祐天寺☆haruha(閉店)
続いて三茶からてく②歩いて向かったのが…

古家cafe+gallery haruha
下馬の住宅街の中にオープンした、体に優しいマクロビスイーツを扱うお店です。
ところが記事上げのためにHPを調べてみると、どうやらカフェ営業はやめてしまったっぽい…?
とは言え、納品しているお店やイベントなどでは変わらず購入出来るようなので、記録として残しておくことにしました。
古民家を改装した店内は、土間に当たる部分が焼き菓子の販売スペース。

その奥が畳敷きのカフェスペース。

そして押し入れの部分がギャラリースペースとなっています。
今回はカフェ利用だったので…

三年番茶と本日のスコーン(オレンジピール)を。
ほんのり温かいスコーンは全粒粉入りでザク②香ばしい~
マクロビカフェなので、ゆずジャムとメープルシロップの優しい甘さでいただきます。
スコーンはカレンツ、プルーン、アールグレイなど常時7種類ほど置いてあるそう。
この他に卵と乳製品不使用の持ち帰りパンケーキもあって気になりました!
これらの焼き菓子はオーダーの他に、
・麻麦Bakery
・maday kitchen
・フロマエcafe
でも買うことが出来るようなので、今度買いに行ってみようかな~?
いつの日かまたカフェ営業を再開してくれますように

*古家cafe+gallery haruha*
住所 世田谷区下馬4丁目24-16
TEL 090-7231-4301
※現在カフェ営業は行っていません
[カフェ・喫茶店ランキング]

古家cafe+gallery haruha
下馬の住宅街の中にオープンした、体に優しいマクロビスイーツを扱うお店です。
ところが記事上げのためにHPを調べてみると、どうやらカフェ営業はやめてしまったっぽい…?
とは言え、納品しているお店やイベントなどでは変わらず購入出来るようなので、記録として残しておくことにしました。
古民家を改装した店内は、土間に当たる部分が焼き菓子の販売スペース。

その奥が畳敷きのカフェスペース。

そして押し入れの部分がギャラリースペースとなっています。
今回はカフェ利用だったので…

三年番茶と本日のスコーン(オレンジピール)を。
ほんのり温かいスコーンは全粒粉入りでザク②香ばしい~

マクロビカフェなので、ゆずジャムとメープルシロップの優しい甘さでいただきます。
スコーンはカレンツ、プルーン、アールグレイなど常時7種類ほど置いてあるそう。
この他に卵と乳製品不使用の持ち帰りパンケーキもあって気になりました!
これらの焼き菓子はオーダーの他に、
・麻麦Bakery
・maday kitchen
・フロマエcafe
でも買うことが出来るようなので、今度買いに行ってみようかな~?
いつの日かまたカフェ営業を再開してくれますように


*古家cafe+gallery haruha*
住所 世田谷区下馬4丁目24-16
TEL 090-7231-4301
※現在カフェ営業は行っていません
[カフェ・喫茶店ランキング]