fc2ブログ

Welcome to my blog

スイーツハンター☆keiのぶらりカフェ散歩

カフェでの「オイシイ」をつづった、お菓子なキロク。

Archive: 2018年04月

 中野☆氷舎mamatoko その⑫

続いて向かったのは、大好きな氷舎mamatoko!(過去の記事はこちら→その①、その②、その③、その④、その⑤、その⑥、その⑦、その⑧、その⑨、その⑩、その⑪)春の新作かき氷がずっと気になっていたのですまずは…桜に桜杏仁ムースほんのり甘じょっぱい桜シロップのかき氷の中に…ほのかに杏仁が香る、ふわ②桜ムースがこの桜杏仁ムースが絶品さらに一番底には桜の葉の塩漬けが入っていて、桜好きにはたまりませ~んそして、また別の...

 新宿☆Amber9

attic room SHINJUKUやANALOG/SHINJUKU、ARMWOOD COTTAGEといった、attic系列のカフェが多い新宿エリア。そこに昨年12月、新たな“酒場カフェ”がオープンすると聞いて、とっても楽しみにしていました☆Amber9(アンバーナイン)ビルの9Fにある新しい店舗は、全部で20席ほどと思ったよりこぢんまり。各席に吊るされた琥珀色のランプが印象的で、奥には個室のよう...

 入間☆Tuuli その④

続いて向かったのは、お久しぶりの…Tuuli(過去の記事はこちら→その①、その②、その③)前回訪れたのは、なんと7年前!ずいぶんご無沙汰地してしまいました久々のTuuliは、相変わらずゆったりとした時間が流れていて心地いいちょっぴり撮影に関するルールが変わっていて、『写真はテーブル上のみ』となっていました。とゆーことで、今回はオーダー品のみ撮影させていただきましたいちごサンドシフォンケーキ & 豆乳カ...

 狭山☆airstream cafe garageland chico

入間市駅前にあるお気に入りのカフェに向かう途中、自衛隊入間基地の脇に数台のキャンピングカーが停まっていました。しかも近寄ってみると『カフェ営業中』の文字気になったので立ち寄ってみることにしました。airstream cafe garageland chico(エアストリームカフェ ガレージランドチコ)こちらは元々アメリカ生まれのキャンピングカー・エアストリームを販売する会社の展示場だった場所。飲食...

 三鷹☆Cafe Hi famiglia

以前ご紹介したCafe Sacai。三鷹駅前にある、その本店へようやく行ってくることが出来ました!Cafe Hi famiglia(ハイファミリア)三鷹産業プラザの1Fにあるこちらは、入って右側がギャラリースペース、左側がカフェスペースと分かれていて。撮影に関しては「カフェスペースのみ」との事でしたので、ギャラリースペースが写らないよう気をつけながら撮らせていただきました!ソファ席多めで、広々ゆっ...

 横浜☆Herriott その⑥

去年の誕生日のお祝いは、お気に入りの…Herriottで!(過去の記事はこちら→その①、その②、その③、その④、その⑤)見た目も美しくておいしいランチを、数ヵ月前から予約して楽しみにしていましたまずは…ごぼうのスープ濃厚なごぼうのスープとカリ②のベーコン。ハードな食感のカンパーニュには、3種のベリーと白ワインのコンフィチュールが添えられていました☆甘酸っぱくておいしかった~!そして、この時のメインは…りんご...

 三軒茶屋☆cafe The SUN LIVES HERE

続いて向かったのは、三軒茶屋のチーズケーキ専門店――cafe The SUN LIVES HERE(ザ サン リブズ ヒア)以前、Cafe Obscuraに向かう途中に見つけて、ずっと気になっていたんですよね~!ところどころに牛のオブジェが飾られた店内は…カウンター含め全14席と思ったよりこぢんまり。入ってすぐの場所にショーケースが置かれ、自慢のチーズケーキはテイクアウトや地方発送、なんとUber eatsに...

 世田谷☆melocoton

昨年11月、世田谷駅前に新たなカフェがオープンすると聞き、とても楽しみにしていました!melocoton(メロコトン)場所は、以前ご紹介したBRICK LANEのすぐ近く。老舗カフェ・アンジェリーナの隣のビルの入り口に、小さな看板と手作りのメニューボードが掲げられていましたこぢんまりとした店内は…茶色と白に統一されたシンプルなつくり。全9席の小さなカフェです。窓際のお1人様席がおこもり感があって素...