Archive: 2012年09月
川越☆Tango
輪粉を出て、川越街道をひたすら北上!辿り着いたのは…Tango(タンゴ)今年5月にオープンした自家焙煎の珈琲店です。こちらのコーヒーがおいしいと聞き、ずっと気になっていました。15席ほどの店内は…アンティークなインテリアでかなりツボ!なんとなく、同じく自家焙煎珈琲店のねじまき雲(陰)に雰囲気が似てるかしら?それだけに一目ですっかり気に入ってしまいました!さて、それではオススメの自家焙煎のコーヒーをい...
新座☆輪粉
以前ご紹介した、鴻巣のカフェと道具のお店 KUTA-KUTA。そちらのオーナー・スージーさんに薦められていたベーグル屋さんに、ようやく行ってくることが出来ました!輪粉(わこ)お話を聞いてから、「ベーグル好きとしてはぜひ食べてみた~い!」と思っていたのですが、なか②行けず!!というのも…実はこちら、移動販売がメインのお店!工房も兼ねている店舗での販売は、毎週水曜日と木曜日のみ!ということで、開店前から...
吉祥寺☆トムネコゴ
その後はおやつを食べにこちらのカフェへ… トムネコゴ 以前は鎌倉にあったのですが、今年4月に吉祥寺にお引っ越し! 一気に近くなったので、ようやく行ってくることが出来ました マンションの一室を利用した今回のお店は、わずか10席と思ったよりこぢんまり。 残念ながら鎌倉にあった頃のお店には行ったことがないのですが、雑誌や他の方のブログを見る限り、雰囲気もあまり変わっていないと思います。家具も鎌倉時代のものをそ...
吉祥寺☆はらの台所 mame-son(閉店)
おからを使ったもっちりドーナツで有名な、はらドーナッツ。同系列のカフェが吉祥寺にオープンして以来ずーっと気になっていましたが、久しぶりに吉祥寺に行く用事があったのでようやく訪問はらの台所 mame-son(マメゾン)1Fは豆乳と米粉を使ったカップケーキ専門店・momen。その2Fが豆乳を使ったヘルシーなお料理がいただけるカフェになっています。民家を改装したこちらは、梁がそのまま生かされていたりして...
いすみ☆hotaru cafe
夏の始まり――まださほど暑くなる前に源氏ボタルが飛び交うことで有名な山田川近くに、小さなカフェがありました。その名も…hotaru cafe周りに田んぼが広がるのどかな場所に、昨年9月にオープンした比較的新しいカフェです。かわいらしい木の扉を開けて中に入ると、笑顔のステキなご夫婦が迎えてくださいました。お2人のような温かくナチュラルな雰囲気の店内は、17席ほどのこぢんまりとした空間。蛍に関する絵本が...
渋谷☆星乃珈琲店
次に向かったのは、これまた最近渋谷にオープンしたお店…だったんだけど、なんとまさかの臨時休業!がっくりと肩を落としながらおやつを食べに向かったのは…星乃珈琲店最近店舗を拡大している珈琲店ですね。以前からこちらのパンケーキが話題となっていたので、パンケーキハンターとしてはぜひ一度食べてみたかったのです!窯焼きスフレパンケーキ分厚いパンケーキが2枚重なったその姿は、まさに圧巻!シロップは、メープル・ハチ...
渋谷☆asphalt moon
先月、また②atticグループが新しいカフェをオープンさせたと聞き渋谷へ。今回のお店は…スペイン坂の途中にある白い一戸建てを改装したお店です。asphalt moon(アスファルトムーン)こちらは『空』をテーマにした店内と、屋上を利用したテラス席の2フロア構成。なんとなく代官山のeau cafeを彷彿とさせるかも?この時期さすがに屋上は厳しいので、今回はスペイン坂を見降ろす大きな窓際のソファ席を利用...
スタバ☆カリッと楽しい秋フラぺ
お久しぶりにスタバな記事を。今月から始まった秋のフラペチーノがおいしそうだったので、通勤途中に朝ごはん代わりに飲んでみました。クランチー キャラメル フラペチーノサイトの説明では『マーブル模様のコーヒーフラペチーノに、キャラメルソースを溶かし込んでカリッと仕上げたキャンディとキャラメルソースをトッピング!』となっていますが…今回はあまり上手くマーブル模様になっていないかなでもっ!お味はもちろんおいし...
銀座☆JOEL DOURAND(閉店)
と、いうことで。直前の告知にも関わらず、昨日の『ヒルナンデス!』をご覧になってくださった皆様!どうもありがとうございました生放送でしかも生解説!!ドッキドキで冷汗もかきまくりでしたが、なんとか無事に大役を果たすことが出来た…かな?なんと言っても初めての体験だったので、多少ぎこちないのはご愛敬!ですさて、今回は「一風変わったカフェを紹介してください」との依頼だったので…『おいしい』だけじゃなくて、さら...
小竹向原☆SAI MARKET
前の記事の次に訪れたカフェをご紹介する前に、1つお知らせです。明日放送の『ヒルナンデス!』に私keiが…カフェマニアとして出演させていただくことになりました!『詳しく知りたいンデス!』というコーナーで、生解説を務める…らしいですほぼTV初出演の超ド素人だというのに、大丈夫なんだろうか…?ともあれ、長年続けてきたこのブログが評価してもらえたというのは単純に嬉しいので、精一杯頑張ってきたいと思います!!!平...
豊島園☆titi cafe
豊島園の近くに出来たカフェが人気だと聞いて、早起きして朝ごはんを食べに行ってきましたtiti cafe(ティティカフェ)入口に掲げられたドイツの国旗が示す通り、ドイツクーヘンがおいしいと評判のお店です。楽しみにしていたモーニングは、クロワッサンとピーカンナッツデニッシュの2種類。それにヨーグルトとコーヒーか紅茶が付いてきます☆一番乗りで到着したのでパンがまだ焼けていなかったのですが、その焼き上がり...
吉祥寺☆Shiva Cafe SHAKTI(閉店)
以前ご紹介したSajilo Cafe。その姉妹店で、2009年11月に同じく吉祥寺に誕生したのが…Shiva Cafe SHAKTI(シヴァカフェ シャクティ)です。ネパール人の旦那様と日本人の奥様がオーナーを務める、ネパールとインドの菜食料理が楽しめるお店です。こちらの店内もSajilo Cafeと同じように、アンティークと古道具が実に美しく並べられています…が!こちらは残念ながら店内撮影禁止とい...
行田☆CAFE EASY LAND その②
さて、LEMON CAFEを後にして向かったのは、いよ②本命の…CAFE EASY LAND (移転前の記事はコチラ)やっと再訪出来たーマンションの1F部分に出来た新しいお店は広々ゆったりソファ席がメインとなって、客席もやや増えたかな?以前とは少し違った雰囲気ですが、よりハンバーガー屋さんっぽくなったかも!ひとしきりはしゃいだ後、席に着いて早速オーダー。前回の訪問時に頼めなかったハンバーガー!かなり...