Archive: 2012年12月
大宮☆KOHARU BIYORI
大宮公園のほど近くに、おいしいと評判の天然酵母パンとベーグルのお店がありました。KOHARU BIYORIもともとは氷川神社の参道の脇でカウンター越しにパンとベーグルを売る、小さな②お店だったようですが、口コミで評判となり現在の場所に移転してきたそうです。駐車場はお店の前に2台ほど。大宮駅からもさして遠くないので歩いてくることも出来るハズです。さて、この日はあいにくの雨オープンより少し前に行けば並...
八重洲☆Bubby’s
以前ご紹介したパンケーキのおいしいアメリカンダイナー・Bubby’s(その時の記事はコチラ)今年6月にオープンしたヤエチカ店では、なんと限定のパンケーキがいただけると聞いてウキ②しながら行ってみましたそれがこの…ココナッツクリームのパンケーキですふわっふわのパンケーキの上に、たっぷりの生クリームとチェリーコンポート、そして大好きなココナッツロングがトッピングされていますこの姿を見た瞬間大興奮~!思わ...
秩父☆OMO茶や。 その28
先日、大好きなOMO茶や。にまた②ランチを食べに行ってきました~!(今までの記事はコチラ→その①、その②、その③、その④、その⑤、その⑥、その⑦、その⑧、その⑨、その⑩、その⑪、その⑫、その⑬、その⑭、その⑮、その⑯、その⑰、その⑱、その⑲、その⑳、その21、その22、その23、その24、その25、その26、その27)この日ももちろん一番乗りかわいい店内を撮らせていただき、窓際の席へ!今回も何を頼もうか迷ってしまいましたが、たまには...
千駄ヶ谷☆Lapaz その②
この日は写真仲間と原宿カメラ散歩をしていたのだけれど…途中で今にも雨が降りそうな天気になってきてしまったので、急遽予定変更!以前ご紹介したこちらのカフェに行ってみました~Lapaz(その時の記事はコチラ)こちらは定期的に模様替えを行っているようで。以前伺った時とは店内のレイアウトが変わっていましたが、相変わらずステキ友人も気に入ったようで、2人してあちこち撮りまくりでした(笑)頼んだのは、クリスマ...
下北沢☆HAW-MEX CAFE(閉店)
MOGMOGのふんわりパンケーキの次にご紹介するのが、ハワイ料理とメキシコ料理が楽しめる――HAW-MEX CAFE(ハウメックスカフェ)ハワイで人気の”FORTY NINER”のオーナーシェフ・WILHELM CORDES氏が、日本のために作った新ブランドレストラン”Wil’s Kitchen”。そのセカンドブランドとしてオープンしたのが、このHAW-MEX CAFEなのです!ということで、当然こちら...
下北沢☆MOGMOG cafe&chalk art
続いてやってきたのは、CAFE NOOKSから徒歩30秒(笑)のところにある――MOGMOG cafe&chalk artかつての人気店・CICOUTE CAFEの跡地に、10月18日にオープンしたカフェです!こちらのウリは北海道産のバターミルクをたっぷり使ったパンケーキ!甘いデザート系からお食事にもなるミール系まで…実にたくさんの種類のパンケーキが用意されています。今回はその中から、期間限定&数量...
下北沢☆CAFE NOOKS
そして小田急線に乗って向かったのは下北沢!若者が集まるこの街にもパンケーキを扱うカフェが続々とオープン!原宿に負けず劣らず、今やすっかりパンケーキ激戦区となりつつあるようです。まずは一番のりにオープンしたこちらのお店からCAFE NOOKS(カフェヌークス)下北と世田谷代田のちょうど中間くらいでしょうか?かつての人気店・CICOUTE CAFEの側に10月5日にオープンした、昼はパンケーキカフェ、...
梅ヶ丘☆littletree
最近、立て続けにおいしいパンケーキやホットケーキの店がオープンしている小田急線沿線。まずは梅ヶ丘駅の近くにオープンした――ホットケーキ・パーラー littletree(リトルツリー)に向かってみました。なんとこちら!今年3月、惜しまれつつも閉店したホットケーキの超有名店・万惣で働いていた方が開いたお店!ということで、万惣直伝のあの味が楽しめるとあって早くも大人気!!連日たくさんの万惣ファンが押しかけ...
筑西☆CAFE DINING & LOUNGE ROOMS
この日はちどりの他にもう一箇所!ぜひとも訪れたい場所がありましたっそれが、8月末を以って閉店したCAFE RAGBAGのオーナーさんが新しく始められた――CAFE DINING & LOUNGE ROOMSです。あのステキなお店が閉まると聞いた時は心底驚きましたが、なんと閉店から1ヵ月と経たない内にこちらがオープン!あのおいしいイタリアンがもう一度楽しめると聞いて、いてもたってもいられず遊びに行って...
ひたちなか☆ちどり
以前笠間にあった週末限定のカフェ・sovasova。先の東日本大震災で被災され惜しまれつつ閉店してしまいましたが、そちらのオーナーさんから実は『新店舗のお知らせ』をいただいていたのです!とは言え、新しいお店は笠間よりも遠いひたちなか…。なか②行く機会がなくて数ヵ月経ってしまいましたが、よーやく!よーやく!!行ってくることが出来ました新しいお店の名は…ちどりこれは波千鳥という古来からの縁起絵にちなみ、...
下北沢☆つゆ艸
さて、お次に向かったのは南口のピュアロードに9月にオープンした――つゆ艸(くさ)以前こちらにあった骨董屋のオーナー夫妻が新しく始められたそうです。ということで、店内にはもちろんアンティーク家具の数々が!どれも和風アンティークなので、上品で落ち着いた雰囲気にまとまっています。さすがですね~さて、オーダーしたのは…自家製チャイ ピリリと生姜のきいたスパイシーなチャイです。砂糖を加えて、少し甘さをプラスして...
下北沢☆mois cafe
下北に以前からずーっと行ってみたかった古民家カフェがありました。それが…mois cafe(モワカフェ)です。駅からも近い住宅街。その一角に建つ元”滝本さん宅”を改装したカフェです。以前の住人の表札が残っていたり、チャイムがあったり…と外観は思いっきり民家!なので、看板が出てないとパッと見カフェとは気づかないかもしれませんね(笑)大好きなリノベーションプランニング系列とあって、期待が膨らみます。靴を履い...