Category: 青梅・羽村・あきる野
羽村☆ハコノカフェ
前々から気になっていた羽村のカフェ。所用で近くまで行く機会があったので、立ち寄ってみました。ハコノカフェアンティーク家具とオーナーさんセレクトの洋服や雑貨、レコードなどが並ぶ店内は…うっすらと暗く、落ち着く雰囲気。さほど広くはありませんが、オーナーさんの好きなものがたっぷりと詰まった「箱」のようなカフェです。さて、こちらで今回いただいたのは…BLTサンドイッチサクッと香ばしい玄米食パンの間に、トマト...
青梅☆ねじまき雲(陰) その22
とーっても久々に、大好きな…ねじまき雲(陰)に行ってきました(今までの記事はこちら→その①、その②、その③、その④、その⑤、その⑥、その⑦、その⑧、その⑨、その⑩、その⑪、その⑫、その⑬、その⑭、その⑮、その⑯、その⑰、その⑱、その⑲、その⑳、その21)国分寺店がオープンしてからはそちらにばかり行っていたので、青梅店はなんと約3年ぶり!いつもは常連さんで賑わう店内もこの時はまだどなたもいらしてなかったので、久しぶりに店内...
青梅☆noco BAKERY & CAFE
大好きなねじまき雲のコーヒーが飲めるベーカリーカフェが、ねじまき雲発祥の地・青梅にオープンしたと聞き、伺うのを楽しみにしていました。 noco BAKERY & CAFE元織物工場を改装した店内は天井も高くてゆったり広々席数は9席と少なめなので、空間を贅沢に使った開放感のある店内になっています。こちらでいただいたのは…ネジさんが焙煎したコーヒー(エチオピア イルガチャフェ)とスコーン(チョコ)中煎り...
青梅☆CAFFE il tempo vola その④
久々に青梅にお出かけ☆以前はお寺の中にあったCAFFE il tempo vola(以前の記事はこちら→その①、その②、その③)そちらが河辺の住宅地に移転したというので、プリントアウトした地図を片手に行ってみることに☆新しいお店は…こーんなカンジで相変わらずの『誰かんチ』風。(笑)なんだか思わず「お邪魔しまーす」と言ってしまいそうな雰囲気ですよね。靴を脱いで上がる店内も…相変わらずの『誰かんチ』状態。(笑...
青梅☆ねじまき雲 その21
あけましておめでとうございます!今年も当ブログをよろしくお願いいたします☆この年末年始はいろ②と忙しくて、ブログの更新はおろかカフェにも行けず仕舞い…とゆーことでしばらく去年訪問したカフェが続きますが、ご了承くださいませ。2011年最初にご紹介するのは…大好きな青梅のねじまき雲!(今までの記事はこちら→その①、その②、その③、その④、その⑤、その⑥、その⑦、その⑧、その⑨、その⑩、その⑪、その⑫、その⑬、その⑭、そ...
青梅☆ねじまき雲 その⑳
CAFFE il tempo volaでおいしいピザを食べた後は、友人たっての願いでねじまき雲へ!(今までの記事はこちら→その①、その②、その③、その④、その⑤、その⑥、その⑦、その⑧、その⑨、その⑩、その⑪、その⑫、その⑬、その⑭、その⑮、その⑯、その⑰、その⑱、その⑲)ここ最近、同じメニューばかり頼んでいたのですが、たまには違うものも飲んでみたくてこちらを…。蜜蜂カップの底にお砂糖が沈んでいて、ほんのりとした甘さ...
青梅☆CAFFE il tempo vola その③
山梨に出かけた翌日。友人が「ねじまき雲にも行ってみたーい!」とゆーことで、青梅まであちらはお食事メニューがないので、まずはもはやセットで訪れるのが定番となりつつあるこちらへ…。CAFFE il tempo vola (過去の記事はコチラとコチラ)この前に奥多摩で紅葉を撮ったりしていたので、お腹もぺっこぺこ。またもやお任せで数枚焼いてもらいました~。(手前) 長ネギと豚肉のピザ(奥) じゃこのピザ長ネギを...