fc2ブログ

Welcome to my blog

スイーツハンター☆keiのぶらりカフェ散歩

カフェでの「オイシイ」をつづった、お菓子なキロク。

Archive: 2017年05月

 赤羽☆anzu to momo

続いて向かったのは…anzu to momo1月にオープンしたばかりの、小さなカフェです。かわいらしい店名は、オーナー姉妹の名前にちなんでいるそう。店内にはイートイン席が3つ、外のベンチにも4人ほどは座れるかと思います。さて、今回いただいたのは…キャラメルチーズケーキ & アンズトモモ ブレンド濃厚でクリーミーなチーズケーキは、キャラメルの風味が濃厚~さっくりとしたボトムも香ばしくておいしいアンズト...

 赤羽☆豆電COFFEE

SNSで話題になっている、かわいいプリンに会いに赤羽まで…その話題のお店というのが…豆電COFFEE赤羽駅前にある、自家焙煎珈琲のお店です。こぢんまりとした店内は…『町の喫茶店』といった、落ち着いた雰囲気。席数もさほど多くないので、少人数での訪問が良いかと思います話題のかわいいプリンの前に、まずは…ピザトースト & カフェオレさっくり×もっちりとしたピザトーストは、ピザソースとチーズのみのシンプルなも...

 阿佐ヶ谷☆cafe Capra その②

その後はお気に入りの…cafe Capraへ!(過去の記事はコチラ)ここのザク×ガリとしたスコーンが食べたかったのです久々に訪れてみると、店内が模様替え!さらに落ち着く空間になっていました~相変わらず1~2人席がメインなので、少人数での訪問が良いかと思います◎さて、今回オーダーしたのは…ジェラートスコーン & アイスジンジャーミルクミルクジェラートとよく合うアールグレイスコーンは、生地の中にアールグレ...

 阿佐ヶ谷☆sunset cookies jasmine

続いて向かったのは、西荻窪にあるSunset Cookiesの新店舗──sunset cookies jasmineテイクアウトの焼き菓子専門店として、昨年2月にオープン!カフェは現在準備中、とのことですが、アンティーク家具のイートイン席が4席ほど設けられています。せっかくなので、今回はこちらの席でいただいていくことにしました!レモンケーキ発酵バターで作ったレモンケーキは、しっとりした食感。きび砂糖...

 高円寺☆サルトリイバラ喫茶室

HATTIFNATTやShepherd’s purseなど、ステキなカフェがたくさんある高円寺。そんなカフェの街に、また②ステキなお店が出来たと聞き、とっても気になっていました サルトリイバラ喫茶室昨年12月にオープンした、薬膳と和紅茶のお店です。グリーンに塗られた壁が上品で落ち着いた雰囲気の店内は、思ったよりこぢんまり。小さな空間のため、1人か2人で訪れるのが良いかと思います。ちなみに、この時はま...

 中野☆氷舎mamatoko その④

大好きでこちらも通いまくっている氷舎mamatoko(過去の記事はこちら→その①、その②、その③)クリスマス限定のかき氷が始まると聞き、とっても楽しみにしていました~それが12/23~25の3日間限定だった…Xmasボール麻子さんのクリスマス氷はなんとも珍しいボール型!マロンクリームとミンスミートみるく、ローストココナッツと見た目は決して華やかではありませんが…中にはいちごシロップと生いちご、キルシュで...

 桜新町☆815 Coffee Stand その②

以前ご紹介した桜新町のコーヒースタンド──815 Coffee Stand(過去の記事はコチラ)毎朝焼くスコーンがおいしいと聞いて、久々に訪れてみることにしました。ブルーベリークリームチーズスコーン & ルイボスティーまるでクッキーのように平べったい形のスコーンは、ナカジェネスコーンにそっくり~!マフィンにも似たしっとり×ふか②の食感です。ちょうど焼きたてだったので、クリームチーズが柔らかくて美味でし...

