Category: 松陰神社前・上町・桜新町
世田谷☆melocoton
昨年11月、世田谷駅前に新たなカフェがオープンすると聞き、とても楽しみにしていました!melocoton(メロコトン)場所は、以前ご紹介したBRICK LANEのすぐ近く。老舗カフェ・アンジェリーナの隣のビルの入り口に、小さな看板と手作りのメニューボードが掲げられていましたこぢんまりとした店内は…茶色と白に統一されたシンプルなつくり。全9席の小さなカフェです。窓際のお1人様席がおこもり感があって素...
世田谷☆BRICK LANE その②
続いて向かったのは、こちらもインスタ女子に大人気の…BRICK LANE(過去の記事はコチラ)カップショートケーキが大好きなモンブランになったというので、楽しみにしていたのですと、その前にランチで…バゲットハニーホットドッグ & アッサムティーカリッと香ばしいバゲットにぷりっとジューシーなロングソーセージ。その上には、チーズとフライドオニオン、はちみつがのっていて、甘じょっぱさがクセになるホットドッ...
松陰神社前☆BRYANT COFFEE
以前ご紹介した、麻布十番のDUMBO DOUGHNUT AND COFFEE。その姉妹店のコーヒーショップが松陰神社前にオープンしました!BRYANT COFFEE(ブライアントコーヒー)白を基調としたオシャレな店内は…カウンターだけのDUMBOより、ゆったり広々。どこを撮っても画になる、フォトジェニックな店内です☆とゆーことで、インスタ女子の間でも話題になっていて早くも松陰神社前の大人気カフェに!...
桜新町☆Sandwich&Co.
カラフルで分厚いサンドイッチは、King Georgeだけではありません!桜新町にも極厚のサンドイッチショップが出来たと聞き、早速訪れてみました~Sandwich&Co.こちらは、サンドイッチ好きの元SEのオーナーさんが今年10月に始められたお店。カラフルで写真映えするサンドイッチが、オープン当初から話題になっていました!マンションの1Fに入るお店は、思ったよりこぢんまり。店内にはテーブル席とカウ...
松陰神社前☆旭屋パーラー その②
早起きして朝カフェ向かったのは、松陰神社の斜向かいにある…旭屋パーラー(過去の記事はコチラ)頑張って朝早くに訪れてみましたが、なんと1Fにも2Fにも空席がないほどの人気ぶり!もう一度出直して、タイミング良く席が空いた隙に滑り込みました。さて、今回はモーニング代わりに…もものパフェとアイスティーを。桃のグラニテとヨーグルトアイス、バニラアイス、フレッシュな白桃がトッピングされた小さなパフェです。ジュー...
松陰神社前☆タビラコ その④
最後は遅めのランチをいただきに、久々の…タビラコへ。(過去の記事はこちら→その①、その②、その③)リニューアルオープンから早1年。食事メニューも再開されたと聞いたので…玄米ドリアを。焼きたてアツ②のドリアには、ブロッコリーとじゃがいも、枝豆、それに砂肝が入っていて、そのコリ②とした食感が楽しい玄米とゆーのもヘルシーでいいですよね!ドリアにはやさいのおかずが付いていて、この日のおかずは…冷や奴、ふきの煮物、...
世田谷☆BRICK LANE
その後は、SNSで話題になっていた世田谷駅近くのお店へ。BRICK LANE(ブリックレーン)2015年にオープンした、アクセサリーとコーヒーのお店です。店内は奥がアクセサリーの工房、手前がコーヒーショップとなっていて。アクセサリーを眺めながらお茶が出来るようになっていますこちらのお店はキャッシュオンデリバリー形式をとっているため、先にカウンターで注文を済ませてから席に着きます。今回オーダーしたの...