fc2ブログ

Welcome to my blog

スイーツハンター☆keiのぶらりカフェ散歩

カフェでの「オイシイ」をつづった、お菓子なキロク。

Archive: 2011年05月

 表参道☆パンとエスプレッソと その②

最近ハマっている朝カフェ。この日も早起きして表参道へと出かけました。久しぶりに向かったのは…パンとエスプレッソと(以前の記事はコチラ)こちらでは朝の10時までドリンク付きのお得なモーニングをいただくことが出来ます朝一で伺ったので一番乗り前回は夜の訪問だったので、昼間の様子もパチリとブルーグリーンのソファが爽やかですね~さて②、こちらではずっと食べてみたいメニューがありました!それがモーニングとティー...

 久喜☆cafe couwa その⑪

そして、その後お茶しに行ったのが…cafe couwa(過去の記事はこちら→その①、その②、その③、その④、その⑤、その⑥、その⑦、その⑧、その⑨、その⑩)もう何度行ったかわかりません!お互いとっても大好きなお店ですこの日は、朝からあいにくの雨ということでお客さんもまばら…。久しぶりに全体写真も撮れましたーここ最近ランチでの訪問が主だったので、お茶の時間は久しぶり!何にしようか散々迷ってしまいましたが…レモンカ...

 川島☆ASTERISK

以前、Chimneyを教えてくださった読者さん。この度「また②川島に新しいカフェが出来ましたよ~」と教えていただいたので、カフェ好きカメラ女子を連れてランチに行ってきました☆ASTERISK(アスタリスク)田んぼや畑に囲まれたのどかな住宅地に突然現れるオシャレな建物…。それがこのASTERISKです。なんとなく長瀞のPNB-1253を彷彿とさせるなぁ…なんて思っていたら。なんとこちらもセルフビルドなん...

 吉祥寺☆海豚屋

そして吉祥寺カフェ巡りのトリを飾るのがっ以前は小金井にあった名店――海豚屋去年の6月に吉祥寺に移転して、ずっと行きたいと思っていたのだけれど、念願叶ってようやく訪問!(移転前の記事はコチラ)こちらも吉祥寺駅からはなか②距離がありますが、井の頭公園を抜けて行くので、季節によっては気持ちの良いお散歩コースになるかと思います。移転に伴って、以前からあった決まりごとに加えていくつか新しいルールが…。その1つが...

 吉祥寺☆A.K Labo

ランチを食べて、五日市街道沿いをぶーらぶらお散歩。そろ②おやつにしようと向かったのが…A.K Laboこれまた以前より気になっていた、人気のフランス菓子専門店です。こちらは1Fが販売。2Fがセルフサービスのカフェになっていて、今回は念願のカフェを利用ショーケースの中のケーキは、どれもとっても美味しそうで目移りしまくりっやっとの思いで一つに絞ったケーキを受け取り、2Fに続く階段を上って行くと…なんとび...

 吉祥寺☆麻よしやす

以前からずっと気になっていたカフェを巡ろうと吉祥寺までお出かけまずはランチを食べようと向かったのが…Swing Chair & Hemp Cafe 麻よしやす第一ホテルの裏手に去年オープンした、ハンモックやロッキングチェアーなど”揺れる”椅子を集めたカフェです。以前同じく吉祥寺のこのお店でハンモック初体験をしてからとゆーもの、ハンモックの坐り心地にすっかり魅了されてしまったあたし。こちらのカフェもと...

 川島☆Smile Cafe 1/2

次は、おやつを食べにChimneyのオーナーさんに勧められたカフェへ。Smile Cafe 1/2平成の森公園に併設されたカフェで、障害を抱えた方々がスタッフとして働いています。アンティーク風のオシャレなインテリアがなんとなくla manoに似てるかも…?Chimneyのオーナーさんが勧めるのもわかるなぁ~!さて②こちらでは、紅茶シフォンとアールグレイを。頼みたかったドリンクが品切れで、紅茶・紅茶な...

 川島☆Chimney その②

以前ご紹介した川島のカフェ・Chimney(その時の記事はコチラ)この度、待望のお食事メニューが始まったというので再び行ってきました~開店前に伺ったというのに、既にお待ちのお客さんが…!!すごい人気ですね~。オープンしてから、他のお客さんのいない席だけパチリと前回伺った時とは少しだけレイアウトが変わってました~。さて、早速お食事メニューをいただきましょう。チムニーの小さなブランチ自家製酵母のパンに...

 横浜☆Lu’s CAFE

モトヤで朝ご飯を食べて、中華街で肉まんなどを食べ歩きその後もLeonard’sのマラサダを食べてしまったおかげで、お昼になってもお腹が空かず…。結局ランチ予定だったカフェを夕飯に回すことにしました~Lu’s CAFE(ルーズカフェ)ayaさんのブログで拝見して、とっても気になっていたカフェです。やっと行けたー夕飯には少し早い時間に着いてしまったので、お客さんもまばら…。店員さんにお願いして、お客さんのい...

