Category: 越谷・草加
越谷☆kousha その③
続いて向かったのは、久々の…kousha(過去の記事はコチラとコチラ)約2年ぶりのkoushaは、家具の配置がまた少し変わってます②ステキに撮影に関しては「席からお願いします」とのことでしたので、店内全体の写真はありません。壁に面したカウンター席がステキだったなぁ~!さて、本当はこちらでおやつと思っていたのですが…オタマヂャクシ工房のランチが思った以上にボリューミーだったので、ドリンクのみオーダー!...
越谷☆オタマヂャクシ工房+CAFE
以前ご紹介した、喫茶 ソスイの入る越谷星草荘。その中にあったアクセサリー工房が2015年9月に移転して、カフェ併設のアトリエをオープンさせたと聞き、ずっと気になっていました!オタマヂャクシ工房+CAFE新しい店舗はどうやらご自宅の1Fを改装したようで、周りは完全に住宅地!住所を頼りになんとか見つけ出しましたが、かなり!かなりわかりづらいです(苦笑)まさに知る人ぞ知る隠れ家カフェ!こぢんまりとした店...
越谷☆kousha その②
続いて向かったのは、以前もこのブログでご紹介した…kousha(その時の記事はコチラ)お店のブログに載っていたパフェがとってもおいしそうだったので、ソスイでデザートを我慢してこちらまでやってきたのでした~久しぶりのkoushaは席の配置も変わっていたりして、以前とはまた少し違った雰囲気になんとなく席数も若干増えたような…?奥の飯高さんの工房も雰囲気が変わっていて、ます②素敵になっていましたさて、こち...
越谷☆喫茶 ソスイ
昨年10月にオープンした、カフェと古道具店、アクセサリーショップが集まる越谷星草荘。その中に入るカフェにずっと行ってみたくて、ドライブがてら出掛けてみました喫茶 ソスイ築50年の平屋をそれぞれのオーナーさんが力を合わせて改装した店内は、入ってすぐが喫茶 ソスイ。その奥が古道具 ピーナッツ軒。その隣がオタマヂャクシ工房と振り分けられています。古家具や古道具が並ぶ店内は、レトロで素敵っとっても好みの店...
越谷☆La Brea Coffee and Stars
続いて向かったのが…La Brea Coffee and Stars(ラブレアコーヒーアンドスターズ)こちらは、アメリカ・サンタクルズにあるVERVE COFFEE ROASTERSの国内販売代理店。VERVE COFFEE ROASTERSは、2013年度全米トップ5に入ったコーヒーロースターだそうで、スペシャリティコーヒーからシングルオリジン、オリジナルグッズまで扱っています。少し離れた場所に...
三郷☆cafe2345
とある休日。この日はずっと行ってみたかった県西のカフェに行ってみようとドライブへ途中、渋滞に巻き込まれて到着時間が遅れてしまいましたが無事到着しました。cafe2345築30年ほど経った瓦屋根の日本家屋。そこを改装し、2013年1月にオープンしたカフェです。実はこちらに伺うのはこれで3度目!1回目は渋滞に巻き込まれて、到着時間が大幅に遅れて諦め。2回目は駐車場が満車。3度目の正直でようやく行ってこ...
越谷☆kousha
senkiyaを後にして、オーナーさんお手製の地図を片手にお隣・越谷まで昨年9月、こちらになんとsenkiyaの姉妹店が出来たと聞いていたのです!それが…kousha陶芸家の飯高幸作さんとsenkiyaオーナーさんが「今までにないお店を作りたいね!」と、飯高さんの工房にcafe senkiyaを併設。さらには真岡の仁平古家具店の古道具まで扱うという、まさに一石三鳥!(笑)一度で3つも楽しめるお店で...