fc2ブログ

Welcome to my blog

スイーツハンター☆keiのぶらりカフェ散歩

カフェでの「オイシイ」をつづった、お菓子なキロク。

Archive: 2014年07月

 小金井☆Cafe Cula(閉店)

ムサコにはもう1軒パンケーキが有名なお店がありますそれが…Cafe Cula(クーラ)リストランテ大澤の敷地内に建つ、築300年ほどの蔵を改装して昨年8月にオープンした蔵カフェです。シャンデリアが輝く、クラシカルな雰囲気にまとめられた蔵の中は、ひんやり心地いい2Fは撮影スタジオとして使えるそうですよさて、こちらの看板メニューは…バターミルクを使用したパンケーキ!今回はランチで利用させていただいたので...

 小金井☆broom&bloom その⑤

関東では梅雨も明け、本格的な夏が到来!とゆーことで、久しぶりにやっちゃいます!『真夏のパンケーキまつり』!(笑)まずは以前ご紹介した小金井のカフェがリニューアルして、ヴィーガン対応のパンケーキも出すようになったと聞いたのでそちらから…broom&bloom(以前の記事はこちら→その①、その②、その③、その④)外観はさほど変わっていないようでしたが、店内に入ってみると…確かにガラリと雰囲気が変わっていまし...

 吉祥寺☆cafe Amar その②

あたしがカフェ巡りを始めた頃に出会った大好きなカフェが7月いっぱいで閉店してしまうと聞き、慌てて行ってきました!cafe Amar(以前の記事はコチラ)吉祥寺でも大人気のカフェが7年7ヶ月の歴史に終止符を打つとあって、閉店を惜しむお客さんの姿がたーくさん!!オープン前から行列が出来て、あっという間に満席になってしまいました!相変わらず人気ですね~。確か一時期店内撮影禁止になっていたように記憶してい...

 高円寺☆mizutama その②(閉店)

以前ご紹介した、『ケーキを食べるとちょっと幸せ。』がコンセプトの小さなカフェがなんと8/3で閉店!「まだ食べてないケーキがたくさんあるのに~!泣」と慌てて駆け込みで行ってきましたmizutama(以前の記事はコチラ)閉店間際でさぞや混んでるかと思いきや、時間帯が良かったのかちょうどノーゲスト!最後に店内の写真も撮らせていただきました。ショーケースに並んだケーキ類も気になりましたが、やはりmizut...

 深谷☆お茶とお菓子 midorigaoka41 その②

続いて向かったのは、以前もご紹介した――お茶とお菓子 midorigaoka41(その時の記事はコチラ)本当はこちらでお茶だけ飲んでいくつもりだったのですが、黒板メニューにあると思っていなかった『あの品』があったので思わず注文!(笑)和栗のモンブランメレンゲの帽子を被ったかわいいモンブランは、毎年秋に仕込んだマロンペーストがなくなるまでは販売しているそう。この時は運良く巡り会えました~和栗のほっくり...

 深谷☆YATSUDOKIYA CAFE

お次に向かったのは、もはや埼玉のカリスマカフェと言っても過言ではない――YATSUDOKIYA CAFEこちらも先日ご紹介したトワトワトと同じようにたくさんの方に薦められていたのですが、遠方なのと人気なのがネックでなか②訪問できなかったカフェです。cafe noeudに来たついでに「ここまで来たら行ってみよう!」と思って行ってみると…まさかの満席(白目)時間をズラしてまた訪れても、やはり満席(泣)余程...

 深谷☆cafe noeud

Twitterではすでに何度か呟いていますが、ようやくこちらでもご紹介(笑)県北に行く度に立ち寄る、お気に入りのカフェがありますそれが…cafe noeud(ヌー)畑の真ん中にあるオシャレな美容室Reve(レイヴ)の中に併設された、わずか10席の小さなカフェです。こちらの営業日は水木金の週3日!なおかつ営業時間も12時~16時とタイトなため、行くには緻密なスケジュールを立てなくてはなりません。(笑)それで...

