Archive: 2009年07月
練馬☆トトカッフェ その③
地下鉄に乗って平和台へ移動~HPで改装のため7月末で一時閉店、と知って慌てて訪問したのがこのブログ3回目!の――トトカッフェ(以前の記事はコチラとコチラ)相変わらずオーナーさんは超絶美人!女のあたしでもうっとりしてしまいます今回カウンター席でオーダーしたのは…ビックボストンケーキカスタードを挟み込んだスポンジケーキをチョコレートクリームでコーティングしたこちらは、チョコ好きにはたまらない~大きい上に...
江古田☆cafe Escape
パーラー江古田で絶品キッシュに感動した後、次に向かったのは宿題カフェの――cafe Escape(カフェ エスケープ)江古田でカフェと言えば必ず名前が挙がるお店です店内はこんなカンジでなか②オサレお客さんが結構いたのであんまりガッツリ撮れなかったけど、なんとなく茗荷谷のcafe Fuuに似た印象を受けました。同じ学生の街だからかな?広々していていいですよ~こちらではドリンクのみオーダー豆乳ラテ(Ho...
江古田☆パーラー江古田 その②
なんだか最近江古田のカフェが続いてますが、宿題カフェを片付けるべく、今日も今日とて江古田にお出かけランチを食べにまず向かったのが、ネット上でも評価の高いこちら!パーラー江古田去年の夏、東京で唯一!と噂される沖縄ぜんざいを食べに行ったお店です。(その時の記事はコチラ)以前からこちらのキッシュが絶品!と聞いていて、ずっと食べに行きたかったんだけど、なんせ各停しか停まらないからねぇなか②足を伸ばせずにい...
西荻窪☆MIZU NO SORA
そして再び炎天下の中、パシャリ②と撮りながらテク②移動~次に向かったのが、これまた住宅街の中にひっそり佇む、隠れ家的ギャラリー&カフェ――MIZU NO SORA(みずのそら)く~さんが以前紹介されていて、かなり気になってたんよね!まさか今回行けると思っていなかったので、テンションも上がりまくり店内はアンティークな雰囲気も漂っていて…思った通りかなりステキ!『水の空』の店名通り、お庭には水が…。お天気の...
西荻窪☆cafe?(閉店)
今日はmixiの某写真コミュの活動で西荻窪へ西荻なんて初めて降りたけど、商店街とかレトロで超かわいい~とってもフォトジェニックな街でしたぶら②と写真を撮り歩き、少し遅めのランチを食べに行ったのが、商店街の外れにある超穴場カフェ――cafe?(カフェ クエスチョン)通りには目立つような看板も特に出ていないので、知らなかったら確実に素通りしてたかも。思った以上に隠れてました。(笑)実はこのカフェ、隠れ家カフェ...
江古田☆PEACE その②
買い物を済ませて小腹がすいたあたしは、ふと思い立ち江古田へ移動~「甘い物でも食べて疲れを癒そう」と入ったのは、駅前にあるイタリアンカフェレストラン――PEACE以前ランチで利用して(その時の記事はコチラ)、ボリューミィなパスタに度肝抜かれたあのお店です(笑)入ったのがお茶するには中途半端な時間だからでしょうか。なんと奇跡のノーゲスト注文の品は時間がかかるとゆーので、カメラ片手にあちこち撮影貸切って素...
早稲田☆トリトリノキ(閉店)
最近はすっかり夜カフェのオンパレードになっていましたが、今日は久しぶりに昼間っからカフェへそれが、買い物途中に立ち寄ったカフェ&ギャラリー――トリトリノキmixiのとあるコミュで『かわいらしい雰囲気の女子カフェ』と聞いていたもんだから、かなり気になってたんよね~店内に一歩足を踏み入れると…おぉ~か、かわいいっ!噂に違わぬそのかわいらしさに、思わず目がハートにこちらはギャラリーがメインでどちらかというとカ...
神保町☆avocafe
神保町に、アボカドを使ったメニューが楽しめる”緑のカフェ”があると聞いて。仕事帰りに寄ってみましたそれがこちらavocafe(アボカフェ)そのまんまズバリなネーミングが素敵☆(笑)店内は仕事帰りのOLさん達でごった返していたので、写真はこれしか撮れず至る所にアボカドグッズが飾ってあったり、壁までアボカド色で、さすがアボカド料理専門店を自負するだけありますね!気合いの入りっぷりがハンパないです!!(笑...
