fc2ブログ

Welcome to my blog

スイーツハンター☆keiのぶらりカフェ散歩

カフェでの「オイシイ」をつづった、お菓子なキロク。

Archive: 2009年11月

 スタバ☆’09 クリスマスドリンク&スイーツ

先日ちらっと触れたスタバの激ウマドリンク。その際ショーケース内にあったクリスマススイーツが気になっていたので、近所のスタバに食べに行ってみました木いちごのクリスマスケーキわかりますか?なんとホイップがツリーの形に…かーわいい去年のスノーストロベリーといい、キャンドルケーキといい、この時期のスタバのスイーツはかわいくて撮り甲斐があるわドリンクはもちろん…キャラメル エクレール ラテ(これはice)これ...

 代々木八幡☆shima その②

そんでもってお次は、ミッタさんとあたしのお気に入りカフェ――shimaへ☆(前回の記事はコチラ)久しぶりの訪問にも関わらず、オーナーさんはあたしのことを覚えててくださって。あたしとミッタさんが知り合いだったことに驚きを隠せないようでした(笑)夜のshimaは…白熱電球の赤みがかった明かりがなんとも暖かい店内のアンティークと良く合いますねぇ今回は前に来た時に「座りたいなぁ~」と思った、カリモクのソファ席...

 代々木八幡☆coruri/cafe 家 その②(閉店)

あたしにshimaを勧めてくれたミッタさん。彼女とはずっと「今度一緒に夜シマしよう!」と言い合ってたんだけど。早く上がれる日を見つけて、ようやく実現することが出来ました~でもその前にこちらで晩御飯をcoruri/cafe 家(前回の記事はコチラ)coruri→shimaって、まんまこないだのコースじゃないっすか(苦笑)まぁミッタさんは初だしね。夜のcoruriは照明も落としめで、とってもムーディー!...

 調布☆森のギャラリー Cafe

調布市深大寺に、前から気になっていたカフェがありました。それがこちら森のギャラリー Cafeアジアンや和のインテリアを扱うお店・森のギャラリーに併設されたカフェです。こちらはとにかく駅から遠ーい!車ナシだと調布駅もしくは吉祥寺駅からバス、というルートになってしまいます。ということで、車での訪問がオススメですアジアンなインテリアで統一された店内はこんなカンジで、とってもムーディー各席ごとにパーティシ...

 池袋☆Cafe add+ress その④

「ブクロでご飯を食べよう」と友人に誘われ、久しぶりに池袋PARCOのこちらへCafe add+ress(以前の記事はこちら→その①、その②、その③)なにげにご飯モノを頼むのはこれが初めて!どれもおいしそうで迷いまくり!!フォーもいいし、稲庭うどんもおもしろそうだし…と優柔不断ぶりを遺憾無く発揮して、結局『期間限定』の一言でこちらを。南瓜コロッケとカボチャのクリームリゾット甘~いカボチャリゾットに、ほく②...

 菖蒲☆cafe couwa その②

またもや行ってきましたっ!埼玉の陸の孤島・菖蒲町もちろんこちらのカフェ目当てでねcafe couwa(以前の記事はコチラ)久しぶりのcouwaは、相変わらずレトロでかわゆい新婚ほや②の店長さんも相変わらずいい人っあたしはステキカフェに行くと、つい②舞い上がって写真がダメ②になってしまうんだけど…(ブレたり、ナナメったり、ピンボケたり)この日もたくさん撮った割にほとんどボツ。うーん…このクセ、いい加減直...

 下北沢☆BEAR POND ESPRESSO

三茶と下北はなにげに近いので、そのままぶら②お散歩下北はカフェが多いのでどこに行こうか迷ってしまいましたが、先日はらドーナッツを買った際に気になったこちらへ☆BEAR POND ESPRESSO(ベアポンド エスプレッソ)基本立ち飲み&テイクアウトスタイルの、一番街にある小さなエスプレッソ屋さんです。コンクリート打ちっぱなしの床に、白くペイントされた手作り感溢れる壁。シンプルで無駄のない空間で、とっ...

 三軒茶屋☆diichai

タイ語で『嬉しい』を意味する『diichai(ディーチャイ)』。そんな店名を持つ三軒茶屋のカフェが、今月いっぱいで閉店してしまうと聞いて慌てて行ってきました!三軒茶屋食堂 diichai(ディーチャイ)思いっきり日本家屋な外観なのに店内はアジアン、というちょっと不思議なお店です。例えるなら…”川越のパチャンガに、横浜のNeNe CaFeのインテリアを持ってきちゃった”といったカンジでしょうか。古民家...

 代々木上原☆Ciappucino(閉店)

参宮橋でパンケーキを食べ損ねてしまったあたし。まぁ、おかげでanea cafeでおいしいハヤシライスが食べられたんだけど…それでもやっぱりパンケーキが食べたいっ!とゆーことで、意を決して代々木上原まで歩くことにしました。途中、代々木公園の近くにアメリカンなハンバーガー屋さんを見つけたり(今度行こう!)、代々木八幡の東欧民族衣装店で、カメラストラップにしたら絶対かわゆいであろうチロリアンテープをGe...

