寺に準ずる
喫煙 不可
[カフェ・喫茶店ランキング]