 横浜☆モトヤ.パンケーキリストランテ その②

朝からおいしいパンケーキを食べたくて、横浜までお出かけ向かったのは以前もご紹介した…モトヤ.パンケーキリストランテ (以前の記事はコチラ)こちらでは土・日・祝だけ、ドリンク付きのお得なモーニングセットをやっています☆とゆーことで休日の朝に早起きして、朝ごはんを食べに行ってきました~!頑張って開店前に着いたというのに、お店の前には長蛇の列が…!さっすがモトヤ!!相変わらず人気ですね~!列に並んで待って...

 長瀞☆阿左美冷蔵 その⑤

ってなワケで、OMO茶や。の後はこちらも秩父ドライブには外せませんっ!長瀞の阿左美冷蔵へ!(過去の記事はこちら→その①、その②、その③、その④)去年はなんだかんだで一度も来れなかったからねぇ…2年ぶりの訪問となってしまいました~真夏は阿左美冷蔵渋滞が出来るほどの激混みなので、やっぱりあたしは暑くなりかけ…のこの時期に来るのが好きですさて②今回は、白雪姫のホワイトキャラメルを。春の定番・桜あずきも気になった...

 秩父☆OMO茶や。 その23

先日、ジモ友と一緒に秩父の芝桜を見に行ってきました☆この時期には電車内の広告にもなるほど有名ですが、何気に見たのはこれが初めて。一面ピンクのじゅうたん、と言ったカンジでとってもキレイでしたそして秩父と言えば忘れてならないのが…OMO茶や。(今までの記事はコチラ→その①、その②、その③、その④、その⑤、その⑥、その⑦、その⑧、その⑨、その⑩、その⑪、その⑫、その⑬、その⑭、その⑮、その⑯、その⑰、その⑱、その⑲、その⑳、...

 マラサダ食べ比べ♪

先日、ずっと観たかった映画『ホノカアボーイ』を観ました。あの映画の中にはおいしそうなハワイのお料理やお菓子がたくさん出てくるのですが、その中でも一番おいしそうっ!と思ったのが…ハワイのロコスイーツ・マラサダ以前、横浜にLeonard’sが上陸した際に一度ご紹介していますね『ホノカアボーイ』を観てからというものすっかりハマり、いろんなお店でいろんなマラサダを買ってみたのでまとめてご紹介します☆まずはこ...

 小金井☆broom&bloom その③

GW期間中の数少ない休日。この日は小金井までお出かけとゆーことで、ランチはお決まりの…broom&bloomで☆(過去の記事はコチラとコチラ)ランチタイムを過ぎてからの訪問になってしまったので、店内にはお客さんがたっくさん!相変わらず人気ですねー。今回はスイーツも食べたかったので、気まぐれごはんを少なめで☆・タケノコ入り揚げ肉だんご・ニラ、エシャロット、のらぼう菜のおひたし・カラフル豆サラダどれもお...

 表参道☆COCO DONUT(閉店)

その後は、以前ご紹介したこのカフェで行われていた友人の個展を見に表参道までところがなんと急遽オープン時間が遅くなる…とのこと。とゆーことで、カフェが開くまでこちらでお茶COCO DONUT(ココドーナツ)もう外観からしてめちゃくちゃ好み白壁にアンティークなインテリア…置かれている小物の1つ1つもかわいくて!テンションも上がりまくりー!!たっくさん撮らせていただきました~こちらのスゴイ所はもちろんこれ...

 渋谷☆daylight kitchen

また②朝カフェ(笑)すっかりハマってますなぁ~。この日は久しぶりに新規開拓daylight kitchenピアニストでもある塚本サイコさんがオーナーの、ナチュラルフードとスイーツのお店です。ウッドデッキにはたくさんのグリーンが置かれ、まるで森の中のカフェのような雰囲気ステキー☆奥には貸切で使える個室もあって、そちらは完全に仕切られているので育ち盛りのお子様を持つママさん達でも安心さて②こちらでは、1...

 二子玉川☆Cafe MUJI

3月にオープンしたニコタマのショッピングセンター・rise。ここにパンケーキ好きには見逃せない、とあるカフェが入ったので行ってみました~ところが休日に行ってしまったために、ウェイティング大発生!の激混み仕方がないので泣く②諦めました…(絶対平日にリベンジしちゃるっ!)riseを出て、お隣無印良品の中にあるカフェへ。Cafe MUJIこちらも店内は混み合っていましたが、空席もちらほら…。すんなり席に着...