Category: パティスリー
府中☆chez andy labo その⑥
パティシエが作る、まるでケーキのようなかき氷がすっかり人気になってしまったchez andy labo(過去の記事はこちら→その①、その②、その③、その④、その⑤)春に登場したかき氷が気になって、久々に訪れてみることにしましたサクラいちごと桜花の塩漬け、ピスタチオアイスがトッピングされたこちらは…サクラシロップ、サクラミルク、サクラレアチーズ、ピスタチオアイス、アーモンドラスクという構成。桜とピスタチオ...
府中☆chez andy labo その⑤
夏のかき氷が人気のパティスリー・chez andy labo(過去の記事はこちら→その①、その②、その③、その④)なんとこの度、通年販売になったとゆーので初めて真冬に伺ってみることにしました。夏と違って、そこまで混雑していないのが嬉しい限り!いつものカウンター席に座ってオーダーしたのが…イートンメス 冬Ver.以前いただいたイートンメスのかき氷は、苺ソース+生クリーム+ヨーグルト+メレンゲココという構成...
代々木八幡☆Afterhours その⑤
代々木公園からもほど近い、お気に入りの隠れ家パティスリー──Afterhours(過去の記事はこちら→その①、その②、その③、その④)秋のケーキが始まったと聞き、2週連続で訪れてみました!まずは…タルトタタンとろりと柔らかくなるまで火を通したりんごは、パリッとキャラメリゼされた部分もあってほろ苦サクッと香ばしいパイ生地もおいしい~ドリンクはいつものレモネードでそして、翌週いただいたのが…マロンタルト & ...
府中☆chez andy labo その④
夏のかき氷がすっかり有名となったパティスリー・chez andy labo(過去の記事はこちら→その①、その②、その③)今年も新作をいただきに行ってきました!まずは…イートンメス今年は器もUFO型の平皿にリニューアルして、見た目もパティスリーらしく華やかに苺ソース+生クリーム+ヨーグルト+メレンゲのイートンメスは、まさに“氷版イートンメス”!いちごの自然な甘さの苺ソースに、甘さ控えめの生クリーム。そこに...
横浜☆LES BIEN-AIMES
久々に横浜カフェ巡りまずはOZmagazineの横浜特集に載っていたパティスリーへ。LES BIEN-AIMES(レ・ビアン・エメ)本場フランスで修業したパティシエが作る、見た目も美しいフランス菓子が話題のパティスリーです。店内には小さいながらもイートイン席が併設されていて、こちらで奥の厨房で作られた、出来たてのケーキをいただいていくことができるようになっています。さて、今回いただいたのは…シャルロット & ...
等々力☆PATISSERIE ASAKO IWAYANAGI その②
以前ご紹介したパティシエ・岩柳麻子さんのお店──PATISSERIE ASAKO IWAYANAGI(過去の記事はコチラ)こちらでも桜のモンブランがいただけると聞いて、再訪してみました!お茶には少し遅い時間帯でしたが、店内は満席!!一瞬テイクアウトも考えましたが、しばらくするとカウンターが1席だけ空いたので、こちらでいただいていくことに。峠・桜モンブランさっくりしたシュクレ生地の上には、薄めのクレー...
武蔵小山☆patisserie de bon coeur
以前から大好きで通っているDIXANS。その本店とも言うべきパティスリーにようやく行ってくることが出来ましたっpatisserie de bon coeur(ドゥボンクーフゥ)こちらでは地下にイートイン席が併設されていて。コンクリート打ちっぱなしの内装とアンティーク家具の組み合わせがカッコイイ~DIXANSの雰囲気にもよく似ていますよねせっかくなので、こちらでケーキをいただいていくことにしました!...