 津久井☆ZEBRA Coffee&Croissant

カフェ好きさん達の間で評判になっていたカフェに、あたしもようやく行って来れました~ZEBRA Coffee&Croissant(ゼブラ)駐車場も完備されているので、張り切って朝一で訪問!ところが次から次へとお客さんがいらして、あっという間に満車に!!スゴすぎる…!車でないと行きづらい場所にあるので、皆さん車でいらっしゃるようですね。とゆーことで、店内の撮影はお客さんが途切れた瞬間にパチリ②と元倉庫を...

 護国寺☆トモリcafe

護国寺の目白台不忍通り沿いに建つマンションの中に、小さなかわいらしいカフェが出来たと聞き、ランチを食べに行ってみましたトモリcafeカウンターを中心としたわずか7席の小さな店内は、オープンと同時に席が埋まってしまうほどの人気ぶり!平日だとゆーのにスゴイとゆーことで、店内の写真はランチが落ち着いてお客さんが引いた隙に撮らせていただきました。あちこちに古道具がディスプレイされていて、オーナーさんのセン...

 外苑前☆WORLD BREAKFAST ALLDAY

アイランドヴィンテージコーヒーのアサイーボウルだけではお腹いっぱいにならなかったので、モーニングを食べにまさかのハシゴ!(笑)WORLD BREAKFAST ALLDAYこちらは昨年5月、「朝ごはんを通して世界を知る」をコンセプトにオープンした、世界各国の朝ごはんが楽しめるカフェ。テーマとなる国は2ヶ月ごとに変わり、それに合わせて内装も変えているので、行く度に異なる文化に触れられるのが楽しいですね...

 表参道☆ISLAND VINTAGE COFFEE

Eggs’n ThingsやHONOLULU COFFEE、Cafe Kaila、Cinnamon’sと行ったハワイの人気店が相次いで出店している表参道昨年8月、また1つハワイで人気のコーヒー店が上陸しました!それが…ISLAND VINTAGE COFFEE(アイランドヴィンテージコーヒー)先にオープンした4つのお店はいずれもパンケーキが看板メニューとなっていますが、こちらのウリはパンケーキではな...

 東松山☆CAFE トワトワト(閉店)

今まで何人ものカフェ好きさんに薦められ、「いつか行こう!」と思っていたカフェが突然の閉店宣言!こりゃ行くっきゃない!!と決心して、思い切って行ってきましたよーそれが…CAFE トワトワト東松山の駅近くにある、埼玉のアンティーク好きにはかなり有名なカフェですLeeneさんやHIKORAさんの記事を拝見して、行きたい熱は高まっていましたがなんせ我が家からは遠い…そのためずーっと二の足を踏んでいたのですところが実際...

 吉祥寺☆ヒトト

2006年のオープン以来、吉祥寺を代表するカフェとして人気を博してきたbase cafe。そちらが昨年9月に店名を変えてリニューアルオープンしたと聞き、おやつを食べに向かってみましたヒトトbase cafe時代には結局一度も足を運ぶことが出来ずに閉店してしまい、かーなり後悔したものです…が、しかし!新しい店舗もなか②ステキカウンター席がメインの『おひとり様Welcome!』な以前のレイアウトも好きで...

 吉祥寺☆coromo-cya-ya

お次にランチを食べに向かったのが…coromo-cya-yaこちらも井の頭公園の近くにある、アパレルショップとカフェが一緒になったお店です。日当たり抜群で明るい店内はナチュラルな雰囲気でかわいらしい店内の写真も「他のお客様が来ないうちにたくさん撮ってください」と、快く承諾してくださいましたとゆーことで、張り切って撮らせていただいた写真がこちら!(笑)一通り店内を撮り終わり、満足した頃に注文したラン...