fc2ブログ

Welcome to my blog

スイーツハンター☆keiのぶらりカフェ散歩

カフェでの「オイシイ」をつづった、お菓子なキロク。

Archive: 2010年08月

 久喜☆cafe couwa その⑥

もはや写真仲間のうちでは御用達となっているカフェ――cafe couwa写真仲間と(本当に突然)思いついて、久しぶりに行ってきましたー(過去の記事はこちら→その①、その②、その③、その④、その⑤)お昼時のcouwaは、お客さんもたくさん入って大盛況!なんだか行く度に人気になっているような…?(笑)さて、この日のランチはこんなカンジだったので岩手あべ鶏とやさいごろごろマイルドグリーンカレーを注文ご飯はもちろ...

 入間☆Tuuli

写真仲間でカフェ仲間でもある友人や、ブログの読者さんから教えていただいたかわいらしいカフェ。念願叶ってようやく行って来ることが出来ました~Tuuli(トゥーリ)フィンランド語で『風』の意味を持つ、入間市駅のほど近くに今年5月にオープンした小さなカフェです。友人の撮った写真を見て「か、かわいい…!」と思ったのだけれど、実際に訪れてみるとそのかわいらしさは予想以上!この辺りは個人経営のこう言ったカフェ...

 蒲田☆まやんち その②

買いたい物があったので、久しぶりに蒲田へ。買い物の前に、以前も行ったこちらに寄って腹ごしらえ(笑)お菓子とお茶 まやんち(過去の記事はコチラ)前回はお茶利用だったので、まやんちのお食事メニューは初めて!がっつりアフタヌーンティー!というのも心惹かれたのですが、そこまでお腹が減っていなかったので少し軽めのこちらに。スコーンプレート日替わりのスープにスコーン2種が付いたこちらは、ちょっと小腹がすいた時に...

 川越☆パチャンガ その⑧

久しぶりに車に乗ってお出かけ向かったのは…大好きな街・川越。蔵づくりの街をぶーらぶらお散歩した後立ち寄ったのが――そう、お気に入りのパチャンガですっ!(過去の記事はこちらその①、その②、その③、その④、その⑤、その⑥、その⑦)「なぁんか川越の街がいつもと比べて賑わっているなぁ…」と思っていたら、ちょうどこの時はお盆休み。ということで、こちらの店内も人・人・人!すっかり人気店ですなぁ。お庭を見渡せる窓際の席に...

 高円寺☆ヒトソラ

百音を出て、高円寺駅に戻ろうとすると…以前から気になっていたカフェを発見この後は師匠に中古カメラ屋に連れて行ってもらう予定だったのですが、急遽お茶してゆくことにcafe+gallery ヒトソラ細い階段を上って店内に入ると、なんと運よくノーゲスト!こりゃラッキー☆早速あちこち撮らせていただきましたこちらの壁はギャラリーになっていて、この日は絵画の展示がかわゆい次回展示予定の写真展も気になったなぁ…こ...

 高円寺☆百音 その②(移転)

普段はあまり行くことのない中央線エリア。カフェ写真の師匠が撮影に行くと言うので、お供させてもらいました!百音(もね)(過去の記事はコチラ)現在こちらのオーナーさんは育児休暇中。その間なんと、常連さん達が代わる代わる回しているというなんとも人情味溢れるカフェです。そんなある意味レアな百音で頼んだのは…もねごはんSetメインのおかずは2種類あって、この日はベジタブルローフと厚あげのトマト煮。あたしは厚...

 茅ヶ崎☆HACIENDA ie(閉店)

夏と言えば海!とゆーことで、先日写真仲間と海水浴に行ってきました~とは言え…海水浴だけでは終わらないのがウチら!(笑)当然カフェも行ってきましたよーHACIENDA ie(アシエンダ イエ)同じく茅ヶ崎にあるHACIENDA CAFEの2号店で、以前からずーっと気になっていたお店。写真仲間も「気になる!」ということで海水浴前に立ち寄ってみました☆古い民家を改装したこちらは各部屋ごとにインテリアが異な...

 代々木上原☆Mirayne

Bandaを後にして、炎天下の中を写真を撮りつつお散歩。お次に向かったのがこちら!Mirayne(ミレイネ)代々木上原の住宅街にある、オシャレでかわゆい焼き菓子屋さんです。実はこの日の朝、一人下見に来ていたあたし。ここは絶対、友人達のツボだろうな~と思っていたら、案の定ツボだったようで!きゃあ②はしゃぎまくってました(笑)真っ白な壁とフランス風のアンティークインテリアがステキ!お隣り代々木八幡のs...

 渋谷☆cafe Banda その②(閉店)

更新が滞ってしまい、すみませんちょっと急ぎでやらなきゃいけないことがあり、そちらに時間を割いていました。それもようやく落ち着いたので、本日よりブログ再開しまっす!少し前の休日のお話。写真仲間4人で渋谷のこちらに集まりました!cafe Banda(過去の記事はコチラ)なんとまぁ約3年ぶり!久しぶり過ぎる再訪です(笑)前回は1Fだったんだけど、今回は事前に予約して念願の2F個室席へ。初めて入る個室席は...