Category: 品川・蒲田・羽田
蒲田☆Cafe Slik
2016年12月、蒲田にオープンした紅茶とシフォンケーキの専門店──Cafe Slik(カフェスリック)北欧スタイルのオシャレなマンション・ヒュッゲカンダハイムの1Fにあるお店です。デンマーク語で『お菓子』を意味する店名通り、ガラスのショーケースの中には様々な種類のシフォンケーキがシフォンケーキはテイクアウトも出来ますが…7席のカフェスペースも併設されているので、こちらでいただいて行くことも出来るよ...
糀谷☆カミカゼコーヒー
極端にカフェが少ない大田区。特に京急羽田線沿線には本当にカフェが少なくて困っていたんだけど、ようやく糀谷にオシャレなコーヒースタンドが出来ましたカミカゼコーヒー店内はL字型のカウンター8席のみのこぢんまりとしたつくり。それ故にオーナーさんとの距離が近く、会話が生まれやすいのが特徴でしょうか。この時もあたしのカメラに興味津々のオーナーさんが話しかけてきて、ちょっとしたカメラ談義に(笑)どうやら常連さ...
矢口☆ITSUMO CAFE
武蔵新田駅と矢口渡駅のちょうど中間。それぞれ10分ほど歩いた場所にカフェがあると聞き、蒲田に出かけたついでにランチを食べに行ってきましたITSUMO CAFEイームズの白い椅子が並ぶ店内は、カウンター席を合わせて23席と思ったよりこぢんまり。地元のママさん達に人気のようで、この日もお子様連れのお客さんが2組ほどいらしていました。10名以上で貸切にすることも出来るようです。さて、腹ぺこのあたしがこの...
蒲田☆phono kafe
もうじきクリスマスですねあたしは友人たちと一足早くパーティーをして、クリスマスケーキを食べてきましたこの時期は、いろんなお店でクリスマス限定スイーツを出しているので楽しいですさて、先日行ったカフェでもかわいいクリスマス限定スイーツに出会ったので早速ご紹介します。phono cafe(フォノカフェ)動物性たんぱく質を使っていない、ヘルシーなお料理とお菓子が楽しめるヴィーガンカフェです。場所は蒲田駅か...
蒲田☆まやんち その④
毎年夏になると楽しみにしているスイーツが2つあります!そ・れ・が…リリエンベルグの桃のパイと、まやんちのピーチメルバです!今年もピーチメルバが始まったと聞き、わく②しながら蒲田へと…お茶とお菓子 まやんち(過去の記事はこちら→その①、その②、その③)ちょうど作品展を開催している期間中だったので、展示期間限定メニューとお目当てのピーチメルバをオーダーすることに。ピーチメルバは、1890年代に近代フランス料...
品川☆zakka+cafe La capi
北品川駅の近くにかわいらしいカフェがあると聞き、近くで所用があった際におやつを食べに行ってみましたzakka+cafe La capi(ラ カピ)お店を切り盛りしているのは、ドリンクと木工細工担当のお父様。スイーツは娘さん、そして店内で販売している雑貨の一部はお母様…といった形で親子3人で経営されています。8席ほどのこぢんまりとした店内には、手作りの雑貨がかわいらしくディスプレイされています。手描...
羽田☆野菜を食べるカフェ 油揚げ
この日のテーマは『マクロビカフェ』ということで、京急線に乗ってお次に向かったのが…野菜を食べるカフェ 油揚げ元は谷中にあった、”谷中カフェ”が移転に伴って店名を変更!”油揚げ”として再出発したそうです。店名の通りこちらも玄米菜食にこだわるお店で、スイーツももちろんマクロビスイーツ!ショコラ風チョコレートケーキ卵・白砂糖・乳製品使用せず、豆乳とキャロブ粉と100%純ココアでガトーショコラ風に仕上げてあり...