Archive: 2014年01月
戸越☆シロクマカフェ
所用で戸越銀座に行った日のこと。商店街の外れに新しいカフェが出来ていたことを思い出し、軽くお茶してゆくことにシロクマカフェ以前はクリーニング店だった築30年以上の店舗を改装して、2012年7月にオープンしたカフェです。白熊のぬいぐるみや絵本が溢れるかわいい店内は、全部で20席。間口は狭いのですが縦に長く、一番奥には個室のようになった席もありました!さて、こちらはキャッシュオンデリバリー形式。まずは...
恵比寿☆MERCER bis Ebisu
続いてやってきたのが…MERCER bis Ebisu(マーサー ビス エビス)六本木や青山、鎌倉などに店舗を構えるMERCER CAFEの系列店で、MERCER CAFE EBISのすぐ隣にあります。高級路線のMERCER CAFEに比べて、キャッシュオン形式なので価格も抑えめ。通常1ピース¥600のシフォンケーキも、こちらでならなんとドリンクセットで¥650でいただけちゃいますMERCER C...
広尾☆Le Grands Arbres
昨年3月、広尾にツリーハウスのあるステキなカフェがオープンしました!Le Grands Arbres(レ・グラン・ザルブル) フランス語で『大きな木』を意味するこちらは、フラワーショップとカフェが併設されたお店。1Fと2Fがフラワーショップ。3Fと屋上がカフェになっています。カフェの開店時間まで、お店のシンボル・ツリーハウスに登ったりして(笑)いざ中へ!思ったよりこぢんまりとしていましたが、木の温も...
新宿☆salo cafe その②
その後は、新宿駅で友人と合流して以前もご紹介したsalo cafeへ(前回の記事はコチラ)新たに記事にはしていませんが、夜にも数回来ていますこちらもすっかり人気店になってしまったようで。オープン直後に着いたとゆーのに、すでに数組のお客さんが入っていました!相変わらずかわいらしい店内で、やはり女性客に人気!この日も女子率100%でした(笑)さて、オーダーしたのは…saloの木こりプレートごはんに日替わ...
市ヶ谷☆Chili Parlor 9
以前ご紹介した麹町カフェ。その姉妹店となるチリビーンズの店が2012年11月にオープンしました!Chili Parlor 9(チリパーラーナイン)場所は、同じく麹町カフェの姉妹店であるFACTORYのすぐお隣!こちらも朝から営業しているので、FACTORYのようなボリューミーなモーニングを期待して…王様アボカドと半熟ゆで卵、亜麻ブラウンブレッドの朝食セット搾り立てオレンジジュース、ハンドドリップコ...
渋谷☆maday kitchen(閉店)
その後は近くにあるマクロビカフェで夕飯を。maday kitchenかつてこの場所にあったcafe Bandaを引き継ぎ、元スタッフの方が昨年7月にオープンさせたお店です。とゆーことで、内装からメニューに至るまでほとんど全て以前のまま!Bandaはあたしにとってかなり思い出深いカフェなので、続けてくれて本当に良かった!いつもの2F席に案内されてオーダーしたのは…おからこんにゃくのステーキ丼とおばん...
渋谷☆pivoine
渋谷に勤務する友人から、FUGLEN TOKYOの近くに珍しいお店がオープンしたとの情報が…。話を聞くと、かなりあたし好みっぽい!気になったので早速行ってみましたpivoine(ピボワンヌ)場所は渋谷駅と代々木公園駅のちょうど中間くらい。ホントに以前ご紹介したFUGLEN TOKYOのすぐ近くです。こちらはなんと、一軒のお店の中にカフェと雑貨屋、フラワーショップが併設されたお店。まさに一粒で三度お...
渋谷☆and people その②
友人に薦められて、すっかり気に入ってしまったand people(前回の記事はコチラ)それ以降、ちょく②通っていますある時は平日にランチを…フォカッチャ&自家製スープスープはミネストローネとクラムチャウダーお好きな方が選べます。野菜がごろ②と入ったミネストローネは、これだけでだいぶお腹いっぱいに…(笑)フォカッチャももっちもちで、添えられたオリーブオイルかハニーナッツをつけていただきます。ちなみにハニー...
渋谷☆HANDS CAFE
東急ハンズ 渋谷店。その7Fにカフェが併設されているのはご存知でしょうか?しかもWIRED CAFEを手掛けるカフェカンパニープロデュースとゆーからには、期待できそう~と、少し遅めの朝ごはんをいただいてきましたHANDS CAFEエレベーターを降りると…ホントにそこにはカフェが!しかも結構オシャレここがハンズの中だと忘れてしまいそう~カフェカンパニー系列とゆーことで、お馴染みのPC席もこのサービス...
深谷☆お茶とお菓子 midorigaoka41
お次に向かったのは…お茶とお菓子 midorigaoka41ずぅっと前に、OMO茶や。のオーナーさんから「行ったことないんだけど(!)、良さそうだから…」と薦められたカフェなのですが…遠い上に営業日が水・木・金のみとハードルが高く、なか②伺うことが出来ずにいましたせっかくだからこの機会にっと縷縷boisと合わせて訪問してみることに☆ところがなんと店内は満席!しばらく辺りをうろ②して戻ってみると、ようやく...
