波照間島☆みんぴか
kukuru cafeを後にして次に向かったのは…

パーラー みんぴか
沖縄には軽食やドリンクなどを出す『パーラー』と呼ばれるカフェと海の家の中間のようなお店がたくさんあるのですが、ここみんぴかはかき氷が有名なパーラー
午後になると、観光客から島の子供までたくさんの人が冷たいかき氷を求めてやってきます。


お庭に椅子とテーブルを並べただけの安易的な店内ですが、
集落に向かう坂の途中にあるので、オーシャンビューな席もあります(笑)
さて、こちらでオーダーしたのは…

黒みつスペシャル
シャリ②と粗めに削られた氷に香ばしいきな粉と黒蜜がたっぷりと
この黒蜜が濃厚でおいしかった!
島内には製糖工場もあるので、きっと波照間産の黒蜜なんでしょうね~
きな粉のかかっていない、黒みつ氷もあります
そしてこちらは波照間の青い海をイメージしたはてるまブルー

所謂メロンシロップとブルーハワイのミックスで、見た目も美しいかき氷です。
夕日が美しいことで有名なニシ浜からも近いので、海水浴シーズンは更に混み合いそうですね
こちらもお昼休みがあるので要注意です

*パーラー みんぴか*
住所 沖縄県八重山郡竹富町字波照間465
TEL 非公開
営業時間 11:00-13:00、14:30-17:00
定休日 木曜日
喫煙 不可?
[カフェ・喫茶店ランキング]

パーラー みんぴか
沖縄には軽食やドリンクなどを出す『パーラー』と呼ばれるカフェと海の家の中間のようなお店がたくさんあるのですが、ここみんぴかはかき氷が有名なパーラー

午後になると、観光客から島の子供までたくさんの人が冷たいかき氷を求めてやってきます。


お庭に椅子とテーブルを並べただけの安易的な店内ですが、
集落に向かう坂の途中にあるので、オーシャンビューな席もあります(笑)
さて、こちらでオーダーしたのは…

黒みつスペシャル
シャリ②と粗めに削られた氷に香ばしいきな粉と黒蜜がたっぷりと

この黒蜜が濃厚でおいしかった!
島内には製糖工場もあるので、きっと波照間産の黒蜜なんでしょうね~

きな粉のかかっていない、黒みつ氷もあります

そしてこちらは波照間の青い海をイメージしたはてるまブルー

所謂メロンシロップとブルーハワイのミックスで、見た目も美しいかき氷です。
夕日が美しいことで有名なニシ浜からも近いので、海水浴シーズンは更に混み合いそうですね

こちらもお昼休みがあるので要注意です


*パーラー みんぴか*
住所 沖縄県八重山郡竹富町字波照間465
TEL 非公開
営業時間 11:00-13:00、14:30-17:00
定休日 木曜日
喫煙 不可?
[カフェ・喫茶店ランキング]