fc2ブログ

Welcome to my blog

スイーツハンター☆keiのぶらりカフェ散歩

カフェでの「オイシイ」をつづった、お菓子なキロク。

Archive: 2011年06月

 渋谷☆STREAMER COFFEE COMPANY

そして食後のコーヒーを飲みに向かったのが――STREAMER COFFEE COMPANYフリーポアラテアート世界チャンピオンである、澤田洋史さんが手掛けるエスプレッソバーです。世界チャンピオンの淹れるカフェラテ!以前から一度飲んでみたいと思っておりました。こちらはなんとオーダーしたものも含めて店内撮影禁止残念だけど仕方がないですね今回はテイクアウト利用だったため店内は一瞬しか見ていないのですが、コ...

 渋谷☆Glorious Chain Cafe

昨年末、渋谷に有名アパレルメーカー・DIESELが手掛けるカフェがオープン!こちらに行く途中に通りかかっていつも気になってたんだけど、ようやくランチに行って来れましたーっ!Glorious Chain Cafe(グロリアスチェーンカフェ)DIESEL SHIBUYAの中に併設される形でオープンしたこちら。縦長の構造なので、間口に比べて店内広々Coolで男性的なインテリアがカッコイイですやはり女性よ...

 Soup Stock☆デザートスープ

お久しぶりのイチオシスイーツ!今回ご紹介するのはこちらSoup Stock Tokyoの――2種のベリーと豆乳シロップのチェベトナムの代表的なおやつである・チェーをSoup Stock風にアレンジ!ラズベリーとブルーベリー、カシューナッツ、コーン、白玉、あんこを入れた豆乳シロップにミルクアイスを浮かべた、甘~いデザートスープです。普通チェーにはかち割り氷を入れることが多いと思うんだけど、こちらはなん...

 中目黒☆青家のとなり

祐天寺からてく②歩いて中目黒へ。以前ご紹介した青家の2軒隣に新しいカフェが出来たと聞いていたので、おやつを食べに行ってきました~青家のとなりこちらは名前からもわかる通り、青家の姉妹店。青家でも人気のお鍋と和のスイーツがいただけちゃます古民家を改装した店内は、ちゃぶ台がわずか3つ…と超こぢんまり。一応2階も客席になっているようですが、そちらはディナーコースを予約した方のみ利用出来るそう。いつか利用して...

 祐天寺☆margo

ちょっとした用事でこの日は学芸大学に。 ランチを食べようと向かったのが… お隣・祐天寺にあるこちらのカフェレストラン! margo(マーゴ) 実は以前から行ってみたくて何度か来ていたものの、定休日だったり貸切だったりとトコトン縁がなくて! ようやっと入ることが出来ました!!(笑) フレンチアンティークをちりばめたかわいらしい店内は、席数わずか14席とこぢんまり。 写真は「他のお客さんが来る前に数枚でしたら...

 富ヶ谷☆LIKE LIKE KITCHEN(閉店)

以前OZ magazineに載っていたカフェにどーしても行ってみたくてっ!代々木公園から雨の中てく②歩くこと約20分!!ようやくOZで見た通りのかわいらしい外観が見えてきました。LIKE LIKE KITCHEN昨年3月にオープンした、ビストロのような小さなカフェレストランです。こちらでいただくことが出来るのは、オーナーさんが旅先で出会った世界各国の料理!…なんだけど、ランチを済ませていたあたしはお...

 代々木公園☆LIFE その②

その後はお久しぶりにこちらでランチLIFE(以前の記事はコチラ)前回見かけたボリューミーランチを「ぜひ食べてみたいっ!」と思っていたので、念願叶ってようやく訪問あのボリューミーさを写真に収めたかったので、当然パスタランチです。(笑)ブロッコリーのアラビアータパスタ前菜とサラダが付いて、テンコモリ②(笑)これは男性でも嬉しいボリュームですねぇ~ちなみにこの日の前菜は、かぼちゃサラダと大根の煮物。イタ...

