fc2ブログ

Welcome to my blog

スイーツハンター☆keiのぶらりカフェ散歩

カフェでの「オイシイ」をつづった、お菓子なキロク。

Archive: 2014年09月

 下北沢☆kate coffee

やっと引っ越しが完了しました~!ここ最近はカフェにも行けず、ブログも更新出来ずで大変でしたようやく新居での生活が始まり余裕が出来てきたので、今日からまた少しずつ更新していきます☆-----------------------関東に大雪が降ったあの日。こんな日ならばお客さんも少ないだろう…と企んで、普段は入れない人気カフェを巡ることに(笑)まず向かったのは下北の人気店――kate coffee(ケイトコーヒー)目論見通り店内...

 蔵前☆Riverside Cafe Cielo y Rio その②

続いておやつを食べに向かったのは…以前もご紹介したこちら!Riverside Cafe Cielo y Rio(シエロイリオ)(以前の記事はコチラ)ランチタイムも終わり、ディナーには少し早い時間帯だったからでしょうか。店内はお客さんの姿もまばら…。以前来た時は撮れなかった中2階席や3階の席を中心に撮らせていただきましたエレベーターを使って上がる3階席は、広々としてゆったり~窓からはスカイツリーも見れ...

 神田☆フクモリ

さて、用事を済ませてからランチに向かったのは、旧万世橋駅のホームを利用して昨年9月にオープンしたmAAch ecute神田万世橋。その中に、あのフクモリが2号店を構えると聞いてとても楽しみにしていたのですフクモリ マーチエキュート 神田万世橋店レンガ造りの高架橋の中に入っているので、店内全体がカーブした不思議な作り。馬喰町のお店とは、また少し雰囲気が違いますね~!さて、山形の食材を使ったランチは…...

 合羽橋☆合羽橋珈琲

朝早くに浅草に行く用事があったので、そのついでに有名なこちらでモーニングを合羽橋珈琲朝8時からオープンなのですが、やはり人気があるんですね~!オープンと同時に常連と思われるおじさま方が次々と!幸いほとんどが喫煙席に行かれたので、店員さんに聞いてまずは禁煙席側をパチリとその後で喫煙席側もノーゲストになった隙に…シックで落ち着きのある雰囲気ですさて、こちらのモーニングはペリカンの食パンを使っていると聞...

 2014☆かき氷コレクション Vol.2

私事ではございますが、先日入籍いたしました!ただ、まだ一緒には住んでいないので、正直実感が湧きません(笑)新居への引っ越しを控えて、現在は断捨離と荷づくりに追われています…。引っ越しって大変ですねということで、これからは今までとは少し違うエリアのカフェ紹介が増えてくるかと思いますが、今後ともどうぞよろしくお願いいたします☆--------------------------さて、もうそろ②かき氷の季節も終わってしまいそうなの...

 町田☆カフェ 中野屋 その③

うどんとパフェが有名な町田のカフェにも夏の間だけかき氷がある!との情報が…「パフェがあれだけおいしいのだからかき氷もおいしいに違いない!」とゆーことで、早速食べに行ってきました~カフェ 中野屋(過去の記事はコチラとコチラ)『氷』の旗がはためく軒先には、平日にも関わらず行列が…!皆さんやはりお目当てはかき氷のようですこれは期待出来そう~炎天下の中30分ほど待ってからようやく店内へ。中野屋のかき氷は種類...

 あざみ野☆kori&cafe Knopf

かき氷好きのご夫婦がかく、こだわりのかき氷とコーヒーがいただけるのが…kori&cafe Knopf(クノップゥ)ドイツ語で『ボタン』を意味する店名がかわいらしいこちらは、今年4月にオープンしたばかり。9:00からモーニングがいただけて、かき氷はなんと朝からOK!とゆーことで、朝ご飯替わりに食べに行ってきました~(笑)一番乗りだったので、オーナー夫妻に許可を得て店内の写真もパチリと木の風合いが温か...

