Archive: 2017年07月
品川☆甘味処 いちょうの木 その②
以前ご紹介した北品川の甘味処・いちょうの木(過去の記事はコチラ)春のかき氷をいただきに、久々に訪れてみることにまずはInstagramでも話題になっていた…さくらふんわり軽い桜クリームに桜の花びらを模した寒天、手作りのメジロクッキーがのっていて…かわい過ぎる~いちょうの木らしい、遊び心のあるかき氷です。構成も変わっていて、トップは塩気のある桜クリームと黒蜜。中にコーンフレークとラスクが入って、器の底にはラム...
武蔵小山☆はいむる珈琲店
続いてご紹介するのは、武蔵小山にある…はいむる珈琲店こちらは2014年にオープンした珈琲店。その後、2015年にラーメンとかき氷の提供を始めると途端に大人気に…!今やコーヒーよりもラーメン&かき氷のお店として有名になっています(笑)テーブル席メインの店内は…12席ほどと思ったよりはこぢんまり。旗の台のBun Bun BLau Cafe with BeeHiveと同じく、女性1人でも気軽に入れる雰囲気...
旗の台☆Bun Bun BLau Cafe with BeeHive
荻窪のねいろ屋や駒込のKABOちゃんなど、最近かき氷も楽しめるラーメン屋が増えていますが…なんとカフェ界にもかき氷とラーメンが楽しめるお店が増えてきています!今回はその中からお気に入りの2軒をご紹介しますまずは…Bun Bun BLau Cafe with BeeHive(ブンブンブラウカフェ ウィズビーハイヴ)2014年にオープンしたこちらは、かつて九十九里にあったラーメン屋・BeeHiveが手掛...
武蔵小山☆patisserie de bon coeur
以前から大好きで通っているDIXANS。その本店とも言うべきパティスリーにようやく行ってくることが出来ましたっpatisserie de bon coeur(ドゥボンクーフゥ)こちらでは地下にイートイン席が併設されていて。コンクリート打ちっぱなしの内装とアンティーク家具の組み合わせがカッコイイ~DIXANSの雰囲気にもよく似ていますよねせっかくなので、こちらでケーキをいただいていくことにしました!...
笹塚☆神戸 みなと屋 その⑤
たこ焼きと明石焼き、そしてかき氷が楽しめるみなと屋(過去の記事はこちら→その①、その②、その③、その④)春先に登場した桜のかき氷がかわいくておいしいと評判になっていたので、混み合う前に!と食べに行ってみました桜あんミルクてっきり周りが桜ミルクで中に桜餡が入っているのかと思いきや…桜餡とミルクを合わせたシロップが全体にかかった珍しいタイプ!氷の中には甘酸っぱい苺がゴロ②入っていますトップにあしらわれた桜の...
相模原☆おやつcafe もぐ(閉店)
続いて向かったのは、津久井湖の畔にあるイタリアンレストラン・灯。そこで週1日オープンしているのが…おやつcafe もぐ灯の定休日である火曜日に、オーナー夫妻の友人の方がスイーツ専門のカフェを開いています。オーダー時に確認して、店内の写真を撮らせていただきました自宅の納屋を改装したという店内は…木の温もりが感じられる、ログハウスのような雰囲気。こぢんまりとした店内は、ほぼ満席でそのほとんどが常連のお客...
綱島☆Herriott その⑤
完全予約制の美しくておいしいランチをいただきに、お気に入りの…Herriottへ(過去の記事はこちら→その①、その②、その③、その④)この日はイースターにちなんだ特別メニュー!まずは、ムール貝と海老、イカが入った…ブイヤベースが。魚介の旨味がギュッと濃縮されていておいしい~添えられたガーリックトーストを浸してもでしたメインは…イースターパンサラダ鳥の巣をイメージしたパンサラダは、エディブルフラワーを散らし...
