fc2ブログ

Welcome to my blog

スイーツハンター☆keiのぶらりカフェ散歩

カフェでの「オイシイ」をつづった、お菓子なキロク。

Archive: 2012年02月

 横浜☆cafe four(閉店)

横浜にはいろんなタイプのカフェがたくさんありますが…やっとこさ!あたし好みのかわいいカフェを見つけました!!cafe four(カフェ フウ)こちらは元町にある小さなベーカリーカフェ。なんと朝は9:00から営業!とゆーことで、張り切って早朝から訪問してみましたチャーチチェアなどのアンティーク家具で統一された店内は、かわいくってまさにツボ!!店内あちこちにディスプレイされた雑貨もかわいくって!空いて...

 早稲田☆CAFE tsubame

その後はてく②歩いて次なるカフェへ。お散歩がてらおやつを食べに行ったのが…CAFE tsubameこちらも北欧風のインテリアがかわいい、早稲田の人気カフェです。入ってすぐがソファ席、奥がテーブル席となっていて、店員さんの「お好きなお席にどうぞ」とゆーお言葉に甘えて今回は手前のソファ席へ。少人数でも気兼ねなくソファ席を使わせてくれるっていいなぁ…店内の撮影も快く承諾してくださったので、あまり他のお客さ...

 新宿☆SCOPP CAFE

今やMOVE CAFEやsalo cafeなど、オシャレなカフェが続々とオープンしている新宿。そんなカフェ好きさん注目の街に、昨年10月新たなカフェが誕生しました!それが…SCOPP CAFE(スコップカフェ)ですこちらは、西新宿の有名カフェ・navi cafeで働いていた、元スタッフの方がオープンさせたカフェで。鰻の寝床のような縦長の店内は、同じくnaviの元スタッフさんがやっていらっしゃる、M...

 上町☆SODO(閉店)

タビラコを出てお隣・上町へ。ここには絶対あたしが気に入るであろう、ステキなお店があったのです!!それがこちら!SODO武骨なコンクリート打ちっぱなしのクールな内装に、病院で使われていたような古いキャスター付きの椅子が数脚。いかにも男性的でカッコイイ店内に、思わず胸が高鳴りました!ステキ過ぎっところが、わずか11席のこの小さなお店は残念ながら撮影禁止。以前はOKだったようなので、何かトラブルがあった...

 松陰神社前☆タビラコ

最近、松陰神社前エリアに立て続けにステキなカフェがたくさん出来ていると聞いて。天気の良い休日にまとめて回ってきましたまずは…タビラコ世田谷線沿いにある、小さな②かわいらしいカフェです。カフェ巡りのバイブル・OZ magazineに載っていて、ずーっと行ってみようと思ってたのよね春の七草のひとつであるホトケノザの別称を名前に持つこちら。なんとオーナーさんは現役の絵本作家でもあるそうで、わずか10席ほど...

 青梅☆CAFFE il tempo vola その④

久々に青梅にお出かけ☆以前はお寺の中にあったCAFFE il tempo vola(以前の記事はこちら→その①、その②、その③)そちらが河辺の住宅地に移転したというので、プリントアウトした地図を片手に行ってみることに☆新しいお店は…こーんなカンジで相変わらずの『誰かんチ』風。(笑)なんだか思わず「お邪魔しまーす」と言ってしまいそうな雰囲気ですよね。靴を脱いで上がる店内も…相変わらずの『誰かんチ』状態。(笑...

 代々木八幡☆cafe Pacifica

知っている方は知っていると思うのですが、あたしは無類のパンケーキ好きおいしいパンケーキがあると聞いては、あちこち日々出かけています(笑)小田急線沿線でおいしいパンケーキと言えばももちどりが有名ですが、この度お隣・代々木八幡にもおいしいパンケーキが食べられるカフェが出来たと聞き、早速行ってみることにcafe Pacifica(パシフィカ)こちらはなんとカフェとサロンが併設されたお店!カフェではお茶を...

 越谷☆kousha

senkiyaを後にして、オーナーさんお手製の地図を片手にお隣・越谷まで昨年9月、こちらになんとsenkiyaの姉妹店が出来たと聞いていたのです!それが…kousha陶芸家の飯高幸作さんとsenkiyaオーナーさんが「今までにないお店を作りたいね!」と、飯高さんの工房にcafe senkiyaを併設。さらには真岡の仁平古家具店の古道具まで扱うという、まさに一石三鳥!(笑)一度で3つも楽しめるお店で...

 川口☆senkiya

大好きなカフェ・couwaそこの店長さんに「埼玉一のカフェが出来ましたよ!」と教えていただいて早数ヶ月…(笑)やっとこさ念願叶って行ってくることが出来ましたーそれが…senkiyaです☆代々続いてきた植木屋・千木屋。その一軒家をこつ②と改装し、昨年5月にカフェ+ギャラリー+雑貨屋としてオープンしたそうです。couwaの店長さんからはオープン直後に聞いたので…半年以上温めていたことになりますねでもそれだ...