fc2ブログ

Welcome to my blog

スイーツハンター☆keiのぶらりカフェ散歩

カフェでの「オイシイ」をつづった、お菓子なキロク。

Archive: 2007年08月

 立川☆CAFE BURU7 BAR

今日は、以前から気になっていた立川のカフェバーCAFE BURU7 BAR(カフェブルセブンバー)に行ってきました店内はとってもCOOLな雰囲気で、カフェというよりはバーってカンジ?映写式時計がシャレていて、とってもステキカッコイイなぁ!ウチの部屋にも欲しーい(笑)そんなオサレなカフェバーで今回いただいたのは、パパイヤのガトーショコラパフェマンゴーとかのパフェはよくあるけど、パパイヤってちょっと珍し...

 武蔵村山☆ちーちゃんの豆乳おからドーナツ ~番外編~(閉店)

台湾からやってきた、この夏話題の新スイーツ――雪花氷(しぇーふぁぴん)なぜかダイアモンドシティー・ミューの近くのドーナツ屋で発見したので、遅ればせながら、わたくしスイーツハンターも食してきましたっ今回はマンゴー味をセレクト☆ミルク入りの氷を薄く削り、マンゴーのソースをかけたその姿は、アイスとかき氷のあいのこといったカンジ(笑)早速わく②しながらおばってみると…わぁ何コレー!ふわっふわ~わたあめのように軽...

 熱海☆CAFE KICHI その②

熱海まで来ることもなか②ないので、今日もまたもや行ってきちゃいました!CAFE KICHI今回は、こちらの席↓に座って、本日の自家製ケーキ(この日はレアチーズケーキでした)と黒みつのチャイをいただきました♪レアチーズケーキは、めちゃくちゃなめらかで、舌の上でとろりととろけるおいしさだし黒みつのチャイは、チャイというより黒蜜入りのロイヤルミルクティー、といったカンジでとっても飲みやすかったです(スパイ...

 熱海☆CAFE KICHI

今日は、熱海にある隠れ家カフェ――CAFE KICHIに行ってきました!古民家改装型のカフェだけあって、店内はこんなカンジとっても②ステキな雰囲気でした今回はこちらの席↓に陣取って、桜海老としらすのピザトーストと梅ジュースをオーダー♪黒米入り天然酵母ブレッドに、チーズとともにのっているのは、なんと桜海老としらすなんともびっくりな組み合わせだけど、どっちもおいしかった梅ジュースも甘さすっきりなカンジで美...

 サンマルクカフェ☆新作チョコクロ

そしてそのまま、ぶーらぶらしていると…サンマルクカフェを発見!サンマルクカフェといえば、チョコクロチョコクロといえば、あたしの大好物ってことで、入っちゃいました☆(笑)するとなにやら見慣れぬチョコクロを発見!!ダマンドチョコクロどうやら14時からの限定販売のチョコクロで、チョコクロにアーモンドクリームをかけて焼き上げたものらしい!めっちゃウマそう~もちろんあたしが我慢なんて出来るハズもなく、当然お買い...

 クリマリ☆新作夏ソルベ

今日は友人と、先日も行った、コールドストーン クリーマリーに。夏の新作・ウォーターメロン ピック ミー アップを食べに行ってきました~♪スイカのソルベに、バナナ、ラズベリー、ホイップクリームを合わせたこのアイス。今までクリマリといえば、クリームたっぷりなミルキーなアイスってカンジだったけど、これはいい意味でクリマリらしからぬ、さっぱりとしたお味のアイスでしたどちらかというと、スイカよりラズベリーの...

 クリマリ☆新作夏アイス

今日は、あまりの暑さに耐え切れず。コールドストーン クリーマリーに、夏の新作・ベリー ココナッツ ケーキを食べに行ってきました~平日だというのに結構混んでてびっくり!Σ( ̄□ ̄;)夏休みということも手伝ってか、かなりちびっこ率が高かった!「ちびっこ達の分際で、こんな高級アイスを食べるなんてナマイキなっ!」などと思いつつ、並ぶこと数10分…ついにベリー ココナッツ ケーキをGetココナッツアイスに、ラズベ...

 マック☆プレミアムフルーリー

今日は仕事帰りに、『フルリレロ~!』でおなじみ、マックの大人気デザート・マックフルーリーの期間限定フレーバー――キャラメル&オレオを食べてきましたっ♪先行発売で食べた友達から、「ウマイ②」とは聞いていたけれど…ホントにおいしかったオレオのホロ苦さと、キャラメルの甘さがちょうど良くて♪マジでバカウマ!!オレオもさっくさくだし!あたし好きだわー。今までのフルーリー同様、相変わらず量は多かったものの、コレはぺ...

 川越☆tricycle cafe

今日は、川越駅の近くのtricycle cafe(トライシクルカフェ)に行ってきました~ここはその名の通り、トライシクル=三輪車がたくさんあるカフェで。屋根の上に1台。カウンターの上に5台。そして、小さな三輪車の置物が店内の至るところにいくつも置いてありました☆なんともレトロでかわいい店内で、今回いただいたのは――大人の豆乳プリン 特製赤ワインソースがけと茜茶(オーガニック小豆茶)茜茶は、小豆風味の...

 入間☆PATOS(閉店)

今日は、入間の米軍ハウスカフェ――PATOS(パトス)に行ってきました♪この界隈には、こういった米軍ハウスを改装したお店や住宅がたくさん建っており、アメリカの住宅街さながらの景色が広がっています↓こんなカンジ☆PATOSはジャズ好きの奥様が始められたというカフェなので、店内はもちろんジャズがかかり、CDやジャケット写真などもい~っぱいありましたそんなジャズ・カフェで今回いただいたのは、自家製のチーズケ...

 秩父☆OMO茶や。

そして夕飯は、秩父のステキ☆カフェ――OMO茶や。この日は、毎月恒例の『キャンドルナイト』の日で。店内の照明を消して、ロウソクの明かりだけで営業してました♪これが、とっても②ステキでお互いの顔がやっとわかるぐらいの明るさだったんだけど、めっちゃロマンチックでデートとかに使ったら絶対いいと思うっ!メニューもカフェとは思えないほどの充実ぶりで!3人とも何食べようか迷いまくり!(笑)あたしは散々迷った挙句、・...

 長瀞☆阿左美冷蔵 その②

今日はジモ友2人と、以前もご紹介した秩父・長瀞の天然氷蔵元――阿左美冷蔵にかき氷を食べに行ってきました~(以前の記事はコチラ)夏本番!ということで結構混んでたけど、運良く店内でいただけました☆初めて入った店内は、昔のラジオとか箪笥とか、レトロな小物がたくさん置いてあってとってもステキな雰囲気でした前回行った時は、せん茶あずきをいただいたので、今回は昔のキャラメルをセレクト☆これもとっても②ウマかった!...