Archive: 2007年05月
川越☆パチャンガ
そして夕方には、高校時代のお友一人も合流して。 ディナーは、一軒家カフェ パチャンガ に三人仲良く向かいました! ココは、築70~80年は経ってそうな古~い民家を改装したカフェで。 1回行ってみたかったんですよ店内は昭和の香りの漂う、とってもステキな作りになっていました☆ 縁側なんかもあって、まるでおばあちゃんの家のような雰囲気 お料理も手作り感のある優しい味で。 (ちなみにこれはロコモコ)お酒の種類も豊...
川越☆VANITOY BAGEL
んでもってオヤツは、川越 時の鐘の近くのベーグルカフェ VANITOY BAGEL(バニトイベーグル) のベーグルフレンチトースト!! 偶然見つけて入ったお店で、内心ドキ②だったんだけど、これが想像以上においしくてっっ ベーグルだから、てっきり固めだったり、モチ②してるのかと思ってい・た・ら… コレが信じられないくらいに、ふっわふわのとっろとろ 江の島のロンカフェ並に感動してしまいましたっ!(笑) 中に入って...
川越☆OATMAN DINER
今日は、高校時代のお友と川越のOATMAN DINER(オートマンダイナー)に行ってきました~以前偶然見つけた、このアメリカンダイナー。ずーっと気になっていたんですよ~!あたしとお友はハンバーガーを頼んだんだけど、すっごいボリューミーでびっくりΣ(゚д゚;)アメリカーンサーイズ!!もちろんしっかり完食しましたけど、何か?(笑)お肉はとってもジューシィで、ポテトもさくっと揚げたてで、おいしかった~スイーツじ...
所沢☆Air’s Cafe
今日は所沢の Air’s Cafe に行ってきました~ 普段は夜しかやってないBARタイプのカフェで。 ランチは土日祝のみってのがちと残念だけど、所沢のカフェとは思えないほどのオサレな雰囲気で、ちょっと感動(笑) ソファもふっかふかで、座り心地いいし☆ 友人は、自家製パンとスープのランチ あたしは、フレンチトーストの小倉バニラとアイスキャラメルへーゼルナッツラテ をオーダー(*´∀`)ノ 友人の方が先に来たんだけど、...
六本木☆Belberry(閉店)
そんでもってオヤツは、東京ミッドタウン内にあるコンフィチュール専門店――Belberry(ベルベリー)のパパナッシュ ルーマニア発祥のこのドーナツ。 揚げたてのところに、冷た~いサワークリームとフルーツソースをかけて食べるっつぅ、 今ヨーロッパで大人気のスイーツらしい☆ あいのりで見た時から気になっていたこのスイーツついに! わたくしスイーツハンターも食べてきてしまいましたっっ!(笑) 見た目は、ミスドのフ...
青山☆Muu Muu COFFEE(閉店)
今日は青山勤務時代から気になっていた、ハワイアンカフェ Muu Muu COFFEE&GALETTES(ムウムウコーヒー&ガレット) でハワイアンランチをしてきました友人はハンバーガーと水出しコーヒー。 あたしは、ロコモコとハワイアンカフェオレを注文コレがどれもこれもすっごくおいしかった!! コーヒーは、苦味もあまりなくてすっごく飲みやすかったし! (氷がコーヒーで出来ていて、時間が経っても薄まらない...
江の島☆モスバーガー オーシャンカフェ
そして、晩御飯は江の島のオサレなモス――モスバーガー オーシャンカフェへ!! とてもファーストフード店とは思えない、オサレな店構えで♪ロフトやテラス席もあって、リゾート気分を満喫出来るお店ですメニューも通常のモスメニューの他に、江の島限定メニューのロコモコやスムージー(ちなみにこれは、『江ノ島パラダイス』。マンゴースムージーの上に凍ったフルーツが乗ってます)なんてのもあって、ちょっぴりお得な気分☆近く...
江の島☆カフェーマル
江の島散策に疲れたウチらは、しらす料理で有名なとびっちょの裏にある、カフェーマルで休憩することにカウベル付きのドアを開けると―― そこは、アンティーク雑貨が所狭しと並んだ癒し系レトロカフェでございました心地良いJAZZの流れる店内であたしが頼んだのは、 注文を受けてから焼き上げるというブルーベリーワッフル♪ 飲み物はアイスカフェオレをオーダー運ばれて来た、アツ②のワッフルをナイフとフォークで切り分けて♪ ...
江の島☆LON CAFE
今日はジモ友と、 江の島 サムエル・コッキング苑内にある、LON CAFE(ロンカフェ)に行ってきました♪ ネット上ではかなり有名な、フレンチトーストの専門店で。 フレンチトースト好きとしては、一度食しておきたかったんですよ!!(*´∀`)ノ 今回は、新作の自家製ういろうとミルクムースのフレンチトーストをセレクト☆ 期待のフレンチトースト―― 果たして気になるそのお味はっ!? ふあ②のウマ②でしたぁ♪(≧▽≦) スゴイね! ...