下北沢☆MOLTISANTI
その後は、ノーマルスタバに行こうと思い立ち北口へ
と、その途中で『cafe』の看板を見つけたので、おそる②覗いてみると…
なんだか隠れ家的で良さげな雰囲気!
ちょうどお腹もすいていたので、入ってみることにしました

MOLTISANTI(モルティサンティ)
木造アパートの一室をオーナーさん自らが改装して、2012年1月にオープンしたそうです。
この道はよく通るのに、全っ然気づかなかったなぁ~!
入ってすぐはカウンター席、その奥に大きな鏡とアンティークのテーブルが置かれています。


テーブルのある部屋は元々和室だったようで、押し入れのスペースを活用した”おこもり席“もありました!
さて、看板にもある通りこちらの名物はずばりカレー!
野菜、ビーフ、エビの他に、なんとカレーうどんもありました!
その中から今回は…

ビーフライスカレーをオーダー。
さら②としたルーの、いわゆる欧風カレーです。
curry&diner House 1107でいただいて以来だな~
ビーフカレーなのに、野菜がたっぷりなのも嬉しい
じっくり煮込んだルーは辛いけれど、深みのある味わい。
チーズかゆで卵のトッピングも出来るので、辛いものが苦手な方はプラスしてもいいかも
もうひとつの名物である、シフォンケーキもおいしそうでした!
落ち着いた雰囲気なので、お客さんはほぼおひとり様。
こちらは、お気に入りの本でも持って、ふらりと訪れるのが良いと思います

*MOLTISANTI*
住所 世田谷区北沢2-30-7 I FLAT 2F
TEL 非公開
営業時間 12:00-17:00、18:00-21:00
定休日 水曜
喫煙 不可?
[カフェ・喫茶店ランキング] これが年内最後の更新です。
今年も大変お世話になりました
年末は仕事が立て込んでいて、皆さまのところにご挨拶に伺えないのが心残りなのですが…
明日の元日も朝早くから仕事なので、今夜も早寝します(苦笑)
それでは、皆さま良いお年をお迎えください

と、その途中で『cafe』の看板を見つけたので、おそる②覗いてみると…
なんだか隠れ家的で良さげな雰囲気!
ちょうどお腹もすいていたので、入ってみることにしました


MOLTISANTI(モルティサンティ)
木造アパートの一室をオーナーさん自らが改装して、2012年1月にオープンしたそうです。
この道はよく通るのに、全っ然気づかなかったなぁ~!
入ってすぐはカウンター席、その奥に大きな鏡とアンティークのテーブルが置かれています。


テーブルのある部屋は元々和室だったようで、押し入れのスペースを活用した”おこもり席“もありました!
さて、看板にもある通りこちらの名物はずばりカレー!
野菜、ビーフ、エビの他に、なんとカレーうどんもありました!
その中から今回は…

ビーフライスカレーをオーダー。
さら②としたルーの、いわゆる欧風カレーです。
curry&diner House 1107でいただいて以来だな~

ビーフカレーなのに、野菜がたっぷりなのも嬉しい

じっくり煮込んだルーは辛いけれど、深みのある味わい。
チーズかゆで卵のトッピングも出来るので、辛いものが苦手な方はプラスしてもいいかも

もうひとつの名物である、シフォンケーキもおいしそうでした!
落ち着いた雰囲気なので、お客さんはほぼおひとり様。
こちらは、お気に入りの本でも持って、ふらりと訪れるのが良いと思います


*MOLTISANTI*
住所 世田谷区北沢2-30-7 I FLAT 2F
TEL 非公開
営業時間 12:00-17:00、18:00-21:00
定休日 水曜
喫煙 不可?
[カフェ・喫茶店ランキング] これが年内最後の更新です。
今年も大変お世話になりました

年末は仕事が立て込んでいて、皆さまのところにご挨拶に伺えないのが心残りなのですが…
明日の元日も朝早くから仕事なので、今夜も早寝します(苦笑)
それでは、皆さま良いお年をお迎えください
