fc2ブログ

Welcome to my blog

スイーツハンター☆keiのぶらりカフェ散歩

カフェでの「オイシイ」をつづった、お菓子なキロク。

 2014☆かき氷コレクション Vol.2

私事ではございますが、先日入籍いたしました!

ただ、まだ一緒には住んでいないので、正直実感が湧きません(笑)

新居への引っ越しを控えて、現在は断捨離と荷づくりに追われています…。

引っ越しって大変ですね

ということで、これからは今までとは少し違うエリアのカフェ紹介が増えてくるかと思いますが、
今後ともどうぞよろしくお願いいたします☆

--------------------------

さて、もうそろ②かき氷の季節も終わってしまいそうなので、改めてこの夏に食べたかき氷を振り返ってみます

まずは言わずと知れた有名店――

IMG_8117_2014091620555391e.jpg

ひみつ堂@谷中

もと②は屋台を引き、かき氷を売っていたひみつ堂。

2011年5月に念願の実店舗をオープンさせてからというもの、今やすっかりカリスマかき氷屋さんになってしまいました!

ちなみにひみつ堂の『ひみつ』は『秘密』ではなく、『氷蜜』なんだそうですよ

そんな自家製氷蜜も種類が豊富で迷ってしまいましたが、ひみつ堂と言えばいちご!なので路地いちごを。

IMG_8104.jpg

日光天然氷蔵元・三ツ星氷室の天然氷を使い、昔ながらの手削りにこだわってかいた氷はふわっふわでまるで粉雪!

いちごの甘さをぎゅぎゅっと濃縮させたようないちご氷蜜も甘くておいしいです

ちなみにひみつ堂は氷蜜とミルクが別添えで出てくるので、好みの甘さに調整出来ますよ

お次は笹塚にある――

IMG_6903.jpg

神戸 みなと屋@笹塚

こちらはもと②たこ焼きと明石焼きのお店でしたが、
夏の間だけ販売していたかき氷が評判を呼び、今ではすっかりかき氷のおいしいお店として有名に…(笑)

その秘密は、オーダーごとにジューサーにかけて仕上げる自家製ソース!

正真正銘!出来たてのフレッシュなかき氷なのです!!

今回オーダーしたアボカドミルクも作りたてなので色鮮やか

IMG_6929_20140916205507266.jpg

まるで生クリームのようにクリーミーでまろやかなソースでした

もちろん本業のたこ焼きもとろっとろでおいしい!

3軒目はVol.1でもご紹介した――

IMG_7166.jpg

ねいろ屋@荻窪

甘酸っぱくてさっぱりとした関さんちのあんずは、ラーメンの〆にはもってこい!

IMG_7150_20140916205508b84.jpg

とろりとしたあんずソースがおいしいのです

この時は売り切れだったマルミツ農園の桃が気になったので、来年こそは食べたいなぁ~

そして、桃好きのあたしが今年食べて一番ヒットだったのが――

IMG_6611.jpg

Etienne(エチエンヌ)@新百合ヶ丘の…

IMG_6619_20140916205504884.jpg

桃ミルク!

白桃をそのままピューレにしたような自家製ソースは、とろりとして濃厚

ふわ②の氷に、この特濃ソースと練乳がたっぷりかかって…

価格はなんと驚きの¥450!

これだけ本格的でワンコイン以下って、コスパ良すぎでしょ!(笑)

他にも丸ごと桃を入れた桃杏仁や、メロンミルク、マンゴーミルクなんかもありましたよ

最後にご紹介するのが、カレーショップ スミレの夏休み中に期間限定で出店している――

IMG_5952.jpg

かき氷屋 川久(かわきゅう)@下北沢

最長2時間待ちにもなるほどの、名古屋の人気店が、かき氷の激戦区・下北に殴り込み!(笑)

カキゴーラーの間でも話題になっているお店です。

もとは日本各地の銘水で作った氷を販売する創業60年の氷屋さんとあって、氷に対するこだわりは半端なく!

こだわり過ぎて、なんとかき氷機まで開発してしまったというから驚きです!!

そんな氷愛に溢れたかき氷がこちら!

IMG_7431.jpg

キャラメルマキアート

自家製シロップをかけながら空気をたっぷり含んでかくので、まるでわたあめのようにふわっふわ~

ふわ②過ぎて崩れやすいので、受け皿を付けて渡してくれます。

こちらも¥500とお手頃価格で、しかも練乳無料!

かけ放題も+¥100!!

下北沢店は9月28日までの期間限定!

この機会を逃したら名古屋まで行くしかない!?ので、気になる方はお早めに~

そんなカンジで、今年も大好きなかき氷を食べまくった夏でした☆

残念ながら間に合わなかったお店もたくさんあるので、来年はもっと行けるように頑張ろうーっと!(笑)

[カフェ・喫茶店ランキング]

2 Comments

-  

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

2014/09/20 (Sat) 00:11 | EDIT | REPLY |   

-  

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

2014/09/21 (Sun) 18:55 | EDIT | REPLY |   

Add your comment