久我山☆珈琲 杖
先日、オハラにフルーツサンドウィッチをいただきに行った帰り道。以前から気になっていた珈琲店に立ち寄ってみることにしました。珈琲 杖(こーひーつえ)昨年11月にオープンした、小さな珈琲店です。場所は久我山駅から歩いて10分ほどの閑静な住宅街の中。あたしは西荻から歩いて向かったので、15分ほどかかりました今の季節は少しシンドイかもしれませんね…古民家を改装した店内は、1Fがキッチン。2Fが客席というつ...
初台☆Sunday Bake Shop その⑩
出勤前に相変わらず通いまくっている、Sunday Bake Shop(過去の記事はこちら→その①、その②、その③、その④、その⑤、その⑥、その⑦、その⑧、その⑨)だいぶネタもたまってきたので、まとめてご紹介しますまずは、バレンタインの時期に登場した…3種のしまなみ産の柑橘がのったチョコレートブラウニー & チョコレート、国産ネーブル and White姫レモン、ネーブル、ブラッドオレンジがのったブラウニーは...
池ノ上☆CAFE LISBETH
今年4月、池ノ上駅前にシングルオリジンコーヒーと自家製パンのカフェがオープンしたと聞き、早速伺ってみました。CAFE LISBETH(リスベット)ほとんど独学でパン作りを学んだオーナーさんが焼く、自家製のパンが人気のお店です。こぢんまりとした店内は…大きな窓から陽の光が差し込む、明るい雰囲気。内装は人気工務店・無相創が手掛けたそうで、trimやcoto. cafeのような、可愛くてカッコ良いインテ...
中野☆氷舎mamatoko その⑥
相変わらず通いまくっている、氷舎mamatoko(過去の記事はこちら→その①、その②、その③、その④、その⑤)訪れる度にメニューが変わっているので、毎回何を頼もうか迷ってしまうんですよね~まずは…春よ恋 ~玄米茶と梅あん~見た目は玄米茶シロップでやや地味ですが…中にほんのりピンク色の梅干し餡が入っていて、色合いもキュート!梅干し餡は浅草浪花家の白餡を使用して作っているのだそう。甘じょっぱい梅干し餡とあっさ...
神保町☆文房堂 Gallery Cafe その②
以前、STYLE'Sのケーキがいただけるカフェとしてご紹介した、文房堂 Gallery Cafe(過去の記事はコチラ)春の新作タルトがめちゃくちゃおいしそうだったので、お店のInstagramをチェックしてから訪れてみました!さくらのモンブランタルト別のお店でランチしてからすぐに向かってみたのですが、なんと残り数個!!近頃は売り切れるのがぐっと早くなっているようです。取り置きなども出来ないので、「どうして...
西荻窪☆フルーツサンドウィッチ オハラ
続いて向かったのは、西荻窪駅前に昨年12月にオープンした…フルーツサンドウィッチ オハラ栗八工房舎の一角で月に数日オープンする、幻のフルーツサンドウィッチ専門店です。こぢんまりとした店内は、わずか9席。そのため、毎回オープンと同時に満席になってしまう!と聞いていたので、一応オープン前に着くようにしておきましたが…10分前でギリッギリ!土日は更に早いうちに埋まってしまうようです。この日のメニューは、定...
国分寺☆胡桃堂喫茶店
西国分寺駅前にある人気カフェ・クルミドコーヒー。その姉妹店が今年3月、国分寺駅前にオープンしました胡桃堂喫茶店可愛らしい雰囲気のクルミドと異なり、こちらはシックで落ち着いた雰囲気。大きな本棚のある1Fと…広々とした2F。クラシカルで、クルミドのお姉さん的雰囲気ですね☆朝一で伺いましたが、さすがクルミドの姉妹店!続々とお客さんがやってきて、席が埋まってゆきます!今回は2Fの窓際の席に座らせていただいて...
阿佐ヶ谷☆cafe Capra その③
続いて向かったのは、お気に入りの…cafe Capra(過去の記事はコチラとコチラ)新作のスイーツとドリンクが気になっていたのです☆数量限定と伺っていたので間に合うか心配だったのですが…ギリ②間に合いました~クラフティスコーン ゴルゴンゾーラアールグレイ & 自家製梅ジューススコーン生地で作ったザク②ガリ②タルトカップに、ゴルゴンゾーラとアールグレイのアパレイユを流し込んで焼いたクラフティは、柔らかくて...