深谷☆縷縷bois
以前からイイカフェがたくさんあるとは聞いていたものの、遠くてなか②足を運べなかった県北エリア。そこに昨年4月、とーってもオシャレなカフェがオープンしたとの情報がっ!知ったが最後、いてもたってもいられなくて、思い切って行ってみることにしました縷縷bois(ルルボワ)縷縷は日本語で『細く長く途切れる事なく続くさま』boisはフランス語で『森』オーナーさんの想いが詰まったステキな店名ですね。アンティーク...
府中☆こぐま屋珈琲店
続いてランチにやってきたのが…こぐま屋珈琲店周りのカフェ好きさん達の評価も高かったので、以前からずっと気になっていたお店です一軒家タイプのこちらは、1Fがキッチンとテーブル席、2Fがお座敷席となっていて。特に2Fは、ベビ連れのお客さんに人気のようでした。この日も平日ということもあってか、赤ちゃんがいっぱい!メニューにベビーフードなどはありませんが、赤ちゃんにも優しいお店のようです。さて、2Fの窓に...
府中☆cafe anselmo
最近、すっかりハマっている朝カフェ。中河原の駅前にも朝から営業しているカフェがあると聞き、早起きして行ってきました!cafe anselmo(アンセルモ)以前は喫茶店として営業していましたが、2012年8月にカフェとしてリニューアル!とってもオシャレになりました~朝一だったので、しばらくの間は貸し切り状態。オーダー時に伺って、店内を撮らせていただきました。シンプルでモダンな店内は、広々としてゆった...
秩父☆OMO茶や。 その30
お次に向かったのは…そう!大好きなOMO茶や。!(今までの記事はコチラ→その①、その②、その③、その④、その⑤、その⑥、その⑦、その⑧、その⑨、その⑩、その⑪、その⑫、その⑬、その⑭、その⑮、その⑯、その⑰、その⑱、その⑲、その⑳、その21、その22、その23、その24、その25、その26、その27、その28、その29)友人が以前から「行ってみたい!」と言っていたので、お連れしたのですおいしいランチも捨てがたかったのですが、OMO茶や。...
日高☆book cafe TREE その②
とある休日。この日は友人とともに大好きなカフェを巡るドライブへまずは以前ご紹介した――book cafe TREEでランチを(過去の記事はコチラ)どうやらすっかり人気店になったようで、お店の前にはオープン前から数組のお客さんが待っていました!スゴイなぁ~!その列に並んで、あたし達も開店を待ちます。久しぶりの訪問となってしまいましたが、オーナーさんはしっかり覚えてくださっていて大感動!友人もかわいい店...
押上☆東京スコーン(閉店)
そして最後に向かったのが、この日のメインとなっていたお店――東京スコーン現在スコーン好きの間で”東京一おいしいスコーン”とも称され、話題になっているこちらのお店!実は…ここに行くためだけに、今回のカフェ巡りツアーは企画されたのです!(笑)イベント出店や配達などで営業が不定期なので、事前にやっているかどうか問い合わせてくれていました。みつ子ちゃんありがとーお昼過ぎに伺うと、なんとお客はあたし達のみっ!と...
錦糸町☆towa mowa cafe(閉店)
そしてランチに向かったのは…towa mowa cafe3つの扉がかわいいこちらは、仲良しの女性2人が昨年4月にオープンさせたカフェ。左からフランス語で『子供』、『大人』、『仔犬』を意味する扉は、どこから入ってもいいんだそう!『toi』も『chiot』もちゃんと蝶番が付いていて開くんですよー!とゆーことで、もちろん『moi』の扉から店内へ…中は思ったより広くて、ナチュラルでかわいらしい雰囲気窓辺に並...
蔵前☆Nui.
お次に向かったのは…Nui.こちらはホステルに併設されたバーラウンジで、宿泊客だけでなく一般のお客さんも利用出来るようになっていますということで、朝の時間帯は一般客よりも宿泊客が多く、国際色も豊か!あちこちから様々な国の言葉が飛び交ってまるで日本じゃないみたい(笑)店員さんも英語で会話していてカッコ良かったなぁ~!さて、こちらも先にカウンターで注文する、キャッシュオン制。朝の時間帯は、パンやクッキー...
押上☆SASAYA CAFE
とある休日、友人とスカイツリー側にあるカフェを巡ってきました~まずは錦糸町で降りて…SASAYA CAFEでモーニングこちらは、PURE CAFEなどを手掛けるカフェ8プロデュースで、昨年3月にリニューアルオープンしたお店。とゆーことで、もちろんヴィーガンカフェ!動物性の食材を使わないヘルシーなメニューがいただけます。キャッシュオン制なので、先にカウンターで注文を済ませてから席に着きます。オーダー...
渋谷☆Cafe Mame-Hico
明けましておめでとうございます。2014年も甘いものと美味しいものをたくさんご紹介してゆくつもりなので、よろしくお願いいたします-------------------------------三茶と渋谷に店舗を構えるCafe Mame-Hico。昨年6月、3つ目のお店を渋谷の公園通りにオープンしたので、朝ご飯を食べに行ってみましたビルの2Fにあり、大きな窓のある公園通り店は、他の2店に比べると明るくて爽やかな雰囲気。お店の中央に...