経堂☆クルミ堂
かつて、経堂のすずらん通りにあったかわいいカフェ・9 chaiR。
2010年5月に閉店した後、同じ場所に9 chaiRをそのまま引き継いだようなステキなカフェが出来たと聞いて、これまた長年気になっていました!

クルミ堂
オープンは2010年の8月。
途中オーナーさんの産休も挟みましたが、もう5年近く経つんですね~!
現在はお子さんを育てながら不定期で営業されています。
とゆーことで、急な階段を上がった先では小さな店員さんがお出迎え
ちゃんと席まで案内してくれて、可愛すぎるおもてなしに胸キュンでした~
オーダーを済ませてから店内をパチリ

ナチュラルなインテリアがかわいらしい~
9 chaiRだった頃にもあった、押し入れのスペースを利用した『おこもり席』も健在でした!
そして…
撮影している間、あたしのカメラに釘付けの小さな店員さん。
さすがちっちゃくても男の子!
興味津々でした(笑)
さて、こちらでいただいたのは…

塩キャラメルバナナマフィン
しっとり×ふんわりとした食感のマフィンは、温め直してあるので周りがカリッカリ☆
中に入ったバナナがとろ~りとろけます
ほんのり塩気があっておいしーい
一緒にオーダーした月桃ブレンド茶は、沖縄の薬草・月桃と緑茶をブレンドしたハーブティー。

月桃の甘い香りがふんわりと広がります☆
お店の雰囲気も、おやつの味も、そして小さな店員さんの接客も気に入ったので後日再訪!
この時いただいたのが…

梅ソーダ & シュガーレーズンスコーン
自家製の青梅シロップをソーダで割った梅ソーダは、甘さ控えめなので甘いおやつともよく合います

クルミ堂のスコーンはさっくり×しっとり系。
大きめで食べ応えもあって、これまた温め直してから出してくださいます
焼き菓子類はテイクアウトも出来るようです☆
オーナーさんが現役のママだけあって、店内にはおもちゃや絵本、おむつ替えのスペースなども。
べビ連れさんにも快く対応――
そんなところも魅力ですね◎
いつまでも“そこ”にあり続けて欲しいお店です

*クルミ堂*
住所 世田谷区宮坂3-45-2 2F
TEL 非公開
営業時間 12:00-19:00
定休日 不定休(営業日はブログを参照のこと)
喫煙 不可
[カフェ・喫茶店ランキング]
2010年5月に閉店した後、同じ場所に9 chaiRをそのまま引き継いだようなステキなカフェが出来たと聞いて、これまた長年気になっていました!

クルミ堂
オープンは2010年の8月。
途中オーナーさんの産休も挟みましたが、もう5年近く経つんですね~!
現在はお子さんを育てながら不定期で営業されています。
とゆーことで、急な階段を上がった先では小さな店員さんがお出迎え

ちゃんと席まで案内してくれて、可愛すぎるおもてなしに胸キュンでした~

オーダーを済ませてから店内をパチリ


ナチュラルなインテリアがかわいらしい~

9 chaiRだった頃にもあった、押し入れのスペースを利用した『おこもり席』も健在でした!
そして…
撮影している間、あたしのカメラに釘付けの小さな店員さん。
さすがちっちゃくても男の子!
興味津々でした(笑)
さて、こちらでいただいたのは…

塩キャラメルバナナマフィン
しっとり×ふんわりとした食感のマフィンは、温め直してあるので周りがカリッカリ☆
中に入ったバナナがとろ~りとろけます

ほんのり塩気があっておいしーい

一緒にオーダーした月桃ブレンド茶は、沖縄の薬草・月桃と緑茶をブレンドしたハーブティー。

月桃の甘い香りがふんわりと広がります☆
お店の雰囲気も、おやつの味も、そして小さな店員さんの接客も気に入ったので後日再訪!
この時いただいたのが…

梅ソーダ & シュガーレーズンスコーン
自家製の青梅シロップをソーダで割った梅ソーダは、甘さ控えめなので甘いおやつともよく合います


クルミ堂のスコーンはさっくり×しっとり系。
大きめで食べ応えもあって、これまた温め直してから出してくださいます

焼き菓子類はテイクアウトも出来るようです☆
オーナーさんが現役のママだけあって、店内にはおもちゃや絵本、おむつ替えのスペースなども。
べビ連れさんにも快く対応――
そんなところも魅力ですね◎
いつまでも“そこ”にあり続けて欲しいお店です


*クルミ堂*
住所 世田谷区宮坂3-45-2 2F
TEL 非公開
営業時間 12:00-19:00
定休日 不定休(営業日はブログを参照のこと)
喫煙 不可
[カフェ・喫茶店ランキング]