fc2ブログ

Welcome to my blog

スイーツハンター☆keiのぶらりカフェ散歩

カフェでの「オイシイ」をつづった、お菓子なキロク。

Archive: 2010年09月

 立川☆Cloud Cafe

以前ご紹介した、高円寺のcafe apartment。こちらの姉妹店が立川に出来たと聞き、ずっと気になっていたんだけど。今回立川に行く用事があったので、ランチに立ち寄ってみました!Cloud Cafeすっきりとした店内は、カウンター席5席とテーブル席が10席ほど…と思ったよりこぢんまり。立川のメインのストリートからも外れているので、隠れ家的な雰囲気です。この辺りはcafe apartmentともよ...

 新丸子☆Hana cafe nappa69

先日、新丸子に新しいカフェがオープンしたと聞いて行ってみました。Hana cafe nappa69(ハナカフェ ナッパロクキュウ)お花屋さんの元・店長さんが今年8月に開かれたお店です。ということで、この日もカウンターには立派な胡蝶蘭が飾られていました☆きっと今後は季節のお花飾られることになるのでしょうね。わりと遅い時間の訪問だったこともあり、店内は奇跡のノーゲスト許可をいただいて、何枚か撮らせてい...

 スタバ☆秋スイーツ

今年もクレーム ブリュレ マキアートの季節がやって来た~!ということで、久しぶりにスタバへ。去年ハマりにハマりまくったクレーム ブリュレ マキアートを頼み、ショーケースを何気なく見てみると…今年は『クレーム ブリュレ』の付くスイーツが3つも!!思わず追加オーダーしちゃいましたクレーム ブリュレ ケーキシュー皮に濃厚なカスタードクリームを絞り、表面をキャラメリゼしたケーキですカスタードの中に隠れてい...

 高円寺☆Cafe Noble

ぽれやぁれで『甘い物切れ』を起こした友人を連れてルック商店街へ。本当は先日行った”このカフェ”にお連れしたかったのですが、あまりの暑さと距離のために断念「ワッフルが食べたい!」とゆー友人のリクエストに応え、焼き立てワッフルが食べられるこちらに入ってみました。Cafe Noble(カフェ ノーブル)黄色い外観は前から気になっていましたが、入るのはこれが初めて!思ったよりこぢんまりとして、席数は20ほど...

 高円寺☆ぽれやぁれ

まだ百音でカフェ写真の師匠の写真が展示中だった頃のお話。友人が写真を見に来るというので、再び高円寺へと向かいました。写真展に行く前に、まずはこちらでランチぽれやぁれ展示が始まって早々、師匠が訪れベタ褒めしていたアジアンカフェで、今回「絶対行こうっ!」と意気込んでいたのです(笑)ちょっと不思議な店名は、スワヒリ語で「ゆっくり」を意味する『ぽれぽれ』と、「大丈夫」を意味する『やぁれやぁれ』から成る造語...

 北杜☆CAFE ICHI

ブログの読者さんから教えていただいて、以来ずーっと行ってみたかった山梨のカフェ。念願叶ってよーやく②行ってくることが出来ました~CAFE ICHIこちらは以前、お蕎麦屋さん・『いち』として営業されていたお店。それが今年2月にカフェとしてリニューアル!現在は完全にお蕎麦はやっていないようです(笑)靴を脱いで上がる店内は、以前はきっとお座敷として利用されていたのでしょうね。畳の香りがおばあちゃん家のよ...

 草加☆cafe gallery CONVERSION

お久しぶりにジモ友とドライブにこの日は一日雨だったので、「ショッピングモールにでも行こうか!」と越谷方面へと向かいました。その途中でランチに立ち寄ったのがこちら!cafe gallery CONVERSION(カフェギャラリーコンバーション)ホットケーキ好きにはかなり有名な某ブログで知ってから、ずーっと気になっていたこちら。ようやく行って来れました~ギャラリーを兼ねた店内はオシャレでステキ☆早速お...

 青梅☆ねじまき雲 その⑲

今までこのブログで何度となくご紹介している――ねじまき雲(今までの記事はこちら→その①、その②、その③、その④、その⑤、その⑥、その⑦、その⑧、その⑨、その⑩、その⑪、その⑫、その⑬、その⑭、その⑮、その⑯、その⑰、その⑱)先日から新しいメニューが始まったというので、仕事帰りに車を飛ばして行ってみましたいつもの席に腰かけ、新メニューを頼もうとすると…「すみません、売り切れちゃいました」ガガーン!!噂の新メニューは、プレ...

 稲城☆cafe ALWAYS その②

南武線・南多摩駅の踏み切り近くにあるトレーラーカフェ。夕方17時からしか食べられないメニューがあると聞いて、晩御飯を食べに行ってみました☆cafe ALWAYS(以前の記事はコチラ)初回はランチでの訪問だったので、夜のALWAYSはこれが初めて。照明も落としめで、ます②『大人の隠れ家』度がUPしてますね!(笑)ムーディーでステキ☆さて②、17時から始まるお食事メニューは2つ。今回は…ナポリタンにしてみ...

 川崎☆茶房 ふくしま

神奈川県内で天然氷のかき氷屋さんというと埜庵が有名ですが、川崎大師駅前にある、こちらの甘味処でも天然氷のかき氷が食べられるというので行ってみました茶房 ふくしま一見お土産屋さんのようですが、軒先にはためく『氷』の旗!わっくわくー(笑)期待が高まります☆かき氷の種類は全部で30種類ほどでしょうか。迷いつつも、お店の方イチオシ!のこちらにしてみました。宇治金時白玉ソフトふんわりかかれた氷の上には、なんと...

 高円寺☆百音 その③

そしてお次は、高円寺駅方面にてく②戻っておなじみの――百音へ!(過去の記事はコチラとコチラ)この日はカフェ写真の師匠の写真展が展示されていて、お祝いに(とゆーか邪魔しに?・笑)行ってきたのでしたモデルさん達や写真仲間もたくさん集まっていたので、師匠を囲んでティータイムあたしは、師匠達が来る度にいっつも頼んでて気になっていたりんご番茶と…キャロブのスコーンを。キャロブはイナゴマメを使ったチョコレートの代...

 高円寺☆mizutama cafe(閉店)

ずぅっと行きたかったスイーツの有名なカフェ――mizutama cafe先日所用で高円寺に出かけたので、思い切って行ってみました~高円寺駅からは徒歩10分ほどでしょうか?炎天下の中、地図を片手にてく②と…。ようやく見えて来た真っ白な外観に期待が高まります!わく②~店内は、わずか10席のこぢんまりとした空間。入ってすぐのショーケースの中には見るからにおいしそうなケーキ達が並んでいて…何を食べようか迷ってし...