 参宮橋☆anea cafe その②

同い年ブロガーのMocaちゃんの記事を見て、久しぶりにももちどりのパンケーキが食べたくなって参宮橋までと、お店の前まで行って気づきました!今日、月曜日じゃん!!月曜定休のこのお店。ご多分に洩れずこの日もお休み(泣)やってないなら仕方ない。来た道をしばし戻り、先月も行ったこちらへanea cafe(前回の記事はコチラ)今回は一番乗りだったので、前にあまり撮れなかった店内をパチリ「良かったら中二階もどうぞ...

 坂戸☆Home*cafe

ちょっくら用事があって朝から川越へそのついでに坂戸まで足を伸ばして立ち寄ったのがこちら小さなカフェと雑貨のお店Home*cafe古い民家を改装して今年3月にオープンした、まだ比較的新しいカフェです。古民家カフェ大好きーレトロな外観を見ただけでテンションも上がります!(笑)そしてそのままのテンションで店内へ一番乗りだったので、お願いして店内写真もたくさん撮らせていただました☆わずか12席ばかりのこぢーん...

 甲府☆わじあじあ

青梅のねじまき雲のオーナーさんからずっと勧められていたカフェが山梨にありました。それがこちら!わじあじあ実はこの日はあたしの誕生日で。前から行ってみたかったこちらに、思い切って遠征してみました!ホントは一緒に行きたいカフェもあったんだけどねー。そちらは残念ながら定休日で訪問出来ずま、いつかまた行けばいいさねネジさんからは「秘密基地みたいなお店」と聞いていたんだけど。コンテナとトタンで出来たお店は…...

 青梅☆ねじまき雲 その⑮

冷たい雨の降りしきる夜――愛車を飛ばしてこちらまでねじまき雲(今までの記事はこちら→その①、その②、その③、その④、その⑤、その⑥、その⑦、その⑧、その⑨、その⑩、その⑪、その⑫、その⑬、その⑭)一大イベントのきのこ展を終えたねじまき雲は、またもやちょこ②変わっていて相変わらずステキお天気のせいか他にお客さんの姿はなく、このステキ空間をなんと独り占め!贅沢だわぁ~ところどころに残るきのこ展の名残りに懐かしさを感じつ...

 舞浜☆サロン・ド・テ アンジェリーナ

秋と言えばモンブラン!モンブランと言えばアンジェリーナ!とゆーことで、前々から食べてみたいと思っていたアンジェリーナに行ってきましたサロン・ド・テ アンジェリーナ イクスピアリ店白を基調とした高級感漂う店内は、お昼時とあって当然満席。なので店内撮影はナシです横長のお店なので、なんとなくカフェ ナチュレを思い出してしまったわ。このイクスピアリ店では、ふわっふわのオムライスが食べられると聞いていたので...

 代々木上原☆haritts

shimaを出て。オーナーさんに書いていただいた手書きの地図を片手にてく②向かったのが、古民家を改装したドーナツ屋さん――haritts(ハリッツ)いやー、これがわかりづらかった!通りから一本入った路地裏にあるんだけど、目立つような看板がなにもなくて思いっきり迷いまくってしまいましたそんなロケーションにあるにも関わらず、お店の引き戸は常に開いたり閉まったり。すごい人気ですねー店内にはイートインのカフ...

 代々木八幡☆shima

そんでもって、お次はいよ②目的のカフェへ!と言っても階段をひとつ下っただけ(笑)ランチを食べたcoruriと同じビルの2Fにあるのが――shima(シマ)身の周りのカフェ好きさん達に、こぞって勧められていたカフェです。入った瞬間――否!入口のガラス戸から中を覗き込んだ瞬間、胸が高鳴りました!だってこのカフェ…ステキ過ぎ!!訪れたその瞬間に一目惚れそんなカフェは秩父のOMO茶や。、青梅のねじまき雲、そして...

 代々木八幡☆coruri/cafe 家(閉店)

小田急・代々木八幡駅。各停しか止まらないこの駅に、以前よりカフェ好き仲間に勧められていたカフェがあったのですが…普段行かないエリアなもんで、すっかり忘れておりました(苦笑)――と、そのカフェは食事メニューがないので事前に調べておいたこちらでランチをcoruri/cafe 家代々木八幡の小さなカフェビルに9月にオープンした、カレーメインのカフェです。わずか13席ばかりの店内は、こんなカンジでこぢんまり。...

 クリマリ☆ほろ苦大人アイス・黒

そんでもっておやつは、大好きなアイス屋さん・コールドストーン クリーマリーへ選んだのは、この秋限定2つのティラミスクリエーションのうち1つ――ダーク クラシック ティラミス”黒のティラミス”のこちらは、コーヒーアイスクリームにマスカルポーネホイップ、スポンジケーキ、チョコファッジ、ココアパウダーをミックスイン”白のティラミス”ホワイト ブライト ティラミスより、大人味が楽しめるかと思ってオーダーしてみまし...

 新宿☆J.S. BURGERS CAFE

先日、このブログでもちょっぴり触れたJ.S. BURGERS CAFEとケンタロウさんのコラボバーガー期間内に食べられるかどーか不安だったんだけど、ちょうど新宿に行く用事があったので寄ってみましたJ.S. BURGERS CAFE 新宿店青山店は何度か使ったことがあるけど、新宿店は初めて!しかもなにげにハンバーガーを頼むのはこれが初だったりします(笑)カウンターで注文を済ませ店内へ。ヨーロピアンでガ...