fc2ブログ

Welcome to my blog

スイーツハンター☆keiのぶらりカフェ散歩

カフェでの「オイシイ」をつづった、お菓子なキロク。

Category: 小金井・国分寺・小平

 国分寺☆ord

続いて向かったのは、2018年8月にオープンしたスペシャルティコーヒーと手作りスイーツのお店──ord(オルド)住所は国分寺ですが、国立駅からの方が近いのでporte cafeからのんびり歩いて向かってみました。到着してみてびっくり!なんと以前ご紹介したMokujiのお隣でした!こぢんまりとした店内には、テーブル席とカウンター席の計12席のカフェスペースが併設されていて、都内のスペシャルティコーヒー...

 小平☆自家焙煎コーヒー アヒルのうたたね(移転)

以前ご紹介した国分寺の北口カフェ。その姉妹店である自家焙煎珈琲店が一橋学園駅前にオープンしたのは昨年4月のこと。1年3ヶ月の間、地元の方や北口カフェのファンの方に支えられてきましたが、北口カフェのリニューアルに合わせてこちらも移転すると聞いて、慌てて行ってきました!アヒルのうたたね学校の椅子などのレトロな調度品が並んだ店内は…全10席と思ったよりこぢんまり。『昭和レトロ』という言葉がぴたりとハマる...

 小金井☆WISE MAN COFFEE

免許センターに免許の更新に行った日のこと。「そう言えばこの近くにフレトーが有名なお店があったハズ…」と思い出して、立ち寄ってみることにWISE MAN COFFEE(ワイズマンコーヒー)2017年6月にオープンした、自家焙煎の珈琲店です。オープン直後に到着したおかげで、店内は狙い通りノーゲスト!オーダーを済ませてから、空いているうちに…と店内の写真を撮らせていただきましたテーブル席が8席、カウンター...

 国分寺☆おやつ工房さかみち

以前から気になっていた、恋ヶ窪のおやつ屋さん。カフェスペースもあるとゆーので、苺がおいしい季節に苺のスイーツをいただきに出かけてみました。おやつ工房さかみちユニークな店名は、オーナーさんのニックネームから付けたのだそう。てっきり坂道の途中にあるのかと思っていたので、拍子抜けでした(笑)さて、入って左側に設けられたカフェスペースは…こんなカンジで、意外とこぢんまり。4組も入れば満席なので、お昼時など...

 国分寺☆ねじまき雲(陽) その⑥

続いて向かったのは、大好きな…ねじまき雲(陽)(過去の記事はこちら→その①、その②、その③、その④、その⑤)距離的になか②通えなくなってしまったため、とっても久々になってしまいましたが、ネジさんもくるぶしさんもお元気そうで!いつもと変わらない優しい笑顔で出迎えてくださいましたさて、今回オーダーしたのは…栗と胡桃のしろあん羊羹 & マイルドブレンド上に生クリームと栗の渋皮煮がのった羊羹は、ローストした胡桃と...

 小金井☆Oven mitten

以前、 はけの森美術館の敷地内に併設されていたオーブン・ミトン。昨年3月で閉店と聞いて、とても残念に思っていましたが…なんとこの度、同じ小金井市内に移転してリニューアルオープン!しかも新店舗は駅からも近くなったというので、早速訪れてみました~!Oven mitten(移転前の記事はコチラ)席数こそ少なくなってしまいましたが、新しい店舗にもカフェは併設されていて。ケーキだけでなく、なんとランチまでいた...

 国分寺☆胡桃堂喫茶店

西国分寺駅前にある人気カフェ・クルミドコーヒー。その姉妹店が今年3月、国分寺駅前にオープンしました胡桃堂喫茶店可愛らしい雰囲気のクルミドと異なり、こちらはシックで落ち着いた雰囲気。大きな本棚のある1Fと…広々とした2F。クラシカルで、クルミドのお姉さん的雰囲気ですね☆朝一で伺いましたが、さすがクルミドの姉妹店!続々とお客さんがやってきて、席が埋まってゆきます!今回は2Fの窓際の席に座らせていただいて...