 初台☆Sunday Bake Shop その⑨

大好きで、このブログでも何度もご紹介しているSunday Bake Shop(過去の記事はこちら→その①、その②、その③、その④、その⑤、その⑥、その⑦、その⑧)最近は金曜日のコーヒー屋に行く事が多かったのですが、久々に店名通りの日曜日に行ってみましたこの日のお目当てはこの2つ!ココナッツドリームケーキ & クリスマススパイスビスケットしっとりしたスポンジの上にチョコクリームとココナッツを重ねたケーキは、...

 熱海☆KASHI.KICHI

続いて熱海土産を買いに、系列店の…KASHI.KICHIへ!タルトなどの生ケーキも気になったんだけど、持ち歩き時間が長くなりそうだったので日持ちする焼き菓子をセレクト。リングキャラメル(右) & リングホワイト(左)いわゆる焼きドーナツですが、焦がしバターとアーモンドパウダーを使っているため、しっとり~ドーナツと言うよりフィナンシェのようなお菓子ですね。キャラメルはミルキー!ホワイトはホワイトチョ...

 熱海☆CAFE KICHI その③

年末のお話。夫と熱海に行ってきました!今回の目的は海鮮丼だったのですが、せっかく熱海まで来たので…久々のCAFE KICHIへ。(過去の記事はコチラとコチラ)約10年ぶりに訪れてみましたが、店内はほぼ変わらず!古民家らしい、レトロで懐かしい雰囲気です~。近くには系列の定食屋・KICHI+と焼き菓子店・KASHI.KICHIもオープンしていました!さて、この時はお腹もいっぱいだったので…KICHIブレ...

 梶が谷☆シラハト商店

そして、最後に向かったのが…シラハト商店昨年6月、梶が谷にオープンした定食と自家焙煎珈琲のお店です。こぢんまりとした店内は…ナチュラルでかわいらしい雰囲気。到着した時には常連さんで賑わっていましたが、しばらくするとノーゲストに。ゆっくりするなら、ランチタイムよりもティータイムの方が良さそうですね!さて、今回オーダーしたのは…あんことクリームチーズのマフィン & 三年番茶しっとりとした小豆入りの生地の...

 武蔵小杉☆3 STARS PANCAKE

続いて向かったのは、武蔵小杉。ここに昨年12月、話題のパンケーキショップがオープンしたのです!それが…3 STARS PANCAKE原宿のRAINBOW PANCAKEで働いていた元スタッフの方が独立されたお店とゆーことで、レインボー仕込みのふわっふわのパンケーキがいただけちゃいますアメリカの西海岸をイメージしたという店内は…カラフルな椅子がかわいらしい~広いテラス席もあるので、天気の良い日は外で…...

 九品仏☆ことり珈琲店

九品仏駅から歩いて10分ほど。住宅街の中に小さな珈琲店がありました。ことり珈琲店2015年10月にオープンした、北欧風の小さなカフェです。こぢんまりとした店内は…ナチュラルで温かみのある雰囲気。入口では看板文鳥の銀ちゃんとヴァルちゃんが出迎えてくれます。とっても人懐っこくてかわいかった~さて、今回オーダーしたのは…北欧風シナモンロール & セーデルブレンドシナモンとカルダモンがふわっと香る北欧風のシ...

 代々木八幡☆shima その⑨

かつて大好きで通いまくっていた…shima(過去の記事はこちら→その①、その②、その③、その④、その⑤、その⑥、その⑦、その⑧)引越してからというもの、なか②行けずにいたのですが…なんと今月21日で閉店とゆー知らせが慌てておいしいコーヒーとスイーツ、オーナーのシマさんに会いに行ってきました閉店間際ということで、別れを惜しむお客さんが続々と来店。オープン後30分ほどで、ほぼ満席になってしまいました(!)恐らくこ...

 横浜☆CAFE CHOCOLAT

続いておやつに向かったのは… CAFE CHOCOLAT(カフェショコラ)黄金町の住宅街の中にある、小さなカフェです。こぢんまりとした店内は…学校の椅子などが置かれた、レトロで懐かしい雰囲気こちらのオーナーさんは無類の猫好きだそうで、あちこちにさり気なく猫グッズが隠されていましたさて、今回オーダーしたのは…くりのモンブラン風ロールケーキ & カプチーノふんわり×しっとりとしたスポンジケーキで、栗の甘露...