池袋☆lamp その②
相変わらず昼間のカフェには行けてないので、仕事帰りにこちらに寄り道☆lamp(前回の記事はコチラ)ラストオーダーぎり②だというのに快く迎え入れてくれて相変わらずいい人だ~>lampオーナー前回と同じおひとり様席に腰かけてオーダーしたのは、lampコーヒー(Hot)とオレオチーズケーキランチ同様、単価が安くて給料日前の社会人のお財布に優しい。(笑)オレオチーズケーキは、チーズが濃厚でかなり好みの味ほろ...
池袋☆sweet soul mashman
最近身の回りがバタ②していて、ゆっくりカフェに行けてませんこのままじゃ禁断症状が出ちゃうよぉー!!とゆーことで、友人を誘ってこちらで晩ゴハン以前ご紹介したマッシュマンズカフェの2号店――★sweet★soul★mashman★(スウィートソウルマッシュマン)昨年10月にオープンしたとゆーこちらは、本店よりもさらに!さらにわかりにくい場所にあり、これぞ真の隠れ家カフェ(笑)上を見ながら歩いていないと、その...
川越☆cafe mono moon
ドライブ中に見つけて、「何これ!超よさ気」と思っていたカフェに行ってきました☆それが川越にあるこちらcafe mono moonアンティークでまとめられた、シックで落ち着いた店内は…予想以上にス・テ・キまさか川越にこんなツボなカフェがあったなんて~オーダーしたのは、サラダサンドトライフル&モノムーンコーヒーサイコロ状にカットされた自家製ワッフルの上に、なんとツナサラダがのっていますっ!見た目もかわい...
青梅☆ねじまき雲 その⑫
どーしても。どーしても”コレ”が飲みたくなって車で青梅へと、この書き出しで勘の良い方はお気づきでしょうね(笑)そう!大好きな青梅のカフェ――ねじまき雲です(過去の記事はこちら→その①、その②、その③、その④、その⑤、その⑥、その⑦、その⑧、その⑨、その⑩、その⑪)夜の青梅は、都心のムシ暑さがまるでウソのよう!空気がひーんやりしておりました(笑)時間が早かったせいかなんと貸切状態の中、注文したのはもちろんこの品!ネジマ...
新宿☆cafe deca その②
今日は新宿でランチ向かったのは、以前も行ったこちらのカフェ――cafe deca(前回の記事はコチラ)相変わらずオッサレーな店内は、開店と同時に続々とお客さんが…どうやら以前より人気が出てきたようですねぇゆっくりしたい場合は、少し時間をずらした方がいいかもしれません。交差点を見下ろす窓際の席で今回いただいたのは、本日のパスタキャベツとアンチョビの白ワインソースアンチョビを使っているわりに思ったよりし...
秩父☆OMO茶や。 ~キャンドルナイト~
そして西武秩父駅で友人をピックアップしてから向かったのが、ご存知秩父のお気に入りカフェ――OMO茶や。(今までの記事はコチラ→その①、その②、その③、その④、その⑤、その⑥、その⑦、その⑧、その⑨、その⑩、その⑪、その⑫、その⑬)こないだも行ったばかりだというのに…はっきり言って行きすぎですよね(苦笑)ただ、今宵のOMO茶や。は普段とひと味違ーう!!そう。こちらでは毎月1日の夜にろうそくの明かりだけで営業する、キ...
秩父☆泰山堂cafe
今日はジモ友と秩父にお出かけお天気が良かったら長瀞で川遊びでも☆と思っていたんだけど、あいにくの雨長瀞までは行かずにお茶しに入ったのが――泰山堂cafe前から気になってたんだけど、ブログの読者の方に薦められて行ってみましたステンドグラスがステキな扉を開けると、コーヒーの香りがふわんと漂ってきて…イイ香りやっぱり禁煙のお店っていいっ!(笑)レトロな店内は、思ったよりこぢんまり。カウンター+テーブル席とい...