Category: 上野・浅草・蔵前
上野☆ROUTE BOOKS
続いて向かったのは、上野駅から徒歩3分ほどの場所にあるブックカフェ――ROUTE BOOKS10年ほど使われていなかった空きビルを工務店のゆくい堂が事務所として借りた上で、1棟丸々リノベーション!1Fは事務所に、2~3Fは工房や店舗として利用者を募り、4Fはブックカフェとして営業することにしたそうです。エレベーターがないので、4Fまでは階段で上がります。店内に入ると…たくさんのグリーンと本で埋め尽く...
浅草☆from afar 倉庫01
続いて向かったのは、元木材倉庫を改装して昨年8月にオープンした…from afar 倉庫01(フロムアファー)ギャラリーカフェのこちらは、入ってすぐが作家さんの作品が並ぶギャラリースペース。その奥にカフェスペースが広がっています。天井が高く、元倉庫らしさを生かした店内は、家具の配置もゆったり。席間が空いているので、実際よりも広く感じますね~さて、こちらでオーダーしたのは…鉄観音中国茶の種類が豊富でど...
浅草☆tenabette
ハワイのカフェも良かったけど、やっぱり日本のカフェもいいよね~とゆーことで、帰国後のカフェ巡りは下町方面へまずランチに向かったのが、昨年1月にオープンした手鍋料理と手作りマフィンのお店…tenabette(テナベッテ)浅草と蔵前のちょうど中間くらい。バンダイの本社の向かいにオープンした、小さなカフェです。店内は20席ほどと、想像よりこぢんまり。カウンター席が多めでおひとり様にも優しい◎こちらのランチ...
御茶ノ水☆自家焙煎珈琲 みじんこ
最後に遅いおやつを食べに向かったのが…自家焙煎珈琲 みじんこ以前からこちらのホットケーキがおいしいと聞いていたので、近くに行く時には必ずっ!と思っていたのです場所は御茶ノ水駅から徒歩10分ほど。湯島駅からも同じくらいの距離なので、今回は湯島から歩いて向かいました。到着したのは17:00過ぎでしたが、店内は満席。30分ほど待ってから、ようやくカウンター席へ。終始満席状態だったので、店内の写真は閉店間際にお...
浅草☆Cafe Otonova その②
続いて向かったのは、友人が前から気になっていたという浅草のカフェだったんだけど…お店の前には『本日終日貸切』の文字がそんな他に入れそうなカフェを探すもやはりSW!どこも満席続きで、気づいたら合羽橋の辺りまで来てしまいましたここまで来たらダメモトでと向かったのが、以前もご紹介した…Cafe Otonova(過去の記事はコチラ)こちらもやはり満席でしたが、もう間もなく空く席があるとのこと。ここまで来たら...
茅場町☆Mile Post Cafe
続いて向かったのは、隅田川沿いに建つスポーツサイクル専門店・Mile Post Pro Cycling Shopの2Fにある…Mile Post Cafe(マイルポストカフェ)昨年3月にオープンした、インドカレーとクラフトビールが楽しめるカフェです。店内に入ってまず目に飛び込んできたのは…隅田川を臨むこの景色!川に面したテラス席に座れば、永代橋やスカイツリー、眼下を行き交う船などを眺めることが出来ち...
門前仲町☆MONZ CAFE
とある休日。この日は有名インスタグラマーの写真展を観に浅草橋へ。普段はなか②行かないエリアなので、ついでに気になるカフェもいくつか巡ることにしました。まずは門前仲町駅で降りて…MONZ CAFE(モンズカフェ)で朝ごはん深川不動堂の参道にあるせいか、なんと朝8:00オープン!この辺りでは唯一朝から開いているカフェなので、オープンと同時に出勤前のサラリーマンや近所の方が続々と…!スタイリッシュでコンパクト...