 横浜☆Handmade cafe USAGIUMA

以前ご紹介した、横浜のツリーハウスカフェ・なんじゃもんじゃカフェ。そちらで働いていた元スタッフの方が、天王町にカフェを作ったと聞いて、ずっと気になっていました。Handmade cafe USAGIUMA平屋の一戸建てを改装して、昨年1月にオープンしたカフェです。こぢんまりとした店内は…手作り感溢れるかわいらしい雰囲気!奥のスペースは、おそらく押入れだったのでしょうね。おこもり感のあるお座敷席は、...

 恵比寿☆loger cafe その②

誕生日当日のランチは、会社近くのカフェへ!loger cafe(過去の記事はコチラ)普段仕事の日はお弁当にしているのですが、「こんな日くらいは!」と外食することにしたのです日替わりのパスタランチは…明太子と水菜のクリームソース明太クリーム大好きなあたしにとって、これ以上ない誕生日ランチ!濃厚で、もっちりしたパンも美味でした食後のドリンクは、ホットのカフェラテを。こちらではオーダー時にラテアートの絵...

 初台☆Sunday Bake Shop その⑧

大好きで、通いまくっているSunday Bake Shop(過去の記事はこちら→その①、その②、その③、その④、その⑤、その⑥、その⑦)特に金曜日は、その日のコーヒーに合わせた限定の焼き菓子が並ぶので、出勤前によく立ち寄っています。ピスタチオとスパイスのレモンケーキ & ヘーゼルナッツ&オレンジアイスクリームピスタチオとスパイスのレモンケーキは、定番の『上がじゃりっとしたレモンのケーキ』のアレンジ版。生地...

 水道橋☆DIXANS その③

武蔵小山のpatisserie de bon coeurの姉妹店──DIXANS(過去の記事はコチラとコチラ)都内で友人と会う時に「行ってみたい!」と言うので、ランチで立ち寄ってみることに今回、あたしがオーダーしたのは…スープとパンのセット & カフェラテビーフシチューとクラムチャウダー、2種類のスープに小さな山型食パンが付いた軽食メニュー。インスタでよく見るこのセットが食べてみたくって今回選んだビーフ...

 戸越☆PEDRA BRANCA その②

以前ご紹介した、戸越のカフェ──PEDRA BRANCA(過去の記事はコチラ)4年ほど前にリニューアルしたと聞いていましたが、営業日の関係でなか②伺えずようやく訪れることが出来ました~!リニューアル後の店内は…奥の客席がなくなり、以前よりコンパクトに。オーナーさんが子育て中ということで、少人数でも無理なく回せるようにしたのかな?奥のスペースでは、オーナーさんのお子さんが遊んでいてかわいかったな~変わっ...

 横浜☆Cafe Recherche その②

続いて向かったのは、以前ご紹介した…Cafe Recherche(その時の記事はコチラ)前回伺った後、instagramで仲良くしていただいているフォロワーさんからチーズケーキがおいしいと聞いたので、ずっと気になっていたのです☆とゆーことで…ベイクドチーズケーキとサバランをオーダー!濃厚でなめらかなチーズケーキには、ホワイトチョコが練り込んであるそう。程よい甘さでほんのりホワイトチョコ風味。これはおいしいぃ~...

 横浜☆MOON Cafe

戦後、米軍のベースキャンプがあった街・本牧。1982年に返還されましたが、今でもアメリカの文化を色濃く残したお店が立ち並んでいます。その中の1軒、老舗のアメリカンダイナーに行ってきましたMOON Cafe1991年にオープンしたこちらは、全国的にも有名なカーパーツショップ・“MOONEYES AREAー1”に併設されたコーヒーショップ。想像よりこぢんまりとした店内は…インテリアがお店のテーマカラーで...

