Archive: 2016年07月
大宮☆PAS DE DEUX
続いて3日目は、大宮にお出かけまずは東大宮駅前にあるパティスリー――PAS DE DEUX(パドゥドゥ)で朝スイーツを(笑)オープン前に到着して、お店の前で待っていると…開店10分ほど前から駐車場には続々と車が!「平日だし、まさか朝から混まないでしょー。」と完全にたかを括っていたので、これには驚きました!大人気なのですね~。10:00の開店と同時にカフェスペースにも続々とお客さんがいらして、あっという間に...
深谷☆お茶とお菓子 midorigaoka41 その③
続いて向かったのは、大好きな…お茶とお菓子 midorigaoka41(過去の記事はコチラとコチラ)深谷でおいしいスイーツがいただけるお店と言えば、やっぱりこちらですよね~と、ここで「keiさん!」とあたしを呼ぶ声が…店内にいらしていたのは、現在休業中のcafe noeudのオーナーさん!なんと偶然にも、産まれたばかりの娘さんを連れてお茶しにいらしていたのです休業して以来「お元気かなぁ…」と心配していた...
熊谷☆cinnamon cafe
次の日は、埼玉県北のカフェを巡ることにまずは熊谷の八木橋デパートの裏手にある…cinnamon cafe(シナモンカフェ)へ。場所は、以前ご紹介した慈げんの左隣。店名が書かれた赤いフラッグが目印です。(ちなみに慈げんは、真冬にも関わらず長蛇の列が出来ていました!)どことなくアジアンな雰囲気の店内は…カウンター含め15席と、思ったよりこぢんまり。カウンターには焼きたてのシナモンロールがたくさん並んでい...
川口☆Hawaiian Pancake & Cafe Merengue
EARY BIRD COFFEEを出て、続いて向かったのが…Hawaiian Pancake & Cafe Merengue(メレンゲ)アリオ川口の中にあるハワイアンパンケーキの専門店です。昨年8月には横浜岸根公園店、今年4月にはアリオ柏店がオープンしました!広々とした店内には、ハワイの写真やサーフボードなどが飾られ…まるでハワイの海辺にあるカフェのよう!目を閉じれば波の音が聞こえてきそうな雰囲気で...
川口☆EARLY BIRD COFFEE(閉店)
夫の出張中に、ここぞとばかりにあたしは帰省(笑)久々に埼玉のカフェを巡ることにしました!まずは昨年9月、川口のグリーンセンター公園前にオープンした…EARLY BIRD COFFEE(アーリーバードコーヒー)でモーニングを。アイアンの椅子とウッディなテーブルが、まるでアメリカのカフェのような雰囲気でカッコイイ~テイクアウトの場合は、外の小窓からオーダー出来るようです☆さて、こちらでは10:30まではお好...
代々木八幡☆Afterhours その②
続いておやつを食べに向かったのが、以前最強のショートケーキがいただけるパティスリーとしてご紹介した…Afterhours(過去の記事はコチラ)今年もショートケーキが始まったと聞いていて、ものすごく楽しみにしていましたところが、1番人気のショートケーキは売り切れるのも1番早くて!到着した頃にはすでに完売(泣)代わりにショーケースの中にいたのは…いちごカスタードふんわり焼き上げたビスキュイ生地でカスター...
新宿☆Caffice
2014年10月、新宿にカフェとしてもオフィスとしても使える、居心地の良いお店がオープンしました!Caffice(カフィス)場所は新宿三丁目駅から徒歩1分!Wi-Fiフリー!全席電源完備!とノマドワーカーやビジネスマンに優しい、オフィスのように“仕事が出来る”カフェです。広々とした店内は…入ってすぐがソファ席エリア。中央がテーブル席エリア。そして一番奥に…プリンターなどが使えるビジネスエリア、と分かれてい...
