fc2ブログ

Welcome to my blog

スイーツハンター☆keiのぶらりカフェ散歩

カフェでの「オイシイ」をつづった、お菓子なキロク。

Archive: 2008年04月

 池袋☆Cafe add+ress その②

今日は仕事帰りに疲れた自分を癒そうと、先週も行ったCafe add+ress(カフェアドレス)へ(先週の記事はコチラ)今回は、残念ながらPC席には座れなかったんだけど…前回ストロベリーチーズケーキパフェと迷いに迷いまくって結局やめた、抹茶とあずきのチョコブラウニーパフェに挑戦っ!抹茶もチョコも好きだから、あれからずーっと気になってたのよね手づくりのバニラアイスと抹茶アイスが盛られたグラスには、ぷる②...

 スタバ☆野菜スイーツ&新作フラペ

買い物途中に休憩しようと、目星をつけてきた複数のカフェに行ってみるも、さすがは新宿。カフェ砂漠地帯と呼ばれるだけあって、どこも見事に満席でした~仕方なしに入ったのは、結局いつものスタバ(笑)いいんだもん!新作フラペが飲みたかったんだもん!!と自分に言い聞かせ頼んだのは…ベジタブルロール(ほうれん草&トマト)とコーヒー ジェリー フラペチーノコーヒー ジェリー フラペチーノはmixiのコミュで結構苦め、...

 DP☆4月限定ドーナツ

そしてオヤツはARMWOODに行く途中、新宿三越アルコットで買ったコレ!DOUGHNUT PLANT(ドーナッツプラント)の4月限定ドーナツ・ココナッツ&ココナッツクリームKKDも好きだけどDPも大好きなあたし。加えてココナッツも大好物と来れば、これはもう食べるしかないでしょ!(笑)モチ②のベーカリードーナツにはココナッツフレーバーのグレーズがたっぷりかかっていて、それだけでもう大満足!なのに…中に...

 新宿☆ARMWOOD COTTAGE

今日は新宿に行ったので、ランチは前から気になっていたこちらへ渋谷のattic roomの姉妹店――ARMWOOD COTTAGE(アームウッドコテージ)アメリカの西部開拓時代をイメージしたというこちらのカフェは、山小屋風のつくりとアンティークな家具がとってもオサレで新宿とは思えない落ち着いた空間高円寺のHATTIFNATTと同じように、ロフト席もあったりしてかなりステキでした☆ところがこちらのお店、...

 川越☆和Cafe 珈茶林(閉店)

今日は川越にお出かけ☆買い物途中におやつを食べに入ったのは――和Cafe 珈茶林(こちゃりん)古風でアンティークな雰囲気の店内は、カフェと言うよりは甘味処といったカンジ?メニューもあんみつやおしることいった甘味的なモノが取り揃ろい、あんこ好きのあたしにはたまらないお店でした今回は店頭販売も行っている、このお店の看板メニュー!鯛焼きをいただきましたほんのり緑色の鯛焼きにはびっくりしましたが、食べて納得...

 池袋☆Cafe add+ress

今日は、仕事帰りに池袋PARCOの6FにあるこちらのカフェへCafe add+ress(カフェアドレス)どうやら経営が、以前行ったLa Maison ensoleille tableと同じ会社のようで。オサレなインテリアとパソコンが使えるカフェってんで、気になってたんよね今回は運良く4台しかないパソコン席に案内してもらえたので、スイーツを食べつつ早速ネットサーフィン…と行きたかったんだけど、Mac...

 六本木☆GOLDEN SPOON

そしてせっかく六本木まで来たのだからミッドタウンで、絶品ドーナツ・パパナッシュでも食べようと外苑東通りをてく②歩いていると…見たこともないアイス屋さんを発見!GOLDEN SPOON(ゴールデンスプーン)?どうやらアメリカ生まれのフローズンヨーグルト屋で、アイスクリームより低脂肪&低カロリーなのがウケて日本に進出してきたらしい。こいつぁー食べなきゃスイーツハンターの名が廃る!ってなもんでしょと意気込...

 六本木☆TORAYA CAFE

池袋から地下鉄に乗って次に向かったのは六本木。お目当てのショップで買い物を済ませ、おやつを食べようと入ったのがこちら!六本木ヒルズの中にあるカフェ――TORAYA CAFE羊羹で有名な『とらや』が展開するカフェで、あたしはココのあずきとカカオのフォンダンが大好物!ちょうど今なら5周年記念のスペシャルバージョンが食べられると聞いて、行ってきましたそれがこちら!アニバーサリー あずきとカカオのフォンダン...

 池袋☆lamp

今日は都内に買い物へお腹をすかせたあたしがまず向かったのは、池袋にあるこちらlamp(ランプ)すいどーばた美術学院の隣にあるこの小さなカフェは、カワイイ店内に似合わず(笑)、とにかくランチが安い!日替わりカレー ¥500日替わりご飯 ¥500日替わりおうどん ¥600(全て烏龍茶付き)どうですか!?この驚愕のラインナップドリンクやスイーツも全てお手頃価格で、学生さんの強ーい味方!(笑)とっても②良心...

 入間☆Lil’ Donuts

今日は友人と、映画を観に入間へついでに寄ってみるか!と向かったのは、16号沿いに先週OPENした三井アウトレットパーク入間首都圏最大のアウトレットだけあって店内は広い②!平日だというのにどのお店も激混みでした…フードコートも満席で。しゃーないのでおやつは、Lil’ Donuts(リルドーナツ)の揚げたてミニドーナツをお持ち帰りこんな風に、店舗で揚げたドーナツに様々なフレーバーをかけてくれるドーナツ屋...

