横浜☆夏至茶屋 ~Midsummer Cafe~
以前から横浜に暖かい季節にだけオープンする期間限定カフェがあると聞いていましたが、ふと思い立って調べてみると…
なんと今年度の営業ももうじき終了!
「これは行っておかないとっ!」と慌てて行ってきました!

夏至茶屋 ~Midsummer Cafe~
その名の通り、夏の間にしかオープンしないカフェです。
その理由は…
「古民家なので寒い」から!!!
確かに店内には土間を使った席もあるので、冬場は相当冷え込みそうだなぁ…(苦笑)


とゆーことで、メニューも南国を感じさせるものばかり!
今回はその中から…

ナシゴレンを。
たこ、えび、チキンの入ったインドネシア風炒飯は、ピリリと辛い味付け。
半熟の目玉焼きと混ぜてから食べると少し辛さが和らぐので、辛いものが苦手な方はぜひよく混ぜてから召し上がってくださいね
ドリンク付きで¥800という価格も嬉しい
今年度の営業は残念ながらもう終わっているのですが、毎年寒さの緩んだ4月下旬から営業を再開するそうです。
来年度の営業が今からとっても楽しみ
初夏の陽気を感じる頃になったらまた行ってみよーっと

*夏至茶屋 ~Midsummer Cafe~*
住所 神奈川県横浜市西区浅間町4-342-3
TEL 090-2438-2627
営業時間 1:30-17:00
定休日 水曜日
喫煙 店内禁煙(テラス席のみ可)
[カフェ・喫茶店ランキング]
なんと今年度の営業ももうじき終了!
「これは行っておかないとっ!」と慌てて行ってきました!

夏至茶屋 ~Midsummer Cafe~
その名の通り、夏の間にしかオープンしないカフェです。
その理由は…
「古民家なので寒い」から!!!
確かに店内には土間を使った席もあるので、冬場は相当冷え込みそうだなぁ…(苦笑)


とゆーことで、メニューも南国を感じさせるものばかり!
今回はその中から…

ナシゴレンを。
たこ、えび、チキンの入ったインドネシア風炒飯は、ピリリと辛い味付け。
半熟の目玉焼きと混ぜてから食べると少し辛さが和らぐので、辛いものが苦手な方はぜひよく混ぜてから召し上がってくださいね

ドリンク付きで¥800という価格も嬉しい

今年度の営業は残念ながらもう終わっているのですが、毎年寒さの緩んだ4月下旬から営業を再開するそうです。
来年度の営業が今からとっても楽しみ

初夏の陽気を感じる頃になったらまた行ってみよーっと


*夏至茶屋 ~Midsummer Cafe~*
住所 神奈川県横浜市西区浅間町4-342-3
TEL 090-2438-2627
営業時間 1:30-17:00
定休日 水曜日
喫煙 店内禁煙(テラス席のみ可)
[カフェ・喫茶店ランキング]