Archive: 2012年07月
阿佐ヶ谷☆cafe spile
吉祥寺の人気カフェ・sajilo cafeそちらが店舗デザインを手掛けたカフェが阿佐ヶ谷に出来ると聞いて、とっても楽しみにしていました☆cafe spile(スパイル)大通りから一本入った場所に、先月オープンしたばかりの出来たてホヤ②なお店です。外観からしてモロ好みっスーテーキー店内の撮影は「他のお客さんが入らないようにお願いします」とのことでしたので、誰もいないうちにあちこちパチリ。シンプルな空間...
原宿☆GODIVA Chocoiste
久しぶりに原宿へ。歩き疲れて休憩に入ったのが…GODIVA Chocoiste(ショコイスト)高級チョコレート専門店・GODIVAが『自分へのごほうび』をテーマにした商品を扱うコンセプトショップで。しかもカフェスペースがあるのは、ここ原宿のみ!ということでとってもレアなお店なんですチョコレート色の壁に囲まれた2Fのカフェスペースで、今年の夏季限定ショコリキサーが気になっていたのでそちらを…☆ホワイト...
いすみ☆Rice Terrace Cafe
先日、ドライブがてら千葉のいすみまで行ってきました。その際、ランチに立ち寄ったカフェがとってもステキだったのでご紹介しますRice Terrace Cafe(ライステラスカフェ)マクロビオティック料理の研究家・中島デコさんのご自宅である、Brown’s Fieldに併設されているマクロビカフェです。ということで、中島デコさん監修のメニューはどれも動物性たんぱく質&白砂糖不使用の、ヘルシーで体に優し...
川越☆シボネボルケ
続いて向かったのは、尚美学園の上福岡キャンパス。そのほど近くに広がる林の中に、ステキなカフェがあるとゆー噂を聞き付けたのです!シボネボルケ着いてみてびっくり!友人の住む家のすぐそばでした!(笑)2010年のオープンから2年あまりが経っているけど…全く知らなかったなぁ~まだ②探せばあるものなんですね~変わった店名はオーナーさんの夢の中に出てきた言葉で、特に意味はないそう(笑)中二階もある店内は天井も高くて...
川越☆lene cafe
以前ご紹介した、お花屋さん+カフェのdici peu + cafe惜しまれつつも休業となってしまったカフェスペースが、場所を移してカフェとして再オープンしたというので早速出掛けてみました!lene cafe(レーネカフェ)西武新宿線・本川越駅から歩くこと20分あまり…賑わう蔵造りの通りからも少し離れた住宅街に昨年12月に、満を持して再びオープンしたそうです。以前のお店よりずいぶん広くなった店内には…...
恵比寿☆ジャパニーズアイス櫻花
かき氷シリーズ二軒目は、恵比寿のアイス屋さんのかき氷!JAPANESE ICE OUCAこちらにとーってもカワイイかき氷があったのです!その名も…白くま君白蜜と練乳のかき氷にミルクアイスをトッピング。杏子の耳に、えんどう豆の目。鼻はブルーベリーで出来ています。そして食べ進んで行くとパイナップルとみかん、小豆が顔を出して…九州のあの有名かき氷になるとゆー!見た目もかわいい、まさに『白くま』なかき氷なの...
下北☆しもきた茶苑大山
もはや毎年恒例となりつつあるかき氷シリーズ。今年一軒目は、下北の有名店――しもきた茶苑大山のかき氷です!お茶屋さんの2Fにある喫茶室でいただけるかき氷は…抹茶やほうじ茶と言った、お茶を使った味がやはり人気。今年はそれらに加えて、新しくりんごのかき氷が仲間入りしていましたそちらも気になったのですが、やはりここは…定番のほうじ茶あずきを。ふんわりかかれた氷にかかるのは、3種類の茶葉をブレンドして作る自家製...
下北☆CICOUTE CAFE(閉店)
7/17に閉店が決まっている、下北の有名カフェ――CICOUTE CAFE(チクテカフェ)「閉店前に何が何でも行かなくては~っ!」と意気込んで3回ほど行ってみたのですが、臨時休業だったり、用意していたお総菜が全て売り切れてしまっていたりと毎度フラれてばかり…半ば諦めかけた4回目で、よーやく!よ――――――――やくっ!!入ることが出来ました3人掛けのテーブル席、4人掛けのソファ席、6人掛けのテーブル席、2人掛...
表参道☆Brasserie Cafe Le Conte
リノベーションプランニングのHPを見ていたら…なんと表参道に新しいカフェをオープンしたとあったので、いそ②とお出かけBrasserie Cafe Le Conte(ブラッスリーカフェ ルコンテ)表参道の交差点のほど近く。カフェやラウンジが数軒入ったビルの3Fに入っています。エレベーターが開いてお店に入ると…なんとまぁ!中二階まである店内は、広々としていて開放的。ゆうに100席くらいはあるんじゃないか...
外苑前☆SHARED TERRACE
今年4月、Afternoon Teaが提案する新しいコンセプトのカフェが外苑前に誕生しました!SHARED TERRACE(シェアードテラス)”Living is Sharing=生きるとは、分かち合うこと”をコンセプトに、一緒にいる人々と喜びや幸せを共有できるような空間とお料理をトータルでプロデュースしているそう。ということで、お店の中央には14人掛けのロングテーブルが鎮座していたり。メニューも3...
代々木公園☆Little Nap COFFEE STAND
イチさんとのカフェツアーを締めくくるのが…Little Nap COFFEE STAND(リトルナップコーヒースタンド)代々木公園のすぐ目の前!2011年にオープンした、小さな小さなコーヒースタンドです。ずっと気になっていたんだけど、イチさんのおかげでやっと行けました~!もちろんおいしいと評判のコーヒーも飲みたかったのですが、イチさんのブログで拝見して気になっていたアイスクリームを…ローストバター塩...
代々木公園☆FUGLEN TOKYO
イチさんお気に入りの焼き菓子専門店でおやつを買い、「なんだかノド乾いたねー」とコーヒーを飲みに…FUGLEN TOKYO(フグレン)へ。今年5月にオープンしたこちらは、コーヒーが世界最高水準にある国・ノルウェーの人気カフェ&バーの海外進出一号店。北欧好きのイチさんはいち早くチェックしていたようで、手馴れた様子でカウンターへと向かいます。どうやらこちらは、カウンターでオーダーするセルフサービスになっ...
参宮橋☆LIFE son
代々木公園近くの人気カフェレストラン・LIFEその姉妹店が参宮橋にオープンしたとカメラ仲間のイチさんに聞いて、一緒にランチに行ってきましたLIFE son(ライフサン)イチさんに連れられて参宮橋駅から歩いて向かってみると、何やら見覚えのある道のり…。それもそのハズ。LIFEの姉妹店がオープンしたのは、以前ご紹介したanea cafeのお向かいでした。どうやらこの辺りも、いつの間にかカフェ激戦区にな...