Archive: 2012年08月
行田☆LEMON CAFE
以前ご紹介した、ハンバーガーの有名なカフェ・cafe easy land今度こそ噂のハンバーガーを食べに行くぞーっ!と意気込んで向かってみたのですが…お店に着くと「あれ?店名が違う…?」なんと昨年11月に市内の違う場所に移転していたんですね~、知らなかった!ということで移転先に行ってみることにしましたが、新しく出来たカフェも雰囲気が良さそうだったのでお茶だけして行くことに☆LEMON CAFE看板に...
鴻巣☆カフェ 箱庭
続いて向かったのは鴻巣駅前。ここに地元の方に人気のカフェがあると聞いて、ずーっと気になっていたのです!カフェ 箱庭駐車場はお店裏手の月極駐車場の中に2台分用意されています。少しわかりづらいので要注意!店内に入ると…平日の昼下がりだというのに、喫煙席はほぼ満席。手前の禁煙席は空いていたので、お客さんが途切れた隙に数枚撮らせていただきました木の温もりが感じられるウッディなインテリア。店名の由来と思われ...
川島☆Chimney その④
火・水という週2日だけの営業にも関わらず、今やすっかり人気カフェとなってしまったChimney(過去の記事はこちら→その①、その②、その③)普段は予約をしないと入れないほどの大盛況ぶりですが、今月だけは予約の受付をしていないと聞いて、久々にランチに行ってきましたオープン時間よりだいぶ前に着きましたが、お店の前にはすでに行列が…!ホントに大人気になってしまったのね~。ということで、以前はいろ②撮れた店内も...
下北沢☆KARATE CHOP(移転)
今から8年ほど前…。あたしがまだカフェにもスイーツにも興味がなかった頃に、たま②雑誌で目にして気になっていたベトナムカフェによーやく行ってくることが出来ました!KARATE CHOP(カラテチョップ)インパクトのあるネーミングに興味を惹かれて、記憶の片隅にインプットしておいたのですが…先日買ったHanakoにまた②掲載されていたので、思い切って行ってみることにしたのです。有名な本多劇場のすぐそばにこの...
渋谷☆マホウインテリア&カフェスイーツ
渋谷の人気隠れ家カフェと言えば…そう、言わずと知れたattic room!今や都内を中心に次々と人気カフェをオープンさせているattic planningの記念すべき1号店です。そのattic roomが入っているビルの3Fに、今年6月!新しいカフェが出来ました~マホウインテリア&カフェスイーツ世界で一つしかないユーズドリペア家具の販売とカフェ事業がコラボ!今までにないattic系列店となっていま...
新宿☆coto cafe.
今やすっかり新宿の人気カフェとなってしまった、MOVE CAFEとsalo cafe。その姉妹店が長女・MOVE CAFEのすぐ向かいにオープンしたと聞いて、早速伺ってみましたcoto cafe.(コトカフェ)着いてみてびっくり!ここ…Shinjuku Houseがあったトコだ!なんと店舗移転のため、今年5月27日に閉まっていたんですね~。知らなかったなぁということで、以前も上った階段を上がってい...
代官山☆IVY PLACE
パンケーキ好きの友人が「今まで食べたパンケーキの中でも一番おいしかった!」と豪語するパンケーキを、ついにあたしも食べてきましたっIVY PLACE(アイヴィープレイス)パンケーキ好きの間ではすでに有名店となっているこちらは、昨年12月にオープンした代官山T-SITEの中にあるカフェレストランです。『森の中の別荘』をイメージしたというこのお店は、カフェ・ダイニング・バーの3つのエリアに分かれていて、...
市ヶ谷☆FACTORY
麹町にある人気のカフェと言えば、ご存知麹町カフェ!その姉妹店でもあり、パン工房でもあるこちらのお店に、モーニングを食べに行ってきましたFACTORY(ファクトリー)人気のモーニングは平日限定!それもあってか、平日は開店前から行列が出来るほどの人気店です。この日も8:00のオープン前に着いたというのに既に行列が…!聞きしに勝る人気ぶりでした~お得なモーニングは入ってすぐのカウンターで先に注文をする、...
坂戸☆natural cafe&deli COUCOU
いつもステキな埼玉カフェを紹介してくださる、Leeneさんとhikoraさんお2人のブログに載っていた坂戸のカフェがとてもステキそうだったので、遅ればせながらあたしも行ってきました~natural cafe&deli COUCOU(ククウ)Leeneさんのブログで『わかりやすい場所』とあったのに、思いっきり迷ってしまったあたし…。やっぱりナビに頼りっぱなしというのはいけませんねさて、一番乗りに着いたので許可をいた...
八千代☆TRAIN CAFE
カフェ写真の師匠やこの方のブログで知って、とっても気になっていた”電車カフェ”近くに行く用事があったので「せっかくならば!」と思い、立ち寄ってみました。TRAIN CAFE古い路面電車を改装したお店は…レールの上にあるので、風が吹いたり人が歩くとゴト②と揺れるつくり!まるで本当に列車に乗って出掛けているかのような気分が味わえます!(笑)こーゆーカフェ、男性はきっと好きなんじゃないかなぁ~?メニューは軽...
秩父☆OMO茶や。 その26
そしてお次に向かったのは…秩父のかわいいカフェ・OMO茶や。(今までの記事はコチラ→その①、その②、その③、その④、その⑤、その⑥、その⑦、その⑧、その⑨、その⑩、その⑪、その⑫、その⑬、その⑭、その⑮、その⑯、その⑰、その⑱、その⑲、その⑳、その21、その22、その23、その24、その25)お茶の時間にお邪魔するのは久しぶり!ちょうどこの日は秩父のお祭りの日ということもあって、始終落ち着いた雰囲気でした。ということで、店内の撮...
日高☆book cafe TREE
日高にとってもステキなカフェがあると聞いて、大好きなOMO茶や。に行く前に立ち寄ってみました。book cafe TREE武蔵横手の高台にある、かわいらしいブックカフェです。店内はカフェスペースと販売スペースに分かれていて、カフェを利用するにはレジで先に注文と支払いを済ませてから席に着きます。入ってすぐのところに『店内撮影禁止』とあったので、ダメモトで聞いてみると…「変なことに使わなければ大丈夫で...