Archive: 2011年08月
【告知】個展やります!!
あまりにも突然過ぎて、おそらく自分自身が一番驚いていると思うのだけれども。来月、ぬぁんと初の個展を開催することになりましたっ!以前ご紹介した、表参道の隠れ家カフェ・mew’s cafeにて、9月5日~10日の6日間!今まで撮りためたスイーツ写真+このブログでは公開していない、もう1つのジャンルの写真を公開する予定です。実はmew’s cafeには、以前からちょく②伺っていて。メニュー写真には、あたし...
代々木上原☆Mirayne その②
久しぶりに代々木上原で降りて、こちらへ。Mirayne(以前の記事はコチラ)なんとびっくり!約1年ぶりでしたなんだかここは夏に来ることが多いなぁ(笑)店内のインテリアも1年前とはちょっと配置が変わったかな?そんな小さな変化はなんとメニューにも!しばらく来ないうちになんとランチメニューが出来ていました~ということで早速注文☆野菜と豆のプレート日替わりデリと、自家製イングリッシュマフィンが付いたランチセッ...
自由が丘☆cafe イカニカ
そしてその後は、てくてく歩いて自由が丘へ。ずっと行きたかったこちらのカフェに向かってみましたーcafe イカニカ自由が丘駅から徒歩約15分。一般家庭としか思えないほど、周囲の住宅街に溶け込んだ一軒の民家。それがこのcafe イカニカです。ちょっぴり変わった店名は、『どうしてか』を意味する古い言葉――『如何にか』から名付けられたそう。古典的でステキー☆靴を脱いで上がる店内は、アンティークのインテリアで...
都立大学☆cafe gallery hauschka
都立大学に行ったら、ぜひ行ってみようと思っていたカフェがありました。それがこちら!cafe gallery hauschka(ハウシュカ)都立大学の駅から徒歩5分ほど。柿の木坂商店街の坂をてく②上った先にこのお店はあります。こちらは入ってすぐがカフェスペース。奥が1日単位で3日間から借りることが出来る、ギャラリースペースとなっています。一番乗りだったので、オーナーさんにお願いして店内を撮影白い壁にア...
入谷☆iriya plus cafe その③
とある休日。カメラを抱えて東京下町散歩上野駅に降り立ち向かったのは、大好きな…iriya plus cafe(過去の記事はコチラとコチラ)約一年ぶりでしょうか。久しぶりのiriya plusは、最近立て続けにいろんな雑誌やTV番組に紹介されたこともあってか…開店前から待ちが出るほどの人気店に変貌していました!!メディアの力ってスゴイ開店後もあっという間に席が埋まり…とても撮影出来たものではなかったので...
池袋☆CAFE TERVE! その③
久しぶりに都内のカフェ記事です(笑)先日池袋に行く用事があったので、その前にお気に入りのこのカフェに…CAFE TERVE!(過去の記事はコチラとコチラ)久しぶりのTERVE!は、ちょっぴり模様替え。ところが、しばらく来ないうちに『写真撮影はテーブル上のみ』となってしまっていたため、店内写真はありません。ちょっぴり残念だけど仕方がありませんね…。さて、この日は来る前からコレを頼もうと心に決めていました...
ひたちなか☆La Table De Izumi その②
結城を出て、一路東へ次に向かったのは…La Table De Izumi(前回の記事はコチラ)実は当初おやつの予定だったこちらのお店。familleで思いの外長居してしまって、ひたちなかに到着するのがすっかり遅れてしまいましたとゆーことで、急遽予定を繰り下げて夕飯にすることにお食事メニューをまだいただいたことがなかったから、逆に良かったのカモ…☆(笑)夕食にはちょっぴり早い時間に着いたので、お客さん...
結城☆cafe la famille その②
しばらく遠方カフェが続きます。先日、カフェ好きでカメラ好きな3人で茨城に行ってきましたランチに向かったのは、結城の人気カフェ――cafe la famille (過去の記事はコチラ)リニューアルオープン直後ということを考え開店直後に伺ったのですが、なんとすでに店内にはたくさんのお客さんが…!やっぱりスゴイ!店員さんの許可を得て、他のお客さんがいらっしゃらない個所をフラッシュなしで撮影改装後のfami...