fc2ブログ

Welcome to my blog

スイーツハンター☆keiのぶらりカフェ散歩

カフェでの「オイシイ」をつづった、お菓子なキロク。

Archive: 2010年06月

 入谷☆iriya plus cafe その②

写真がとびきり上手くて尊敬している友人と、今月15日にリニューアルオープンしたこちらに、パンケーキを食べに行ってきました~iriya plus cafe(前回の記事はコチラ)入ってすぐの手前客席部分はあまり変わっていないものの、キッチンを含めた奥側がガラリと改装!席数も増えて以前より広くなりましたお客さんのいない箇所だけパチリと相変わらずレトロでいい雰囲気です☆「甘いのとしょっぱいのとどっちも食べ...

 北杜☆cafe くじらぐも その②

なんだか最近立て続けに行っている山梨方面。また②写真仲間と写真を撮りに行ってきました~!(笑)今回はなんとノープラン!!敢えて計画を立てずに行き当たりばったりで向かいました。とゆーことで、今回のカフェは一度行ったことのあるこちらに…cafe くじらぐも(前回の記事はコチラ)お庭のツリーハウスは残念ながら解体されてしまったものの、ヤギさんとオーナーさんの『ほわわん』とした雰囲気は健在!なんと2月に訪れ...

 秩父☆OMO茶や。 その⑳

カフェ写真の師匠と友人2人を引き連れて。また②行ってきました!OMO茶や。(今までの記事はコチラ→その①、その②、その③、その④、その⑤、その⑥、その⑦、その⑧、その⑨、その⑩、その⑪、その⑫、その⑬、その⑭、その⑮、その⑯、その⑰、その⑱、その⑲)師匠もすっかり気に入ったようで、以前から「また行きたい!」と連呼(笑)約4ヵ月ぶりにお連れすることが出来ましたまたもや店内をあちこち撮らせていただいて、4人でランチこの日...

 立川☆食堂 marumi-ya.(閉店)

カフェや器屋さんが入ったオシャレなビル・サンパークビル。そこの2Fにずっと気になっていたお店があったので、立川に行った際に思いきって行ってみました。食堂 marumi-ya.玄米を中心としたヘルシーな定食が食べられるお店です。カフェ好きさんなら、こちらのカフェの隣と言った方が早いかもしれませんね(笑)店内はSOMMEILLERよりも1.5倍ほど広くて、個室ちっくな席も!学校の図工室にあったような木...

 小金井☆broom&bloom その②

知り合いから借りた広角レンズが全くと言っていいほど使いこなせなくて。「教えてー!」と友人に泣きついて一日レッスンしてもらうことに…。特訓の場所に選んだのは――broom&bloom(過去の記事はコチラ)開店直後に伺ったおかげでお客さんも1組だけ。練習のためお願いして、店内を撮らせていただきました。むむむ…やっぱり広角難しい!何枚か撮ってみたものの、どれも納得がいかなくて。友人との腕の差をまざまざと見せ...

 山梨☆CAFE A.E.L MARKET

先日、写真友達と山梨まで写真を撮りに行ってきました~バーベキューやワイン試飲、さくらんぼ狩りなどの山梨遊びを楽しみ、おやつを食べに向かったのが――CAFE A.E.L MARKET山梨市駅からもほど近い、ナチュラルでかわいらしいカフェです。10席あまりとこぢんまりとした店内は、どこもかしこもかわゆくてツボ!雑貨の販売コーナーも小さいながらも充実しています☆特にアクセサリー類のセレクトがあたしとDecoさ...

 新百合ヶ丘☆Lilien Berg その②

新百合ヶ丘の閑静な住宅街の中にある人気のパティスリー――Lilien Berg(前回の記事はコチラ)この時期限定の人気ケーキが食べたくてまた②行ってきました!ところが…!着いた時間が遅かったせいか、ショーケース内に目的のケーキはなく。仕方がないので、このお店の看板メニューをいただくことにザッハトルテ無糖ホイップが添えられたザッハトルテは、思った通りおいしい!常温保存のせいか表面のチョコレートが柔らかく...

