fc2ブログ

Welcome to my blog

スイーツハンター☆keiのぶらりカフェ散歩

カフェでの「オイシイ」をつづった、お菓子なキロク。

Archive: 2009年05月

 飯田橋☆珈琲館

その後はおいしいホットケーキがいただけるというこちらへ珈琲館 飯田橋店「なんだ、チェーン店じゃないか。」などと言うなかれ!なんとこちらでは、今や幻銅板を使った手焼きホットケーキがいただけるとゆーのです!数年前まで全店でやってたんだけど、諸事情により冷凍物になってしまった珈琲館のホットケーキ。未だに銅板焼きにこだわっているお店があるとゆー噂は以前から聞いていたんだけど。まっさかこんな近くにあったなん...

 春日☆さと和 その②(閉店)

久しぶりの土曜休み以前平日の夜に訪れてむちゃくちゃ気に入った長屋カフェが、土曜日のみ昼間も営業していると聞いて狙っていたんだけど。2ヵ月越しでやっと行ってくることが出来ました~nagaya cafe さと和(前回の記事はコチラ)昼のさと和はこんなカンジやっぱりおばあちゃん家みたいで落ち着くわぁ~土曜日のみやっているランチは全3種類!・本日のカレー・照り焼きチキンとアボガド丼・タコライスの中から今回...

 三軒茶屋☆tocoro cafe その②

下北を後にして、おやつは先々月にも行った三茶の――tocoro cafeへ(前回の記事はコチラ)実は今回出かけた友人は、先月のネジマキナトコロにもご一緒した女子友。彼女が「tocoro cafeにも行ってみた~い」とゆーので、連れて行ってあげましたのんびり緩やかな時間が流れるカフェでいただいたのは、エスプレッソを茶釜のお湯で割ったtocoro cafe流アメリカーノ――湯割(ユワリ)こちらは「ミルクと...

 下北沢☆はらドーナッツ

次のカフェへ向かう前にちょっと寄り道。神戸発の、かわいいドーナツ屋さん――はらドーナッツへ防腐剤・保存料不使用!安心でヘルシーなドーナツがウリのお店で。最近いろんなところで話題になってるから、一度食べてみたかったのよねー。あたしが今回選んだのは…有機シナモン(注:友人に持ってもらってデジイチで撮影w)さくっ!もちっ!としたドーナツは、油っこくなくてとってもおいしいDOUGHNUT PLANTともKr...

 下北沢☆strobe CAFE(閉店)

今日は世田谷のカフェを開拓すべくジモ友とおでかけ下北に降り立ち、来月18日で営業を終了するというこちらへ☆strobe CAFE(ストロボカフェ)前からずっと気になってたんだけど、下北店はいったんクローズし、六本木と渋谷に移転すると聞いて慌てて行ってきました。店内は…こんなカンジで、北欧風のかわいいつくり憧れのスワンチェアもあって、当然ながらそこに座ったのは言うまでもありません。(笑)こちらでいただい...

 青梅☆ねじまき雲 その⑪

おいしいコーヒーを飲むためだけに、わざ②出かけたいお店。それがこのブログでもお馴染み、青梅の――ねじまき雲です。(過去の記事はこちら→その①、その②、その③、その④、その⑤、その⑥、その⑦、その⑧、その⑨、その⑩)今日は久々の昼ねじとゆーことで、前から試してみたかったこのコーヒーをオーダーしてみました三毛猫コーヒーに抹茶と生クリーム、きなこを合わせた、ちょっぴり和風なバリエーションコーヒーです。三層になっててと...

 福生☆North cafe

今日はドライブがてら福生まで16号を通る度、気になっていたこちらのメキシカンカフェでランチをいただくことにNorth cafe店内はワイルドでメキシカンな雰囲気天井が高くて気持ちいい~昨日小金井のカフェを巡った時も同じことを思ったけど、多摩地区のカフェは空間の使い方が贅沢ですよね都内のカフェにはない魅力だわ今回オーダーしたのは、チキンブリトーランチサワークリームとサルサソース、アボカドディップが添...

 小金井☆海豚屋(移転)

そしてっ!最後に向かったのが新小金井駅前にあるこちら!海豚屋商店街にあるわりに、デカ②とした看板が出ていないこちらのお店。最初あまりの溶け込みっぷりに、全く気づかずそのままスルー。2度目に通り過ぎた時、オーナーさんに声をかけていただいてやっと入れたお店です(苦笑)靴を脱いで上がるこちらは、カウンターわずか4席のみの小さな珈琲店。なんとなく三茶のtocoro cafeっぽいかも?というのが第一印象でし...

