fc2ブログ

Welcome to my blog

スイーツハンター☆keiのぶらりカフェ散歩

カフェでの「オイシイ」をつづった、お菓子なキロク。

Category: 愛知

 名古屋☆ether

名古屋を離れる前に、お気に入りのカフェに立ち寄りたかったのですが、行ってみるとなんと満席…仕方なく第2候補だったパティスリーに向かうも、これまたケーキ完売!(泣)とゆーことで、名古屋カフェの〆は本郷駅近くにある…ether(エーテル)に。市街地から離れているおかげか、お茶の時間でも空席がちらほら。良かった~と安心したのも束の間!その後お客さんが続々とやってきて、小さな店内はほぼ満席に!!やはり人気な...

 名古屋☆喫茶 クロカワ

続いて向かったのは、鶴舞公園近くにある喫茶店──喫茶 クロカワkinananさんに教えていただいたお店で、当初はこちらで食後のコーヒーを…と考えていました。ところがこの日は25℃を超える夏日!お店の前にも『氷』の看板が出ていたので、コーヒーではなくカキゴーラー活動に急遽変更!(笑)オーダーしたのは…珈琲手回しのかき氷機でかいた氷は、ふわっとシャリッと全体にかかっているコーヒーシロップにはやや酸味があり、上にはと...

 名古屋☆roti cafe

本山から栄に移動して、ランチはテレビ塔近くにある…roti cafe(ロティカフェ)へ。以前からこちらのオムライスが絶品と聞いていたので、オムライス好きとしてはなんとしてでも来たかったのです!気合いを入れてオープン前からスタンバっていたのですが、中に人気が感じられずオープン時間になっても開かない…「まさか臨時休業!?」嫌な予感を抱きつつ、お店に電話をしてみるもやはり繋がらない…。仕方がないので他のお...

 名古屋☆Cafe One

いよ②最終日最後はやはり…喫茶天国・名古屋のカフェ巡りですまずは本山駅で降りて…Cafe Oneへ。先日ご紹介したcafe イチトニブンノイチの姉妹店で、かつては東京・自由が丘にも店舗があったのですが、残念ながらそちらは2014年8月に閉店自由が丘店には結局一度も伺うことなく終わってしまったので、本山店はなんとしてでも行きたかったのです張り切ってオープン前に到着すると、なんと一番乗り!自由が丘店は平...

 名古屋☆nokos à l'étage

瑞穂区役所駅から地下鉄に飛び乗って、国際センター駅で下車。大通りから一本入った場所にあるのが…nokos à l'étage(ノコスアレタージュ)愛知では有名なカリスマパティシエ・『ケーキとおやつ のこ』さんの実店舗で。昨年5月のオープン以来、kinananさんやKarinさん、RINさんのブログで拝見していて、ずーっと行きたいと思っていた憧れのお店お菓子が完売するとクローズしてしまうと伺っていたので、SOLOを出てから猛ダッ...

 名古屋☆SOLO

かつて池下高見にあったカフェサロン“Salon de The ALOUETTE”が移転して、店名も新たにリニューアルオープン!お薦めいただいたkinananさんから「イートインスペースは狭めです」と伺っていたので、Un Peuを出てからダッシュで向かいましたSOLO(ソロ)ダッシュの甲斐があったのか、イートインスペースは奇跡のノーゲストオーダー時に店員さんに伺うと「撮影は可能ですが、着席したままでお願いし...

 名古屋☆Un Peu

続いてランチに向かったのが、御器所駅近くにある…Un Peu(アンプゥ)2013年5月にオープンした、ハンドメイド雑貨とカフェのお店です。目印は雑居ビルの入り口にある小さな看板のみ!本当にあるのか不安になりながら階段を上っていくと…こーんなステキな空間がカワイ過ぎる~到着した頃はノーゲストでしたが、正午を回る頃にはカウンターも含めてほぼ満席に!平日だったせいか、近くに勤めるOLさんの姿が多かったのが...