fc2ブログ

Welcome to my blog

スイーツハンター☆keiのぶらりカフェ散歩

カフェでの「オイシイ」をつづった、お菓子なキロク。

Category: 相模原・大和

 東林間☆TEA ROOM BURTON その②

そして最後に向かったのは、以前もご紹介した…TEA ROOM BURTON(その時の記事はコチラ)ランチが軽過ぎて、小腹が減ってしまったのです(苦笑)アンティークな店内は相変わらずステキちょうど他にお客さんもいらっしゃらなかったので、今回もあちこち撮らせていただきました前回はコーヒーだけだったので今度こそはケーキを!と思っていましたが、体がしょっぱいものを欲していて…ホットサンド ツナ&たまご&チー...

 東林間☆ひなた焼菓子店 その④

続いて向かったのは、お馴染みの…ひなた焼菓子店(今までの記事はこちら→その①、その②、その③)こちらで今年も大好きな桃が始まったと聞いて、とっても楽しみにしていました。去年いただいたモモのパフェも捨て難かったけど、初志貫徹で…フレッシュタルトのモモタルトを。ジューシーな白桃がこんもりとのったタルトは、クレームダマンドの中にカシスが忍ばせてあって、その酸味がきいています。ザク②香ばしいブリゼ生地も甘さ控え...

 東林間☆CHIEZO CAFE

季節のタルトを目指して東林間までと、その前に立ち寄ったのが東林間駅前にある…CHIEZO CAFE昨年12月にオープンした、KeepWillグループのデリカフェです。駅の改札を出て、本当にすぐの場所に出来ていて徒歩10秒とかかりません!(笑)これなら雨の日でも濡れずに入れますねこぢんまりとした店内は、入ってすぐが禁煙席。その奥が一段上がった喫煙席となっています。禁煙席にはゆったり寛げるカリモクのソ...

 東林間☆TEA ROOM BURTON

ひなたからの帰り道、駅に向かって歩いていると『TEA ROOM』の看板が…。「こんな所にカフェなんてあったんだー」と窓から覗いてみると、中もなんだか雰囲気が良さそうだったので入ってみることにしましたTEA ROOM BURTON(バートン)1981年にオープンし、10年間の営業の後閉店。その後は写真スタジオとして使われていましたが、昨年3月、なんと23年ぶりに営業を再開されたのだそう!ということで...

 東林間☆ひなた焼菓子店 その③

ojiyan cafeでランチを済ませた後、ダッシュで東林間へ。向かったのは大好きな…ひなた焼菓子店(過去の記事はコチラとコチラ)フレッシュフルーツを使ったタルトは大人気で、まだあるかどうか心配だったのですが…ありました!残り2つで無事にGET!!イチジクタルトひなたのタルトは、ブリゼ生地が薄く、クレームダマンドが分厚いのが特徴。その上に生クリームと新鮮なイチジクがたっぷり乗って、イチジクのとろりと...

 相模大野☆bio ojiyan cafe

大好きなひなた焼菓子店に、大好きなイチジクを使ったタルトがあると聞いて、小田急線に乗っておでかけと、その前に相模大野で降りてランチをして行くことにしました。向かったのは…bio ojiyan cafe Sagamioono以前ご紹介したbio ojiyan cafe Shimokitazawaの系列店で、こちらでも名物のオジヤがいただけると聞いてずっと気になっていたのです☆ユーズド家具で統一された店内は...

 東林間☆ひなた焼菓子店 その②

sens et sensでランチした後は、急ぎ東林間まで!向かったのは、大好きな…ひなた焼菓子店(過去の記事はコチラ)駅を降りてからダッシュで向かったのはワケがありました!それは…前回フラれてしまったパフェを食すため!ひなたのパフェは、早い時は13時頃には売り切れてしまうこともあるほどの大人気商品以前、15時頃に来て思いっきりフラれていたので、今回はオープンして間もない時間帯に来てみましたするとメニ...