高円寺☆喫茶 ε
東高円寺にアートに触れられる喫茶店があると聞き、気になっていました。喫茶 ε(きっさ え)オーナーさんは画家で、美術学校で教師もされているそう。とゆーことで、壁の絵はオーナーさんの作品。まだ完成途中のようで、たまに続きを描いていることもあるのだそう。次に訪れた時にはまた少し変わっているかもしれませんねさて、今回オーダーしたのは…りんごのケーキ & 魔法のりんごゴロッとりんごが焼き込まれたケーキは、ぎ...
田園調布☆ILOHA Coffee
続いて向かったのは、田園調布福徳商店街の中にある自家焙煎珈琲店──ILOHA Coffee昨年6月オープンした新しいお店です。こちらでは関西で人気の“とあるコーヒー”が都内でもいただけるとあって、SNSを中心に話題になっていますお店はキャッシュオンデリバリーのスタイルを取っているため、まずはカウンターで注文を。その後、店内を撮影させていただきました!煉瓦造りの壁に、ウッディなインテリア。アメリカの西海...
自由が丘☆LATTE GRAPHIC
町田と海老名に店舗を構えるオセアニアスタイルのカフェ──LATTE GRAPHIC(町田店の記事はコチラ)今年3月、自由が丘に3号店をオープンしたというので、早速モーニングに行ってみました広々とした店内は…町田店にもよく似ていてオッシャレ~外にテラス席もありますが、もうそろ②厳しいかな~?涼しくなってきたら、そちらでお茶とゆーのも良さそうですね!さて、今回オーダーしたのは…スマッシュアボカド & カフ...
祐天寺☆torse その⑤
そして、最後に向かったのが大好きな…torse(過去の記事はこちら→その①、その②、その③、その④)この時期、桜花の塩漬けを練り込んだ桜のスコーンが出ていると聞いていたので、いただいてみたかったのです!ところが…この日は残念ながらチョコとくるみのスコーンで、桜のスコーンはお休み!(泣)うそーん!仕方がないので…チョコとくるみのスコーンと桜ラテを。サク②でほろ②のスコーンは、かなり大きめ!食べ応えがあって、1...
学芸大学☆Hummingbird coffee
続いて向かったのは、この日1番楽しみにしていた…Hummingbird coffee(ハミングバードコーヒー)学芸大学駅からは徒歩5分ほどの場所に今年4月、オープンした新しいカフェです。どうやらアパートの1Fを改装したようで、店内は古民家のようなレトロな雰囲気が広がっていました。こちらの内装は、うぐいすと穀雨の内装をプロデュースしたはいいろオオカミ+花屋 西別府商店が担当。古道具を使ったインテリア...
学芸大学☆HIGUMA Doughnuts
KOLMを出ててく②歩いて向かったのは、学芸大学。駅から少し離れた住宅街の中に、おいしいドーナツ屋さんがあると聞き、気になっていたのです☆HIGUMA Doughnuts(ヒグマドーナツ)もと②野外フェスや屋外イベントなどに出店してきた人気のドーナツショップで、昨年6月に待望の実店舗をオープン!揚げたてのドーナツが楽しめるとあって、大人から子供まで多くのお客さんに愛されています。もちろんテイクアウト...
三軒茶屋☆KOLM
三茶にあったtocoro cafeが閉店してから早3年…。その跡地に北欧スタイルのカフェがオープンしたと聞き、とっても気になっていました!KOLM(コルム)どうやら一度更地にしてから、建て直したようですね。建物自体が変わっていたので、残念ながらtocoro cafeの面影は残っていませんでした~。北欧らしい、スッキリとしたシンプルな内装。入って右側にはおひとり様用の席が並び、足元の電源もお借りでき...