 青梅☆ねじまき雲 その⑱

easy landを後にして「さぁ帰ろう~」と帰宅の途に就くと…「なんかコーヒー飲みたくなっちゃった(笑)」とまさかの3軒目!ねじまき雲(今までの記事はこちら→その①、その②、その③、その④、その⑤、その⑥、その⑦、その⑧、その⑨、その⑩、その⑪、その⑫、その⑬、その⑭、その⑮、その⑯、その⑰)お久しぶりの夜ねじは雰囲気も良くて、初めて来た友人もすっかり気に入ったようでしたトリュフショコラとキャラメルケーキをシェア...

 行田☆cafe easy land

couwaでランチした後2軒目のカフェへ。当初考えていたお店が定休日だったので、師匠とあたし、2人が気になっていたこちらのカフェに向かってみましたcafe easy land77号線沿いにある、ハンバーガーがおいしいと評判のカフェです。当初ハンバーガーカフェと聞いて思いっきりアメリカンな内装を想像していたら…意外や意外!店内はアンティークテイストのかわいらしい雰囲気元々うどん屋さんだった店舗をオー...

 菖蒲☆cafe couwa その⑤

カフェ写真の師匠が『埼玉最強のカフェ』と呼ぶ、cafe couwa友人2人と師匠と共に、久しぶりにランチに行ってきましたー(過去の記事はこちら→その①、その②、その③、その④)ただいまブルーフェスティバル真っ最中の菖蒲町。couwaも開店と同時に席が埋まるほどの人気っぷり!スゴイわ~この日のランチはこんなカンジだったので…悩んで②、あたしは栃木産上豚バラときのこの塩タレ丼(左上)を。これはさっぱりしてい...

 渋谷☆Royal Garden Cafe

astrallampを出て、次の約束があったのですぐ隣の――Royal Garden Cafe(ロイヤルガーデンカフェ)へ。ロイヤルホスト系列のカフェで、こちらは外苑前に続く2号店。4月にオープンしたばかりのピッカピカのお店です。順調に店舗を増やしてますね~(笑)お店の前で、3月のグループ写真展に参加したメンバーのうち、お2人と久々に再会お2人とも元気そうで良かった!わく②しながら店内へ入ると…おぉ!...

 渋谷☆astrallamp

写真仲間のイチさんとお昼休みに待ち合わせて渋谷でランチ向かったのは…astrallamp(アストラルランプ)同じく渋谷のattic roomや恵比寿のANALOG、新宿のARMWOOD COTTAGEと同じ系列のカフェです。とゆーことで!!アンティーク調にまとめられた、これまたツボな店内っ店名にちなんでか、アンティークランプがたくさんあってステキでした~窓も大きく明るい店内は、夜になるとガラリと雰...

 銀座☆Heart Bread ANTIQUE その②

先日イチオシスイーツとしてご紹介した、Heart Bread ANTIQUEの天使のチョコリング。その時一緒に買ってきた焼き菓子を載せるのを、すっかり忘れていたので一気にご紹介しますね。まずは…ミニチョコリング天使のチョコリングのミニサイズVer.かと思いきや、こちらはパイ生地で出来たチョコリング。中にはチョコレートとクルミがぎっしりみっちり詰まって、さっくさく!天使のチョコリングとはまた違ったお...

 立川☆PAPER WALL CAFE その③

とある平日の早朝。久しぶりに立川駅へ。立川に来るのは約2年ぶり。懐かしいなぁ…。早起きして向かったのは、エキュート立川内の――PAPER WALL CAFE(以前の記事はコチラとコチラ)朝早くから開いているので、こちらで朝ごはんを取ろうと企んでいたのですオープン直後だというのに、店内にはお客さんの姿がちらほら…。出勤前の寛ぎのひとときなんでしょうね。ということで、お客さんのいない箇所だけパチリなんせ2...