町田☆カフェ 中野屋 その②
以前ご紹介した町田のカフェ 中野屋
(その時の記事はコチラ)

久々にランチを食べに行ってみました
オープンと同時に入りましたが、やはり大人気!
あっという間に満席になってしまいました
とゆーことで店内の撮影は遠慮しましたが、以前伺った時とさほど変わっていなかったので、店内写真は前回の記事を参考にしてみてください
さて、いただいたのは…

あんかけ卵とじうどん
また②オシャレな器で出てきましたー
ステキなんだけど…
写真、撮りづらいのよねーん
ブロガー泣かせのシャレオツ器に苦戦しましたが、うどんはコシがあって相変わらずおいしい
あんかけなので冷めづらく、いつまでもアツ②のうどんが楽しめます
そしてっ!
中野屋と言えばやっぱりパフェ!
デザートにこちらを

新潟産ル・レクチェ(洋梨)のコンポートとそのマルメラータ
サラーメディチョッコラートのパフェ トンカ豆アイスとシャルトリューズ入り
メニューボードが撮影禁止なので、必死で暗記(笑)
完熟のル・レクチェがとろん②でおいしい~
とろける~
ちなみにマルメラータはイタリア語でジャムの事、サラーメディチョッコラートはビターチョコにナッツやコーンフレークなどを入れたイタリアのお菓子、トンカ豆はバニラや杏仁に似た甘い香りのするスパイス、シャルトリューズはフランスを代表するリキュールの事だそう。
一つひとつの完成度が高くて、一緒に食べてももちろんおいしい~
春に再訪した時には…

苺とイチゴアイス、ストロベリーマルメラータのいちごづくしのティラミス風パフェを。
生のいちごに、いちごアイス、いちごジャム…と、いちご好きにはたまらない一品!
マスカルポーネがミルキーで、マルメラータもジューシー!
さく②、ふわ②、とろ②…様々な食感が一度に楽しめるパフェです。
念願のパフェが食べられて良かった!
次は夏季限定のかき氷かなっ!?(笑)
[カフェ・喫茶店ランキング]
(その時の記事はコチラ)

久々にランチを食べに行ってみました

オープンと同時に入りましたが、やはり大人気!
あっという間に満席になってしまいました

とゆーことで店内の撮影は遠慮しましたが、以前伺った時とさほど変わっていなかったので、店内写真は前回の記事を参考にしてみてください

さて、いただいたのは…

あんかけ卵とじうどん
また②オシャレな器で出てきましたー

ステキなんだけど…
写真、撮りづらいのよねーん

ブロガー泣かせのシャレオツ器に苦戦しましたが、うどんはコシがあって相変わらずおいしい

あんかけなので冷めづらく、いつまでもアツ②のうどんが楽しめます

そしてっ!
中野屋と言えばやっぱりパフェ!
デザートにこちらを


新潟産ル・レクチェ(洋梨)のコンポートとそのマルメラータ
サラーメディチョッコラートのパフェ トンカ豆アイスとシャルトリューズ入り
メニューボードが撮影禁止なので、必死で暗記(笑)
完熟のル・レクチェがとろん②でおいしい~

とろける~

ちなみにマルメラータはイタリア語でジャムの事、サラーメディチョッコラートはビターチョコにナッツやコーンフレークなどを入れたイタリアのお菓子、トンカ豆はバニラや杏仁に似た甘い香りのするスパイス、シャルトリューズはフランスを代表するリキュールの事だそう。
一つひとつの完成度が高くて、一緒に食べてももちろんおいしい~

春に再訪した時には…

苺とイチゴアイス、ストロベリーマルメラータのいちごづくしのティラミス風パフェを。
生のいちごに、いちごアイス、いちごジャム…と、いちご好きにはたまらない一品!
マスカルポーネがミルキーで、マルメラータもジューシー!
さく②、ふわ②、とろ②…様々な食感が一度に楽しめるパフェです。
念願のパフェが食べられて良かった!
次は夏季限定のかき氷かなっ!?(笑)
[カフェ・喫茶店ランキング]