 小金井☆オーブン・ミトン カフェ はけの森

そしてお次に向かったのが…オーブン・ミトン カフェ はけの森やっぱりムサコと言えば、ここは外せないでしょうはけの森美術館の敷地内にある、スイーツが有名な一軒家カフェです。緑いっぱいのアプローチといい、シックで落ち着いた店内といい、どことなく軽井沢っぽい雰囲気。かなりステキ!!さすが多くのムサコマダムをトリコにしているだけあるわ(笑)こちらでいただいたのは、以前から食べたかったこのスイーツ!ミトンズシ...

 小金井☆broom&bloom

今日はコチラやコチラに出かけた、カフェ巡り仲間のミッタさんと小金井のカフェツアーへまずは2人とも気になっていた、broom&bloomでランチ☆いろんな方のブログで拝見して、2人とも絶対好きな系統のカフェだろうと思っていたんだけど。アンティークが満載な店内は、ヤバイ!想像以上に…カワイ過ぎる!!(笑)なんとなく、立川のCAFE SOMMEILLERやふじみ野のHANG CAFEに似てるかも?それだけに...

 横浜☆kaoris

その後はあたしが気になっていた、こちらのカフェでお茶kaoris紅茶のエスプレッソ・ティープレッソと、焼きたてパンがいただけるカフェですシンプルでオサレな店内は、いかにも女子受けが良さそう小さいながらもテラス席もあって、そちらは喫煙もワンコもこちらはフレンチトーストが有名なので…もちろんオーダー。(笑)ブルーベリーとフレッシュチーズクリームのフレンチトーストを友人と2人でシェアこちらのフレンチトース...

 横浜☆ジキル&ハイド

今日は友人の結婚式の二次会に参加するため横浜へせっかく一日休みを取ったので、横須賀市民の友人に横浜を案内してもらいました☆まずは友人オススメのこちらでランチ昼はダイニングカフェ、夜はバーという2つの顔を持つお店――ジキル&ハイド素晴しくわかりやすいネーミングですね(笑)店内はこんなカンジで…ハリウッド俳優・女優の顔写真や、映画で使用された小道具がところ狭しと並んでいます映画好きなオーナーの趣味が全開な...

 吉祥寺☆HATTIFNATT 吉祥寺のおうち

今年2月に、高円寺の大好きなカフェ――HATTIFNATT(ハティフナット)が吉祥寺に2号店を構えたと聞いてむちゃくちゃ気になっていたんだけど、念願叶って共にハティフ好きな友人と訪れることが出来ましたーHATTIFNATT 吉祥寺のおうち五日市街道沿いにあるこのお店の目印は、高円寺店と同じく屈まないと入れない小さな扉!やっぱこれがないとハティフっぽくないですよね(笑)わく②しながら店内へ入ると…うわぁ~...

 新宿☆navi cafe

その後は電車で新宿に移動~約一週間後に迫った、友人の結婚式の二次会に着て行くワンピを買いに行ったのでした。とは言えあらかじめ下見を済ませていたので、いくつか候補は決まっていました。さくっと決めて、お茶しに西新宿のこちらへnavi cafe(ナビカフェ)目立つような看板も特に出ていないので、いかにも隠れ家カフェ!と言ったこちら。隠れ過ぎてて、しばらく見つからずに周囲をウロ②…(笑)やっとこさ見つけて入...

 半蔵門☆SAN BAN CHO CAFE(閉店)

GW中は風邪っぴきだったのと行きたいカフェが揃いも揃ってお休み…という状況だったので、カフェ巡りを控えていましたが。今日からついにカフェ巡り解禁です!(笑)まずランチを食べに向かったのがこちら!SAN BAN CHO CAFEその名の通り、千代田区三番町にあるあまりに有名なカフェレストランです3階建てのビルの1Fと2Fをカフェにしたこちらは、ご覧の通り…めちゃくちゃ広ーい!!今回は禁煙の2Fを利用しま...

 スタバ☆春スイーツ&春フラペ

世間はGWだと言うのに、あたしは今日も明日も仕事かわいそうな自分を慰めようと、今日は職場近くのスタバにオヤツを食べに行ってきましたオフィス街にあるせいか、いつもは混んでるスタバもめちゃくちゃすいてて快適そのもの(笑)選んだのはこちらミックスベリータルトベリーがたっぷりで甘酸っぱいコンデンスミルク入りのムースはミルク感たっぷりで、思ったよりさっぱりとしたお味でした下のタルト生地も大好きな香ばしクッキ...