 下北沢☆BALLOND’ESSAI

まだ②続きます!かき氷の食べられるカフェシリーズ!!(笑)下北の有名ラテ専門店でもおいしいかき氷が、しかも季節を問わず一年中楽しめると聞いて…BALLOND’ESSAI(バロンデッセ)へ。店名のバロンデッセとは、フランス語で『観測気球』を意味する言葉。気球に乗って旅するように、「自分」を信じてそれぞれの旅に必要な「モノ」を見つけて欲しい――そんな意味を込めて名付けたんだそう。お店の奥には小さなギャラリ...

 北本☆ATELIER HOUSE

ギャラリー、レンタルスペース、カフェが一体となった施設――kitamoto ATELIER HOUSE(アトリエハウス)昨年2月にオープンしたこちらでも、夏の間だけかき氷がいただけると聞いて行ってきました~一軒家を改装したこちらは、入って右手がショップ、左手がカフェスペースになっていて。敷地内には納屋を改装したギャラリーや、なんと製作のために泊まれる宿泊施設まであるんだそう!アートの拠点として、様々...

 豪徳寺☆uneclef その③

以前ご紹介した、絶品ベーカリーカフェでも期間限定でかき氷なスイーツがいただけるとの噂が…uneclef(過去の記事はコチラとコチラ)8/14~8/25まで展示されていた島田大介さん、篠崎恵美さん、小谷実由さんによる写真展『Mathilde』それに因んで、モデルを務めた小谷さんの好物であるかき氷をユヌクレ風にアレンジ!それが…Mathildeパフェブルーベリーのグラニテにミルクアイス、そこにブルーベリ...

 西荻窪☆ほわわカフェ

パティシエの作るかき氷を求めて西荻窪までそれが昨年4月にオープンした小さなカフェ――ほわわカフェ元パティシエのオーナーさんが作る、出来たての絶品スイーツが味わえるカフェです。わずか7席のこぢんまりとした店内は、手作り感があるかわいらしい空間にまとまっていますこちらでは夏の間だけかき氷をアレンジしたスイーツ・フラッペが用意されていて、+100円でアイスクリームとマシュマロで出来たほわわちゃんをのせるこ...

 久喜☆cafe couwa その⑭

パンケーキに続く、注目のスイーツと言えば…何と言ってもかき氷!最近ではかき氷を出すカフェも増えてきましたね大好きなこちらのお店でも平日限定でかき氷がいただけると聞いたので、ばっちり予約して食べに行ってきました~cafe couwa(過去の記事はこちら→その①、その②、その③、その④、その⑤、その⑥、その⑦、その⑧、その⑨、その⑩、その⑪、その⑫、その⑬、その⑭)couwaのかき氷は14時から!とゆーことで、ランチ...

 深谷☆縷縷bois その②

さて、ここまで来たらカフェ好きの友人をこちらにお連れしないワケにはいきません!(笑)縷縷bois(過去の記事はコチラ)すっかり日も暮れて、夕飯には早い時間帯だったからでしょうか?なんとタイミング良くノーゲスト☆写真も「他のお客さんがいらっしゃらないらうちにぜひ!」と言っていただけたので、2人して撮りまくりました(笑)夕方の雰囲気もステキだなぁ~さて、こちらでいただいたのは…スパイスココア生姜と胡椒で...

 深谷☆cafe noeud その②

続いて向かったのは、大好きな…cafe noeud(過去の記事はコチラ)相変わらずかわいらしくまとめられた小さな店内には、お客さんもいっぱい!かろうじて空いていたカウンター席に滑り込むことができましたもうすっかり人気店ですね~さて、今回あたしがオーダーしたのは…ガトーショコラデセールと黒糖きなこラテ小さくカットされたガトーショコラは濃厚で、チョコの風味がずっしり~バニラアイスとフルーツが添えられた盛...