Archive: 2008年01月
国分寺☆Helmar’s kitchen cafe
今日は去年の11月に国分寺にOpenした、Helmar’s kitchen cafe(ヘルマーズキッチンカフェ)に行ってきました!元はふぐ料理屋だったという店舗を改装した店内は、木がふんだんに使われたナチュラルなつくりお座敷の席もあって、壁とかテーブルもぴか②に真っ白でしたー!(笑)メニューを見ると、どうやらタピオカドリンクに力を入れている様子。お冷やもただの水じゃなくてジャスミン茶だったり…と、ど...
青梅☆桃太櫓
そんでもってオヤツは、青梅のカフェ&トワールリュー 桃太櫓へ!ここは、多摩川の崖っぷちに建つカフェで。こぉーんな素晴らしい景色を眺めながら、手づくりのおいしいスイーツがいただけちゃうってんで、前から気になってたんよね~店内は…入り口からは想像出来ないほど、広々ゆったりとしたつくり窓際の特等席は残念ながら空いていませんでしたが、なんとか景色を眺められる席をGet友人はアプリコットチーズケーキと水出し...
福生☆DEMODE DINER
今日は友人と、福生にあるアメリカン・ダイナー――DEMODE DINER(デモデダイナー)にランチを食べに行ってきましたー!国立のSQUALL cafeと同じく際コーポレーションプロデュースのこちらのダイナー。目の前が横田基地、という事もあってか、店内はアメリカ映画に出て来るダイナーそのものっ!こんなカンジで雰囲気満点!とってもステキでした~窓際の席に陣取って、注文したボブ’sバーガー(&オレオシェ...
入間☆多夢楽
ほんでもってお次は近くの、中国茶喫茶――多夢楽(たむら)へ!中国茶って作法とか難しそうでなんとなく敬遠しがちだけど、ココはそんな中国茶が気軽に飲めちゃう喫茶店。店内も中国っぽい雰囲気は欠片もなく。オーナーの趣味と思われる、映画のチラシやポスターがたっくさんで。映画好きなあたしとしては、ちょっと親近感(笑)そんな不思議な店内でいただける中国茶は、全部で20種類ばかり。名前を見てもさっぱりわからないので、...
入間☆iL CHIANTI CAFE
今日は、友人と入間のiL CHIANTI CAFE(イルキャンティ カフェ)にランチに行ってきましたーiL CHIANTIと言えば東北・関東・関西…と、全国に店舗を構えるオサレなイタリアン・トラットリア。中でもカフェスタイルはココ入間と幡ヶ谷にしかないってんで、結構レアなお店だったりするのよね(笑)友人は、入間店限定のIRUMA BUGERも気になってみたいだったけど、前菜+サラダ+パスタ+ドルチェ...
クリマリ☆冬アイス
ドーナツ屋さんで揚げアイスを食べた後、向かったのは当初の目的地!イオンモールむさし村山ミュー!(ところでいつの間に名前変わったの?)三越の中の丸福珈琲店でさく×ふわなホットケーキも食べたかったんだけど、『期間限定』の文字に惹かれこっちを食べることに!だぁーい好きなコールドストーン クリーマリーのバレンタインクリエーション!ビター スウィート キッス☆期間限定フレーバーのリッチビターチョコレートアイス...
武蔵村山☆ちーちゃんの豆乳おからドーナツ ~番外編~(閉店)
以前ご紹介した、武蔵村山の手づくりドーナツ屋さん――ちーちゃんの豆乳おからドーナツ(過去の記事はコチラ)ブログの読者の方から秋冬限定の『揚げアイス』なるモノがあると聞き、早速食べに行ってみましたいちご・キャラメル・チョコレート・ブルーベリーの中から、今回はキャラメルを選択☆昔天ぷら屋さんで『アイスのてんぷら』っつーのを食べたことがあって、そんなもんかな~?と思いきや…結構な大きさでした。(笑)男の人の握...
立川☆CAFE FREDY その④
今日はとびきり甘~いスイーツが食べたい気分だったので。立川高島屋のCAFE FREDYにフレンチトーストを食べに行ってきました(以前の記事はコチラ→その①、その②、その③)頼んだのは1月限定・カフェモカナッツのフレンチトーストモカクリームとバニラアイス、さらにはキャラメリゼしたナッツがたっぷりのった、見た目からして甘そ~なこちらの一品!期待を裏切らぬ激甘っぷりでした(笑)一緒に頼んだカフェラテに砂糖を...
