銀座☆JOEL DOURAND ~特別編~(閉店)
以前、ブログでもご紹介した――

JOEL DOURAND(ジョエルデュラン)
(その時の記事はコチラ)
この度!
ブロガーとして特別に、新発売のクリスマスケーキの試食会にご招待いただいてしまいました!(照)
ということで張り切って、レポートいたします☆
席に着くと、まずは一粒のチョコレートとウェルカムドリンクのサービスが

『G』はシナモン。
シナモンがかなりきいているので、苦手な方にはちょっと厳しいかも…。
一緒に行ったシナモン嫌いの友人の分は、あたしが有りがたくいただきました
(笑)
そして来日中のデュラン氏が登場して、会場のテンションは最高潮に!
ショコラティエになるまでのエピソードやクリスマスケーキの開発裏話などをスライドで説明していただきました。
途中、ラベンダーを加えたチョコレートパウダーを使用して作るショコラショーを、デュラン氏自らデモンストレーション。
『L』のラベンダーのチョコレートとの食べ比べもありました
そして、デュラン氏が考案した日本限定のクリスマスケーキは2つ!
・へーゼルナッツと紅茶のクリスマスケーキ
・フランボワーズとレモンのクリスマスケーキ
どちらもジョエルデュランのチョコレートをたっぷりと使用した、贅沢なクリスマスケーキです。

へーゼルナッツと紅茶のクリスマスケーキは、チョコレートとアールグレイのムースにチョコレート風味のスポンジケーキ、ヘーゼルナッツのプラリネとクッキーの層を重ね、クリスマスに家族みんなで食べることを前提に作られたケーキ。
口に運ぶとベルガモットの香りがふわっと鼻に抜け、ヘーゼルナッツも香ばしい~
一番下の層には砕いたクッキーが入っているので、カリッとした歯触りも楽しめるムースケーキです。

対するフランボワーズとレモンのクリスマスケーキは、クリスマスを一緒に過ごす恋人たちのために作られたケーキ。
特に男性に人気の高かった、レモンのリエジョアをヒントに作られたそうです。
甘さ控えめのレモンのムースにフランボワーズを入れ、一番下のクッキー生地にはなんとバジルが入っています!
これがスパイシーで良いアクセント!
甘いものが苦手な男性でも食べられるようにと工夫を凝らしたそうです。
確かにこちらの方がさっぱりしているので、食べやすいですね~
最後にはデュラン氏とのジャンケン大会や記念撮影をして試食会は終了!
ブログを始めて約5年。
とっても貴重な体験をさせていただきました。
これらのクリスマスケーキは1000個限定の完全予約販売!
現在予約受付中なので、気になる方はお早めにご予約くださいね
[カフェ・喫茶店ランキング] 【追記】
2013年12月23日を以って、残念ながら日本から撤退してしまいました…
今後は本国のサイトから購入するしかないようです
いつかまた日本でも食べられる日がくるといいな~

JOEL DOURAND(ジョエルデュラン)
(その時の記事はコチラ)
この度!
ブロガーとして特別に、新発売のクリスマスケーキの試食会にご招待いただいてしまいました!(照)
ということで張り切って、レポートいたします☆
席に着くと、まずは一粒のチョコレートとウェルカムドリンクのサービスが


『G』はシナモン。
シナモンがかなりきいているので、苦手な方にはちょっと厳しいかも…。
一緒に行ったシナモン嫌いの友人の分は、あたしが有りがたくいただきました

そして来日中のデュラン氏が登場して、会場のテンションは最高潮に!
ショコラティエになるまでのエピソードやクリスマスケーキの開発裏話などをスライドで説明していただきました。
途中、ラベンダーを加えたチョコレートパウダーを使用して作るショコラショーを、デュラン氏自らデモンストレーション。
『L』のラベンダーのチョコレートとの食べ比べもありました

そして、デュラン氏が考案した日本限定のクリスマスケーキは2つ!
・へーゼルナッツと紅茶のクリスマスケーキ
・フランボワーズとレモンのクリスマスケーキ
どちらもジョエルデュランのチョコレートをたっぷりと使用した、贅沢なクリスマスケーキです。

へーゼルナッツと紅茶のクリスマスケーキは、チョコレートとアールグレイのムースにチョコレート風味のスポンジケーキ、ヘーゼルナッツのプラリネとクッキーの層を重ね、クリスマスに家族みんなで食べることを前提に作られたケーキ。
口に運ぶとベルガモットの香りがふわっと鼻に抜け、ヘーゼルナッツも香ばしい~

一番下の層には砕いたクッキーが入っているので、カリッとした歯触りも楽しめるムースケーキです。

対するフランボワーズとレモンのクリスマスケーキは、クリスマスを一緒に過ごす恋人たちのために作られたケーキ。
特に男性に人気の高かった、レモンのリエジョアをヒントに作られたそうです。
甘さ控えめのレモンのムースにフランボワーズを入れ、一番下のクッキー生地にはなんとバジルが入っています!
これがスパイシーで良いアクセント!
甘いものが苦手な男性でも食べられるようにと工夫を凝らしたそうです。
確かにこちらの方がさっぱりしているので、食べやすいですね~

最後にはデュラン氏とのジャンケン大会や記念撮影をして試食会は終了!
ブログを始めて約5年。
とっても貴重な体験をさせていただきました。
これらのクリスマスケーキは1000個限定の完全予約販売!
現在予約受付中なので、気になる方はお早めにご予約くださいね

[カフェ・喫茶店ランキング] 【追記】
2013年12月23日を以って、残念ながら日本から撤退してしまいました…

今後は本国のサイトから購入するしかないようです

いつかまた日本でも食べられる日がくるといいな~
