調布☆朝日屋ベーカリー(閉店)
続いて向かったのは、国領にあるパン屋さん――

朝日屋ベーカリー
天然酵母のパンを扱うお店で、カフェスペースもあるのでとっても気になっていたのです!
ところがっ!
店内は残念ながら撮影禁止
(オーダーしたものはOKでした!)
とゆーことで、店内の様子はあたしのつたない文章のみでお送りいたします…。
コンクリート打ちっぱなしの店内は、4人掛けのテーブル席が4つにおひとり様用のテーブル席が1つ、とややこぢんまり。
窓際には吉祥寺のCafe Amarのようにブランコ席があって、店内の家具はオーナーさんが趣味でコツ②集めたものだそう。
片面の壁が大きなオープン棚になっていて、
そこに焼き上がったパンや天然酵母の瓶、自家製ミルクジャムなどが並びます。
雑貨も一緒にディスプレイされていて、まさに『見せる収納』ならぬ『見せる陳列』といったところでしょうか。
オシャレだわぁ
さて、こちらで今回オーダーしたものは…

くるみスコーン全粒粉&クランベリースコーン
さっくりとした、天然酵母ならではの食感!
クッキーよりもパンに近いタイプのスコーンです。
イートインだと嬉しい発酵バターとミルクジャム付き☆
じっくり煮詰めたミルクジャムは、ミルキーで優しい甘さ
とってもおいしくて、一瓶買って帰るか本気で悩んじゃいました!
ドリンクは…

自家製スパイスジンジャーソーダを。
生姜がたっぷり入って結構辛口!
スパイスもきいているので、まるでチャイのよう~
天然酵母のパンも気になったので、後日早起きしてモーニングに向かいました。
朝9時までのおはようプレートは、パンの盛り合わせにスープ、サラダ、ミニマリネが付いたお得なセット。

天然酵母なのに酸味も少なく、もち②で柔らか
そのままでも十分おいしくいただけます。
とは言え、ミルクジャムとの相性は抜群だろうから…
今度は買って帰って家で試してみよう~
ごちそうさまでした

*朝日屋ベーカリー*
住所 調布市国領町3-13-11-103
TEL 非公開
営業時間 7:00-19:00
定休日 火・水・木
喫煙 不可
[カフェ・喫茶店ランキング] 【追記】
2014年7月14日を以って閉店してしまいました。
またいつかどこかで会えるといいな

朝日屋ベーカリー
天然酵母のパンを扱うお店で、カフェスペースもあるのでとっても気になっていたのです!
ところがっ!
店内は残念ながら撮影禁止

とゆーことで、店内の様子はあたしのつたない文章のみでお送りいたします…。
コンクリート打ちっぱなしの店内は、4人掛けのテーブル席が4つにおひとり様用のテーブル席が1つ、とややこぢんまり。
窓際には吉祥寺のCafe Amarのようにブランコ席があって、店内の家具はオーナーさんが趣味でコツ②集めたものだそう。
片面の壁が大きなオープン棚になっていて、
そこに焼き上がったパンや天然酵母の瓶、自家製ミルクジャムなどが並びます。
雑貨も一緒にディスプレイされていて、まさに『見せる収納』ならぬ『見せる陳列』といったところでしょうか。
オシャレだわぁ

さて、こちらで今回オーダーしたものは…

くるみスコーン全粒粉&クランベリースコーン
さっくりとした、天然酵母ならではの食感!
クッキーよりもパンに近いタイプのスコーンです。
イートインだと嬉しい発酵バターとミルクジャム付き☆
じっくり煮詰めたミルクジャムは、ミルキーで優しい甘さ

とってもおいしくて、一瓶買って帰るか本気で悩んじゃいました!
ドリンクは…

自家製スパイスジンジャーソーダを。
生姜がたっぷり入って結構辛口!
スパイスもきいているので、まるでチャイのよう~

天然酵母のパンも気になったので、後日早起きしてモーニングに向かいました。
朝9時までのおはようプレートは、パンの盛り合わせにスープ、サラダ、ミニマリネが付いたお得なセット。

天然酵母なのに酸味も少なく、もち②で柔らか

そのままでも十分おいしくいただけます。
とは言え、ミルクジャムとの相性は抜群だろうから…
今度は買って帰って家で試してみよう~

ごちそうさまでした


*朝日屋ベーカリー*
住所 調布市国領町3-13-11-103
TEL 非公開
営業時間 7:00-19:00
定休日 火・水・木
喫煙 不可
[カフェ・喫茶店ランキング] 【追記】
2014年7月14日を以って閉店してしまいました。
またいつかどこかで会えるといいな