 代々木上原☆カタネカフェ

また②朝カフェ!(笑)この日はうんと早起きして、代々木上原のこちらに行ってきましたーカタネカフェ代々木上原駅と幡ヶ谷駅のちょうど中間・カタネベーカリーの地下にあるカフェです。こちらのパンは以前からその評判を聞いていたので、一度食べてみたいと思っておりました念願叶って初体験朝も早かったので、店内はひとっこ一人おらず!!(笑)まずは店内をパチリと地下だけど、思ったより明るい店内ですね。シンプルでいいわ...

 緑が丘☆cafe Haru&haru

その後は、てく②歩いて隣駅まで移動~自由が丘駅のひとつ隣・緑が丘駅前にあるのが――cafe Haru&haru昨年12月にオープンした、都内初のフレンチトースト専門店です。OZmagazineの表紙になってて、一目惚れしたのよねーパリの雰囲気が漂う外観からして、ステキな香りがぷん②と!!(笑)もーめっちゃツボで、エントランスからバシ②撮りまくりでした(笑)店内の撮影は「他のお客様のご迷惑にならないよう...

 自由が丘☆BAKE SHOP

普段はなか②行かない街・自由が丘。そこに、めちゃくちゃおいしいパンケーキを出す店があると以前から聞いていておりました。BAKE SHOP(ベイクショップ)IDEEの4Fにある、とっても有名なペイストリーショップ(焼き菓子屋)+ベーカリー+カフェです。周りのカフェ好きさん達が揃いも揃って高評価だったからね~。ずっと気になってたんだよねぇ目的のパンケーキは、モーニングとランチ限定!!平日は嬉しいドリン...

 浜松町☆Poko Bagel Cafe

知っている方は知っているかと思うのですが…あたしは大のべーグル好き!!そんなあたしがずっと気になっていたべーグルのお店が浜松町にありました。Poko Bagel Cafe日本では珍しい、モントリオール式べーグルがいただけるお店です。!モントリオールのべーグルは、普段よく目にするニューヨーク式と違い…・塩ではなくグラニュー糖を使用する!・卵を入れる!・茹でる時ははちみつ湯で!・石窯で焼く!といった特徴...

 渋谷☆Cafe de 人間関係 COPAIN

また②朝カフェこの日は渋谷のこのカフェに行ってきました~Cafe de 人間関係 COPAINちょっぴりドキッとする店名のこちらは1979年から続いているという、とっても有名なカフェバーです。もはや老舗と言っても過言ではありませんね。シックで落ち着いたイタリアンバールのような店内は年季が入って老舗の風格!広々とした店内は120席と席数も多くて、一人でもグループでもと使えるのも嬉しいこちらでは特にモ...

 入間☆acht8 その③

その後は友人が行きたがっていたこちらでお茶を…acht8(過去の記事はコチラとコチラ)なんと運良くノーゲストで、好きな席を選び放題☆(笑)「せっかくならば」と思い、以前から利用してみたかったテラス席にしてみました席に着くと「先日は申し訳ありませんでした」とオーナーさん。実は前回お茶に伺った際、ガトーショコラをオーダーしようと思ったら、まだ冷えてなくて食べられなかったのですこの日はしっかり用意出来ると...

 飯能☆kitchen&cafe+ZAKKA もりのたね

もう何年も前から飯能においしいオムライスが食べられるカフェがあるとは聞いていたのだけれど、イマイチ場所がわからなくて友人のおかげでようやく行ってくることが出来ました~!kitchen&cafe+ZAKKA もりのたねこちらは、以前ご紹介したLa NolaがSEEDSというお店だった頃に働いていた方が開いたお店。とゆーことで、あのとびきり美味しいオムライスがいただけちゃいますっお料理の撮影はOKでし...

 原宿☆PANCAKE DAYs その③

その日は表参道のカフェで晩御飯をと思っていたのですが、1つは臨時で早じまい。もう1つはちょうどイベント開催日で早じまい、とフラれ続き…orzとゆーことで、以前もご紹介したこちらに向かってみました。PANCAKE DAYs(過去の記事はコチラとコチラ)夜の訪問は初めて!何を頼もっかな~とメニューを眺めていると、かわいいDAYsくんと目が合ってしまいました~(笑)アボカドとエビのサンド ~ワサビマヨネーズ...