神保町☆GLITCH COFFEE & ROASTERS
昔ながらの喫茶店と古書店が軒を連ねる神保町。そこに昨年4月、新たなコーヒーショップ&ロースターが誕生しました。GLITCH COFFEE & ROASTERS(グリッチコーヒー)こちらは、Paul Bassett(ポールバセット)で長年チーフバリスタ&ヘッドロースターを務めてきた鈴木清和さんが独立してオープンさせたお店。エアロプレス日本チャンピオンのお店としてオープン直後から注目が集まり、あっとい...
恵比寿☆ESPRESSO D WORKS
恵比寿駅前にある、オシャレなカフェ。そこのパンケーキがふわとろでおいしいと聞いていましたESPRESSO D WORKS(エスプレッソディーワークス)場所はBuger Mania 恵比寿店のほぼ向かい。大好きなチェリーバーガーを食べに行く度に、気になっていました☆広々とした店内は、アメリカ・ニューヨークにありそうなスタイリッシュな雰囲気!壁のロゴマークは25万個ものコーヒー豆を1つひとつ手で貼り付...
目黒☆Tokyo garden
最後に向かったのが、 目黒通り沿いにあるフラワーショップ――Tokyo garden元々はお花の販売だけを行っていましたが、昨年12月に店内をリニューアル!新たにカフェスペースと、浜松にあるカフェ&インテリアショップの“hiro”のショールームが併設されました!こんな風にたくさんのお花に囲まれてお茶が楽しめるなんて、まさに夢のようですよねショールーム内は残念ながら飲食禁止ですが、隣のカフェスペースでは...
祐天寺☆KUNIMA COFFEE
続いてランチに向かったのは、祐天寺の油面地蔵通り商店街にある…KUNIMA COFFEE世界各地の個性豊かなコーヒーが楽しめる、自家焙煎珈琲店です。わずか12席のこぢんまりとした店内は、シンプルでスッキリとしたインテリア。壁と床のタイルはもと②あったものを生かしているそうですが、少しレトロな雰囲気でカワイイですよねさて、今回オーダーしたのは…定番ロースハムサンド & 自家製レモネードロースハムとチー...
中目黒☆ONIBUS COFFEE
以前ご紹介した奥沢の自家焙煎珈琲店・ONIBUS COFFEE。その2号店が中目黒駅前にオープンしたと聞き、早速伺ってみました。ONIBUS COFFEE古民家を改装して昨年 月にオープンしたこちらは、1Fのテラス席の他に2Fにテーブル席も完備!奥沢のお店より広々として、古民家らしさも随所に残したレトロな雰囲気。すぐ裏が東横線の線路なので、窓際の席に座れば行き交う電車を眺めることもできます☆さて、...
松陰神社前☆旭屋パーラー
Cafe LottaやMerci BAKEなど、魅力的なカフェが集まる松陰神社前。そこにまた1つ、魅力的なお店が出来ました旭屋パーラー松陰神社のはす向かいにオープンしたこちらは、カフェでもなく喫茶店でもなく…パーラー!2階建てのレトロな雰囲気の店内で、サンドイッチやトーストなどの軽食がいただけるようになっています☆7:30からはモーニングもやっていたりして、今までこのエリアにはなかったお店ですね~早くも...
吉祥寺☆ful.cafe
カフェの多い吉祥寺で、ひときわカフェが集中しているのが中道通り。その中で、昔から続く人気カフェにようやく行ってきましたっful.cafeビューティフルやハートフル、パワフルなど“…ful”は『いっぱいになる』『満ちている』といった意味。そんな様々な魅力に満ちたカフェがこのful. cafeです。お店は地下1Fにありながらも、光が射し込む明るい雰囲気。奥にはお篭り感のあるソファ席も用意されていて、デー...
渋谷☆MOJA in the HOUSE
ハワイで気にはなったものの、時間と胃袋に余裕がなくて食べられなかったワッフルチキン。その名の通り、焼きたてのワッフルにフライドチキンをのせた、いかにもアメリカン!な朝食メニューなのですが…なんと渋谷にもそのワッフルチキンが食べられるお店があると聞き、早速伺ってみましたMOJA in the HOUSEカフェカンパニー系列のこちらは、ワッフルチキンやケールサラダなどのアメリカンソウルフードがいただけ...
