渋谷☆maday kitchen(閉店)
その後は近くにあるマクロビカフェで夕飯を。

maday kitchen
かつてこの場所にあったcafe Bandaを引き継ぎ、元スタッフの方が昨年7月にオープンさせたお店です。
とゆーことで、内装からメニューに至るまでほとんど全て以前のまま!
Bandaはあたしにとってかなり思い出深いカフェなので、続けてくれて本当に良かった!
いつもの2F席に案内されてオーダーしたのは…

おからこんにゃくのステーキ丼とおばんざい
おからこんにゃくとは?と思ったので、店員さんに聞いてみると…
「おからで作ったこんにゃくです。」とゆー、わかるようなわからないような説明が(笑)
食感がお肉に似ているので、肉の代用品として利用されることが多いそう。
同じく肉の代用品として利用されるソイミートよりは固く、イメージとしては『密度の高い高野豆腐』といったところでしょうか。
生姜醤油が中まで染み込んでいて、やや濃い目の味付け。
これは確かにお肉っぽい!
玄米も相変わらずおいしく炊けていました
友人のオーダーした車麩の味噌カツも一口いただきましたが、これもやっぱりマクロビとは思えないほどおいしい
大好きなお店がほとんどそのままの姿で残ってくれて嬉しいなぁ
新しいオーナーさん!
どうかこのまま頑張ってくださいねー!

*maday kitchen*
住所 渋谷区神山町41-3
TEL 03-3467-5105
営業時間 11:45-23:00
定休日 月曜日
喫煙 可(ただし17:00までは全席禁煙)
[カフェ・喫茶店ランキング] 【追記】
2015年3月29日を以って、残念ながら閉店してしまいました…
またいつかどこかで会えるといいな~

maday kitchen
かつてこの場所にあったcafe Bandaを引き継ぎ、元スタッフの方が昨年7月にオープンさせたお店です。
とゆーことで、内装からメニューに至るまでほとんど全て以前のまま!
Bandaはあたしにとってかなり思い出深いカフェなので、続けてくれて本当に良かった!
いつもの2F席に案内されてオーダーしたのは…

おからこんにゃくのステーキ丼とおばんざい
おからこんにゃくとは?と思ったので、店員さんに聞いてみると…
「おからで作ったこんにゃくです。」とゆー、わかるようなわからないような説明が(笑)
食感がお肉に似ているので、肉の代用品として利用されることが多いそう。
同じく肉の代用品として利用されるソイミートよりは固く、イメージとしては『密度の高い高野豆腐』といったところでしょうか。
生姜醤油が中まで染み込んでいて、やや濃い目の味付け。
これは確かにお肉っぽい!
玄米も相変わらずおいしく炊けていました

友人のオーダーした車麩の味噌カツも一口いただきましたが、これもやっぱりマクロビとは思えないほどおいしい

大好きなお店がほとんどそのままの姿で残ってくれて嬉しいなぁ

新しいオーナーさん!
どうかこのまま頑張ってくださいねー!

*maday kitchen*
住所 渋谷区神山町41-3
TEL 03-3467-5105
営業時間 11:45-23:00
定休日 月曜日
喫煙 可(ただし17:00までは全席禁煙)
[カフェ・喫茶店ランキング] 【追記】
2015年3月29日を以って、残念ながら閉店してしまいました…

またいつかどこかで会えるといいな~