表参道☆crisscross その②
以前ご紹介した、表参道のパンケーキがおいしいカフェ――crisscross(過去の記事はコチラ)桜の季節に、桜好きにはたまらない桜のパンケーキが始まったと聞き、わく②しながら向かってみましたオープン直後に着いたとゆーのに、テラス席はほぼ満席!もうすっかり人気店ですね~辛うじて空いていた、最後のテラス席に座らせていただいてオーダーしたのは…トリプル“さくら”パンケーキむぎゅっとした生地の間には桜葉入りの桜...
外苑前☆WORLD BREAKFAST ALLDAY その③
以前ご紹介した、世界の朝ごはんがいただけるカフェ──WORLD BREAKFAST ALLDAY(過去の記事はコチラとコチラ)2ヶ月ごとに変わる朝ごはんメニューの他に、定番のイギリスとアメリカの朝ごはんもあると聞いて気になっていました!この時は『イスラエル』がテーマとなっていたので、店内は中東らしい内装に訪れる度に雰囲気が変わるのがなんともユニーク!まるでプチ海外旅行に行ったかのような気分が味わえま...
原宿☆Mojo Coffee
神楽坂と早稲田に店舗を構えるニュージーランドのコーヒーショップが原宿にもオープン!しかもフードメニューが大充実と聞いていたので、出勤前のモーニングに立ち寄ってみました。Mojo Coffee(神楽坂店の記事はコチラ、早稲田店の記事はコチラ)原宿駅からは徒歩10分ほど。少し奥まった場所にあるので、最初は分かりづらいかもしれません。とゆーことで、朝の時間帯はしばらく貸切状態!カウンターでオーダーを済ま...
浦和☆cinq その③
北浦和のお気に入りのカフェ──cinq(過去の記事はコチラとコチラ)ランチがいただきたかったので、久々にオープン時間に訪れてみると…お店の前には大勢の人・人・人!なんと開店と同時に満席になってしまいました!どうにか1巡目で入れたので事なきを得ましたが、その後はウェイティング大発生!予約も出来ないのでオープン前に着いておくか、ランチタイムを外して訪問するのが良さそうです。さて、今回いただいたのは…定食こ...
参宮橋☆MOON mica takahashi COFFEE SALON その③(閉店)
お気に入りのピンクの月のコーヒーサロン──MOON mica takahashi COFFEE SALON(過去の記事はコチラとコチラ)この日は、初めて夫と一緒にコーヒーを飲みに行ってみました~あたしがオーダーしたのは…ずんだバタートースト & ウィークエンドシトロン山形出身のみかさんが作るずんだトーストは、さっくり焼いたCimaiの食パンになめらかなずんだ餡とバターがトッピングずんだの甘さとバター...
横浜☆BAKE ROOM その②
その後おやつに向かったのが、以前もご紹介したベイクショップ──BAKE ROOM(過去の記事はコチラ)久々の訪問でしたが、オーナーさんはしっかり覚えててくださいました!嬉しいなぁ~この日のお目当ては…キャロットケーキ & 月桃茶ミルキーなチーズフロスティングに顔が描かれていて、めちゃくちゃカワイイ~しっとりとした生地には、すり下ろした人参の他にレーズンとパイナップル、ピーカンナッツが入って、ちょっぴ...
横浜☆Peace Flower Market & Cafe その③
以前ご紹介した横浜のフラワーショップ+カフェが移転してリニューアルオープン!新しい店舗も気になったので、早速訪れてみることにしました。Peace Flower Market & Cafe(移転前の記事はコチラとコチラ)以前の店舗から100mほど離れた場所にオープンした新しい店舗は…テラス席がメインの、開放感のあるつくり。店内にも多少席はありますが、外の方がお花もたくさんあって雰囲気が良いかな~?オ...
上町☆YOUR DAILY COFFEE その②
先日ご紹介した上町のコーヒースタンド──YOUR DAILY COFFEE(その時の記事はコチラ)念願の週末モーニングに行ってこれたので、早速ご紹介します話題の週末限定モーニングメニューがこちら!フレンチトーストセットふわっと柔らかい食パンにアパレイユがしっかり浸みてふわ×とろ~「お好みでどうぞ」とメープルシロップも付けてくださいますが、フレトー自体にほんのり甘さがついているのでそのままでも十分おい...