豪徳寺☆uneclef その④
今やオープン前から大行列が出来るほどの人気ベーカリーとなった…uneclef(過去の記事はこちら→その①、その②、その③)最近、パンの他に焼き菓子にも力を入れているようなので、久々に訪れてみることにしました。夕方には売り切れてしまうことが多いと聞き、15:00頃伺ってみると…なんとパン類はすでに完売!焼き菓子もあとわずか…という状態でした!危なかったぁ~ポットサービスのアッサムと共にカフェスペースでいただいた...
新宿☆coto cafe. その③
以前から何度か通っている、大好きなカフェ――coto cafe.(過去の記事はコチラとコチラ)久々に伺ってみると、グリーンやドライフラワーが増えてます②ステキな雰囲気に以前の雰囲気もかわいらしくて好きだったけど、さらに好みの空間になっていました~かわいくなって人気度が増したのか、オープン前からお客さんが続々と!平日にも関わらず、開店後はあっという間に満席になってしまいました。窓際の明るい席に座らせて...
仙川☆ドーナツ工房 レポロ
仙川駅前にharitts出身の方が作る、おいしいドーナツ屋さんがあると聞き、ずっと気になっていました。それが2011年4月にオープンした…ドーナツ工房 レポロです。今や様々な雑誌やTV番組に取り上げられるほどの人気店!お土産用として箱買いしていく方が多いので、人気のフレーバーは開店後数時間で売り切れてしまうことも…。お目当てのドーナツがある方は、早めに行かれることをオススメします。ショーケースの中に...
横浜☆cafe&bar MELI-MELO
以前ご紹介したCafe de Lento。その向かいにあるカフェバーが気になっていたのですが、ランチは金土日の週末3日間のみ!そのためなか②行けずにいましたが、タイミングが合ってようやく…cafe & bar MELI-MELO(メリメロ)店内はカフェバーらしく、10席ほどのコンパクトなつくり。個室のように仕切られた席もあるので、デートなんかでゆっくり飲むには最適だと思います~さて、念願のランチでオ...
表参道☆ICE MONSTER
昨年4月、表参道にオープンした台湾のかき氷専門店――ICE MONSTERオープン当初は平日でも長蛇の列でしたが、最近はそこまで混雑しなくなってきたようなので…1年越しでようやく行ってこれました(遅)こちらはキャッシュオンデリバリーの形式を取っているため、まずはカウンターで注文を。その後、番号札を貰って席へ…という流れになっています。1Fは混み合っていましたが、2Fはノーゲストだったので、店員さんに伺...
六本木☆KAKIGORI CAFE&BAR yelo その②
以前ご紹介した、夜中までかき氷が楽しめるかき氷バー――KAKIGORI CAFE&BAR yelo(過去の記事はコチラ)野菜を使ったかき氷も気になったので、再訪してみましたアボカドマスカルポーネや有機にんじんマスカルポーネも気になりましたが…期間限定のとうもろこしを。北海道産の甘~いとうもろこしを使ったシロップだけでなく、なんと熱々のバター醤油コーンがトッピング!バター醤油の塩気と、とうもろこしシロ...
原宿☆LOLA’S cupcakes
ロンドンで人気のカップケーキ専門店が昨年10月、ついに日本にも初上陸!かわいくっておいしいと評判になっていたので、とっても気になっていましたそれが、カスケード原宿の中にある…LOLA’S cupcakes(ローラズカップケーキ)ショーケースの中に並ぶのは、全15種類のカラフルでかわいいカップケーキの数々!どれもめちゃくちゃCuteで目移りしちゃいます~サイズはレギュラーとタイニーの2種類があり、イー...
原宿☆RAINBOW PANCAKE その②
数ある原宿のパンケーキショップの中で1、2を争う人気のお店と言えば…以前もご紹介したRAINBOW PANCAKE(過去の記事はコチラ)いつ行っても長蛇の列で再訪は諦めていたのですが、この日は時間もあったので覚悟を決めて並んでみることに。20人ほど並んでいたので、気長に待つつもりで文庫本を読みながら待っていると…意外と進むのが早い!?なんと並んでいる間にオーダーを聞いて、席に着いた途端サーブ!さらに...
