国立☆circus
周りのカフェ好きさん達が次々と行かれて、とーっても気になっていたカフェにようやくあたしも行って来ることが出来ました~

circus(サーカス)
国立駅からは徒歩10分ほど。
駅を出て右手に曲がったら、そこからはひたすら一本道なので、方向音痴のあたしでもすんなり到着することが出来ました~(笑)
良かった
一番ノリだったので、オーナーさんに伺って早速店内の写真を…


わずか10席のこぢんまりとした小さな空間。
青くペイントされた壁がステキですよね~
ちなみに『サーカス』の店名通り、店内至る所にピエロなどのサーカス団員が隠れているので探してみても面白いかも
さて、こちらのお食事メニューはフォーがあったり意外にもアジアンテイスト!
今回はその中から茹で鶏のせご飯をオーダー。

いわゆる海南鶏飯と呼ばれるシンガポールのご飯でしょうか。
鶏スープと生姜の炊き込みご飯の上にやわらかく茹でた鶏肉と白菜の漬物をのせ、パクチーとレモン汁をお好みで加えていただきます
本格的な味でおいしいっ
セットの小鉢はせり・春菊・ごぼう・木の実のバルサミコあえでした。

これもほろ苦くって大人味
そして、こちらのオーナーさんがカフェを始める前から作っているパウンドケーキが評判と聞いていたので…
デザートに甘夏と花山椒と酒粕のパウンドケーキを追加注文

花山椒がピリリと香るパウンドケーキは、オーダーが入ってから温めてくださるので、しっとりほわ②
ゆるだてホイップの上にのった甘夏のママレードがほろ苦く、いい感じに味を引き締めてくれます。
酒粕の風味は、ほんのり香る程度でそこまで感じなかったかな~?
なので、苦手な方でも食べられると思います
さすが話題になるのも納得!の美味しさでした
と、すっかり気に入ってしまったので後日再訪!

この時はトーストとスープのセットを。
トーストはペリカンの食パン、スープはチリコンカンでした。
ペリカンの食パンは、きめ細かくておいしいですね~
ポテサラもさつま芋入りだったりしておもしろかった
これは家でもマネしてやってみよう~っと!
ごちそうさまでした

*circus*
住所 国立市中1-1-17 セントラルハイツ 106
TEL 080-8161-9889
営業時間 12:00-21:00
定休日 火・水
喫煙 不可
[カフェ・喫茶店ランキング]


circus(サーカス)
国立駅からは徒歩10分ほど。
駅を出て右手に曲がったら、そこからはひたすら一本道なので、方向音痴のあたしでもすんなり到着することが出来ました~(笑)
良かった

一番ノリだったので、オーナーさんに伺って早速店内の写真を…



わずか10席のこぢんまりとした小さな空間。
青くペイントされた壁がステキですよね~

ちなみに『サーカス』の店名通り、店内至る所にピエロなどのサーカス団員が隠れているので探してみても面白いかも

さて、こちらのお食事メニューはフォーがあったり意外にもアジアンテイスト!
今回はその中から茹で鶏のせご飯をオーダー。

いわゆる海南鶏飯と呼ばれるシンガポールのご飯でしょうか。
鶏スープと生姜の炊き込みご飯の上にやわらかく茹でた鶏肉と白菜の漬物をのせ、パクチーとレモン汁をお好みで加えていただきます

本格的な味でおいしいっ

セットの小鉢はせり・春菊・ごぼう・木の実のバルサミコあえでした。

これもほろ苦くって大人味

そして、こちらのオーナーさんがカフェを始める前から作っているパウンドケーキが評判と聞いていたので…
デザートに甘夏と花山椒と酒粕のパウンドケーキを追加注文


花山椒がピリリと香るパウンドケーキは、オーダーが入ってから温めてくださるので、しっとりほわ②

ゆるだてホイップの上にのった甘夏のママレードがほろ苦く、いい感じに味を引き締めてくれます。
酒粕の風味は、ほんのり香る程度でそこまで感じなかったかな~?
なので、苦手な方でも食べられると思います

さすが話題になるのも納得!の美味しさでした

と、すっかり気に入ってしまったので後日再訪!

この時はトーストとスープのセットを。
トーストはペリカンの食パン、スープはチリコンカンでした。
ペリカンの食パンは、きめ細かくておいしいですね~

ポテサラもさつま芋入りだったりしておもしろかった

これは家でもマネしてやってみよう~っと!
ごちそうさまでした


*circus*
住所 国立市中1-1-17 セントラルハイツ 106
TEL 080-8161-9889
営業時間 12:00-21:00
定休日 火・水
喫煙 不可
[カフェ・喫茶店ランキング]