Category: 甘味処
鎌倉☆たい焼き なみへい
続いて向かったのは、“天然モノ”のたい焼きが楽しめると評判の…たい焼き なみへいたい焼きの他に、ベーグルやあんパン、ピザ、ピロシキ、焼きそばまでも売る、『町の駄菓子屋』さん的お店です。故に観光客にも大人気で、店頭には常にお客さんが絶えませんそんな有名店で、一丁焼きのたい焼きと並ぶほどの人気を誇るのが…かき氷!しかも夏場は販売休止となるたい焼きに対して、なんとかき氷は一年中楽しめます今回オーダーしたのは...
中野☆氷舎mamatoko その⑫
続いて向かったのは、大好きな氷舎mamatoko!(過去の記事はこちら→その①、その②、その③、その④、その⑤、その⑥、その⑦、その⑧、その⑨、その⑩、その⑪)春の新作かき氷がずっと気になっていたのですまずは…桜に桜杏仁ムースほんのり甘じょっぱい桜シロップのかき氷の中に…ほのかに杏仁が香る、ふわ②桜ムースがこの桜杏仁ムースが絶品さらに一番底には桜の葉の塩漬けが入っていて、桜好きにはたまりませ~んそして、また別の...
鷺沼☆瀬戸内ひだまりかき氷
続いて向かったのは、鷺沼のかき氷専門店――瀬戸内ひだまりかき氷こちらは高松に本店を構える、瀬戸内のおいしいフルーツを使ったかき氷の専門店。鷺沼店は、昨年4月にオープンしたそうです。こぢんまりとした店内は、コの字型になったカウンター席で、全部で15席くらいかな?真ん中に店員さんがいらっしゃって、目の前で氷をかいてくださいますまずは一番人気の…いちごみるくを。ふわっと柔らかくかいた氷の上に、まるでジャム...
吉祥寺☆氷屋ぴぃす その③
以前ご紹介した氷屋ぴぃす(過去の記事はコチラとコチラ)大好きな栗を使ったかき氷が始まったと聞き、久々に行ってみました夏のピークと違ってそこまで混雑してはいませんでしたが、お店の前には数人の行列が!10分ほど待ってから席に案内していただけました。今回、オーダーしたのは…マロンなカフェオレナッツ featけんたろうベースはほろ苦いカフェオレシロップで、そこに濃厚なマロンソース、ゆるめの生クリーム、キャ...
吉祥寺☆たいやき そら その②
以前、夏季限定のかき氷をいただきに伺った…たいやき そら(その時の記事はコチラ)本職であるたい焼きも気になっていたので、再訪してみました!こちらはテイクアウトが基本ではありますが、ドリンクを頼めばイートインも可能ということで、粒あんのたい焼きに塩昆布とお好みのドリンクが付いた…つぶあんSETを。こちらのたい焼きは、1匹ずつ型に入れて焼く『一丁焼き』と呼ばれる手法で作られるため、薄皮でパリッとした食感...
中野☆氷舎mamatoko その⑪
大好きな 氷舎mamatoko(過去の記事はこちら→その①、その②、その③、その④、その⑤、その⑥、その⑦、その⑧、その⑨、その⑩)楽しみにしていたシーズナルかき氷が始まったので、まとめてご紹介しますまずはハロウィン限定で登場した…Halloweenかぼちゃ見た目はフツーのかぼちゃっぽくて、さほどハロウィン感はありませんが、中に…紫芋フレークと黒ごまクリーム、かぼちゃの皮クリームが入っていて、黄色・紫・黒・緑と...
長瀞☆阿左美冷蔵 その⑦
続いて向かったのは、久々の…阿左美冷蔵(過去の記事はこちら→その①、その②、その③、その④、その⑤、その⑥)秩父まで来たら、やっぱり長瀞まで足を伸ばさないとね!だいぶ冷え込みが厳しくなってきた季節でしたが、土日だったため店頭にはウェイティングの行列が…。相変わらず大人気ですね~!ただ…人気すぎてなんと天然氷が品切れ!(泣)今年の氷が出来るまでは、純氷での提供になるそうです…残念気を取り直してオーダーしたのは…...