 恵比寿☆ジャパニーズアイス櫻花 その②

最後におやつを食べに向かったのは、以前ご紹介したJAPANESE ICE OUCA(過去の記事はコチラ)毎年恒例のかき氷に、昨年は新顔が登場!それがブルーベリーにアサイー、マキベリー、カムカムベリーを加えた“スーパーフルーツくまちゃん”…パープルくまちゃん美容と健康、夏のケアをテーマにした、残暑にびったりなかき氷です。かなり粗めに削った氷に、さっぱりとしたベリーのシロップ。ミルキーなバニラアイスとブ...

 広尾☆MELTING IN THE MOUTH

続いて、ランチに向かったのが…MELTING IN THE MOUTH(メルティングインザマウス)昨年2月にオープンしたこちらは、『フォトジェニックなスイーツがいただけるお店』として大人気!若い女の子たちを中心にInstagramで話題になっています☆細長い店内は…わずか10席とこぢんまり。そのせいで、最近はお店の外まで行列が出来ていることも珍しくないのだとか…。週末は特に時間に余裕をもって訪れることをオスス...

 白金☆SHIROKANE LOUNGE

目黒駅と白金台駅のちょうど中ほど。たった3時間だけオープンするカフェがあると聞き、ずっと気になっていましたSHIROKANE LOUNGE普段はイベントや撮影などで貸し出しているそうで、カフェ営業は朝6:30~9:30の3時間!ちょうどラストオーダー間際でノーゲストだったので、店員さんに伺って店内を撮影させていただきました。アンティーク家具が並ぶ店内は、まるで海外のカフェのようにオシャレでラグジュアリーな...

 戸田☆MAMESHIBA COFFEE

続いて向かったのは、cafe SHIBAKENの姉妹店である…MAMESHIBA COFFEE以前はもう少し戸田公園駅に近い場所にあったのですが、昨年7月に現在の場所に移転。SHIBAKENからも近くなったので、ハシゴにぴったり!実際、2軒合わせて行かれる方も多いようです。こぢんまりとした店内は…日当たり抜群で明るい雰囲気!ミシン台などのアンティーク家具がかわいらしいです以前のお店に比べると、だいぶ...

 戸田☆Cafe SHIBAKEN その②

以前ご紹介した、戸田のフラワーショップ・野の花屋が経営するカフェ──Cafe SHIBAKEN(過去の記事はコチラ)近くまで行く用事があったので、8年ぶりに再訪してみることにしました!久々のSHIBAKENは…家具の配置が少し変わっていたものの、相変わらずナチュラルでかわいらしい雰囲気!人気ぶりも変わらず、オープンと同時にほぼ満席になってしまいましたさすが戸田を代表するカリスマカフェですね~。ご近所...

 駒沢☆adito その④

SWに続いて、GWの出来事(笑)今年のGWは、念願だったこちらに行ってきました~adito(過去の記事はこちら→その①、その②、その③)普段は丼の“大人様定食”が毎年GWだけ特別仕様になって登場するので、何年も前からずっと気になっていたのです!張り切ってGW初日に伺ってみると…オープン直後だというのにほぼ満席!辛うじて空いていた2F席に座れましたが、毎年恒例のイベントを楽しみにしている方が多く、GW中は...

 小田原☆湘南PANCAKE

そして、帰りがけに立ち寄ったのが小田原にある…湘南パンケーキ江の島や横浜にも店舗を構える、人気のパンケーキショップの本店です。昼間は大行列だそうですが、夜はさすがに空いていますね~。とゆーことで、夜ごはんは…オールデイズブレックファーストを。パンケーキ3枚にスクランブルエッグ、ベーコン、ポテト、サラダが付いたお食事系パンケーキです。富士溶岩の石窯でじっくり焼いたパンケーキは、外側はサクッと中はふわっ...

 伊豆仁田☆irodori

SWの出来事。夫とドライブで伊豆方面に出かけました。と、その時おやつに立ち寄ったのが…irodori伊豆仁田駅前に建つ、築80年の風格ある日本家屋。一見料亭のようにも見えるこちらが、全国からお客さんが集まる人気のカフェ・irodoriです。四季折々の花で彩られた庭を抜け、立派な引き戸を開けて中に入ると、そこにはシックでクラシカルな空間が…!畳や襖、障子といった日本家屋らしさを残しつつも、インテリアは...