 青梅☆ねじまき雲

今日はバカボンとシネマの街・青梅にお出かけ目的はココ!市民会館の前にある珈琲専門店――ねじまき雲mixiの青梅コミュで知ってからというもの、ずーっと気になってて!最近ここいらもようやく暖かくなってきたので、やっとこさ行って来れました~わずか8席というこじーんまりとした店内は、レトロな家具や小物がセンスよく並べられて…思いっきりあたし好みっ!!(笑)青梅にこんなステキなお店があったとは…!びっくり②振り子時...

 川越☆SESAME KITCHEN

今日は雨の中、川越にお出かけっ向かったのは、以前から気になっていた一番街にあるカフェレストラン――SESAME KITCHEN(セサミキッチン)川越に行く度に寄ってみたりしてたんだけど、なぜかいつもお休みでようやっと行くことが出来ました~広々とした店内には、大きな窓があって。こーんな風に川越の蔵づくりの町並みを一望出来ちゃいますっステキ素敵ーと、大興奮のあたしがここでいただいたのは、期間限定・苺のタ...

 クリマリ☆春アイス

今日は仕事帰りにあたしの大好きなアイス屋さん―― コールドストーン クリーマリーに寄り道っ数あるクリエーションの中から、今回あたしが選んだのは…期間限定・グリーン ティー パーティー抹茶アイスにスポンジケーキ&ホイップクリーム、仕上げに抹茶パウダーを振りかけたこのアイス。なんと日本限定発売なんだそうななんだか得した気分(笑)Like itサイズをワッフルボールに入れてもらって、いざ☆う~んさすがクリマリ...

 鎌倉☆Daisy’s Cafe

そして夕飯は由比ヶ浜までてく②歩いて、海が見えるカフェバー――Daisy’s Cafe(デイジーズカフェ)へ由比ヶ浜を臨むように建つ、アメリカンな雰囲気がカワイイ小さなカフェです☆19時までのCafe timeに入店できたので、まずは自家製のチーズケーキとライムエードで乾杯☆下はチーズが濃厚なベイクドタイプ上はサワークリームのレアタイプという二層になったチーズケーキは、今まで食べた中でも1、2を争うおい...

 鎌倉☆こ寿々

江の島を後にしたウチらは、江ノ電に乗って鎌倉に移動~そうして辿り着いたのが!由比ヶ浜通りに建つ小さな甘味処――こ寿々(こすず)ここは元々、若宮大路にあるおそば屋さん・段葛 こ寿々で出していた人気のわらび餅を、「手軽に食べられるように…」と出店した、いわば姉妹店。――本わらび粉を使用したわらび餅は、ぷる②でもち②!これを食べたら、もうその辺のわらび餅は食べられなくなるほど!――以前からそんな話を聞いていたか...

 江の島☆Cafe du GABO

そしてお次は、ロンカフェと同じく江の島サムエルコッキング苑内にあるカフェ――Cafe du GABO(カフェ ドゥ ガボ)へっ!次の予定が詰まっていたので今回は店内ではいただかず、ドリンクのみをテイクアウト春の限定桜・ソーダ桜の塩漬けが入った、見た目も春らしい一品です☆ほんのり桜が香る、このドリンクは甘じょっぱくて。あっさりとしていて、飲みやすかったーまさに桜餅ドリンクといったカンジでしたタコライス...

 江の島☆LON CAFE その②

今日はジモ友2人と江の島・鎌倉に日帰りプチ旅行に行ってきました~!(ちなみに去年、ココとココとココに行ったメンバーね)まずは江の島に渡って、サムエルコッキング苑内にあるカフェ――LON CAFEへ!ここで頼んだのは、ドリンクとデザートが付いたお得なランチセットあたしはロンカフェ風ビーフシチュー友人2人はジンジャーライスペッパーをセレクト運ばれてくるまでの間、店内を激写!(笑)テーブルはなんとおコタに...

 東村山☆L’AUTOMNE

そして帰りに立ち寄ったのが新秋津駅前にあるケーキ屋さん――L’AUTOMNE(ロートンヌ)以前から「おいしい②」と聞いていたので、一度食べてみたかったのよね~お店に入るとショーケースの中には光り輝く宝石のごとき、おいしそうなケーキがずらり!どれもこれもホントに美味しそうで目移りしまくり!(笑)迷いに迷ってお店の奥のサロンで飲み物と共にいただいたのは、期間限定のさくらほんのり桜色のムースの上には、桜の花...

 国立☆桜みち

ランチの後は、国立の桜並木を眺めながらぶらりお散歩そして発見したのが、どら焼き専門店の桜みち前は立川のLUMINEや武蔵村山のミューにも店舗があったのに、いつの間にかなくなってて結構好きだったからショックだったんだよねぇ~久々に食べたくなって購入したのが、期間限定の桜もちどら桜の葉っぱと米粉入りの皮でこしあんを包んだ、見た目はまるで桜餅!な、このどら焼き甘じょっぱくてもち②で、お味も思いっきり桜餅...

 国立☆ask a giraffe その③

今日は、先週も行った国立のお花見カフェ――ask a giraffeに今度こそランチを食べに行ってきました!(先週の記事はコチラ、その前の記事はコチラ)開店後間もなく入ったおかげで、桜がよく見える窓際の席をGet頑張ったなぁ、あたし。(笑)しかしその後続々とお客さんが入ってきてしまい、あっという間に満席…やっぱり人気カフェなのねぇ~。そんな事情もあり、今回も店内の写メは撮れませんでしたー代わりに窓か...