富士見ヶ丘☆くらすこと その③(閉店)
今年2月にリニューアルオープンした大好きなお店。なんと今月9日で閉店してしまうと聞いたので、慌てて記事上げしまっす!くらすこと(過去の記事はコチラとコチラ)新しくなったお店は、以前と逆で手前がショップで奥がカフェスペース。席の配置が変わっただけで、そこまで大幅には変わっていないかな?奥の小上がり席もそのままでした~以前はフードメニューをなかしましほさんが監修されていましたが、新しいメニューは全てス...
西荻窪☆JUHA
続いて向かったのは、西荻窪駅の南側にあるロマンスミュージックカフェ――JUHA(ユハ)レコード好きの店主がセレクトする音楽とコーヒー、ナポリタンなどの軽食が楽しめるお店です。最初、ミュージックカフェとゆーことで(写真はマズイかしらん…?)と思っていたんだけど、意外にもあっさり「いいですよー」と。とゆーことで、ノーゲストのうちにあちこち撮らせていただきました。こぢんまりとした、レトロで味のある店内。壁...
西荻窪☆くろもじ珈琲
2013年5月、西荻窪駅から徒歩10分ほどの場所にオープンした西荻百貨店。フラワーショップ、カフェ、山野草&庭師、大工の4人によるシェアショップです。その中にあるカフェがとても素敵だと聞き、ずっと気になっていました。くろもじ珈琲店内は、1Fがくろもじ珈琲とフラワーショップの『icca』。テラスが山野草&庭師の『草と花 一草(isso)』。B1が内装&家具『カラクタ工房』といったつくり。こぢんまりと...
代々木八幡☆mimet その②
以前ご紹介した、代々木八幡の一軒家カフェ――mimet(過去の記事はコチラ)去年食べ逃して、今年こそはっ!と思っていたスイーツが始まったので早速伺ってみました久々に訪問してみると、以前はジャムやパンなどが並んでいたスペースがなくなってそちらも席になっていました!席数が増えて、前よりも入りやすくなったのは嬉しい◎さて、オーダーしたのは…菅谷さんのいちごタルト & バックアレイブレンドコーヒー(深煎り)小...
国領☆Holo Holo Cafe その②
ハワイで食べて印象に残っているスイーツの1つであるバターモチ。日本での知名度が低いせいか、あまり見かけなかったんだけど…以前ご紹介したハワイアンカフェでバターモチが食べられると聞き、久々に伺ってみました!Holo Holo Cafe(以前の記事はコチラ)オープンから1年が経ち、すっかり人気店!地元の方と思われる常連のお客さんがたくさんいらしていました。そんな雰囲気もハワイっぽいなぁ~さて、オーダー...
渋谷☆TOKYO Kenkyo その②
以前ご紹介した自家製ソーダとサンドイッチのお店…TOKYO Kenkyo(過去の記事はコチラ)モーニングが食べたくて、出勤前に何度か行ってみたんだけど、なぜかいつもやってなくて(泣)「それならばっ!」とランチの時間に訪れてみたところ…ちゃんとやっていました。(笑)どうやら朝は不定期営業のようなので、事前に問い合わせてみると良いかと思います。さて、今回いただいたのは…生モッツァの極厚豚ヒレサンド間にモ...
川越☆VANITOY BAGEL その⑧
久々に大好きなベーグルを買いに川越までVANITOY BAGEL(過去の記事はこちら→その①、その②、その③、その④、その⑤、その⑥、その⑦)今やデパートの催事や様々なイベントにひっぱりだこのバニトイ!この時もショーケース内のベーグルがかなり品薄になっていて、内心かなり焦りました~最近は売り切れ次第閉店してしまうので、早めの来店が良いかと思いますよどうにかお目当てのベーグルをGETしてから、2Fのカフェス...