立川☆PANCAKE DAYs その③(閉店)
前回のはちみつクルミ汁粉が思いの外好評だったので(その時の記事はコチラ)。調子に乗ってまた②行ってきちゃいました(笑)PANCAKE DAYs エキュート立川店!今回頼んだのは、はちみつクルミ汁粉の相方!ココあんこ汁粉!!これももちろんミニパンケーキ付き前回の失敗を踏まえ、今回は最初から浸して食べてみることに!相変わらずモチ②のパンケーキをココあんこ汁粉にダイブさせて頬張ると、お口いっぱいに広がるコ...
立川☆Cafe IN open
緑茶+話が思ったよりくつろげなくて、まったり出来るカフェを求めてやってきたのがココ。以前から気になっていた、Cafe IN open看板犬のピットちゃん(♀)とフレンドリーなお兄さんに迎えられ、早速中へ不揃いな家具がオサレだねぃクーポン持参でひとくちチーズケーキをサービスしてもらい、注文したのはキャラメルミルクティーひとくちチーズケーキは思ったより大きくて、四口くらいありました(笑)ミルクティーもた...
国立☆緑茶+話(閉店)
今日は、日本茶や抹茶を使ったメニューがいただける和カフェ――緑茶+話(りょくちゃとわ)に行ってきました♪中学時代は茶道部に所属していたほど、根っからの抹茶好きなあたし雑誌で見て以来気になってたんよね国立、横浜ランドマークの二店舗のうち、今回は一番近い国立店へ!店内は、国立マダムと学生さんでほぼ満席…結構人気あるのんね…窓際のカウンター席に案内され、注文したのは桜の湯のみがかわいい煎茶とお抹茶和っふるの...
渋谷☆RAKERU
今日は友人と夕食を食べに、お気に入りのオムライスレストラン――RAKERU(ラケル)に行ってきましたフリ②の制服とフワ②のオムライスが有名なこのお店。もちろんオムライスもふわっふわでめちゃくちゃおいしかったんだけど、それよりなにより感動したのがデザートで頼んだコレ!!フレンチトースト レモンキャラメルふわ②でもっちりとしたパンは、たぶんこのお店の人気メニュー・ラケルパンと同じ生地を使って作ったんじゃな...
立川☆PANCAKE DAYs その②(閉店)
今日は、ecute立川内にあるパンケーキ専門店・PANCAKE DAYsに行ってきました!前回は立川店限定メニューのパンケーキボムをいただいたワケだけど、(その時の記事はコチラ)今回挑戦したのは同じく立川店限定の冬メニュー!はちみつクルミ汁粉!!同じく冬メニューのココあんこ汁粉にも心惹かれたんだけど、クルミ汁粉って食べた事ないから気になってたんよね~もちろんPANCAKE DAYsなだけあってミニ...
国立☆WILLcafe
今日は、谷保天満宮の近くにある小さなカフェ――WILLcafeに行ってきましたカウンター4席テーブル席6席という、こじんまりとした店内は北欧風のかわいいつくり隣の席に座っていたカップルも、始終「かわいいー」を連発していました(笑)そんなまるで『かもめ食堂』のようなカフェで今回いただいたのは、柚子チーズケーキとキャラメルティーのケーキセットケーキセットなのにポットサービス…(ゆうに4杯分はありました)...
秩父☆OMO茶や。 その④
新年早々、原因不明の腹痛に悩まされるコト3日…やっとこさ回復してきたので、今日はあたしのお気に入りのカフェ――OMO茶や。に出かけてきましたー前回行ったのが11月だから…(その時の記事はコチラ)約2ヵ月ぶりの訪問好きなんだけど、ウチから行くとちぃーっとばかし距離があるのよね久しぶりのOMO茶や。は年末に模様替えをしたらしく、家具の配置がビミョーに変わっていたり、お気に入りの席がなくなっていたり(!)、...
フレッシュネス☆真夜中のドーナツ
あけましておめでとうございます2008年ですね。今年もスイーツ日記をよろしくお願いいたしますさてっ!今年初めて食べたスイーツはコレ!鎌倉で初日の出を待っている間に、フレッシュネスバーガーで食べたホットチャイ&レーズンドーナツなんか見た目沖縄のさーたあんだぎーっぽいけど、お店で揚げているので、外側はさくっさく!中は柔らかくってふわっふわの衝撃ドーナツでしたウマ②チャイもほど良くスパイシーで、寒さで冷...