fc2ブログ

Welcome to my blog

スイーツハンター☆keiのぶらりカフェ散歩

カフェでの「オイシイ」をつづった、お菓子なキロク。

Category: カフェ・喫茶店@東京

 府中☆星星峡

多磨霊園駅から徒歩10分ほど。甲州街道沿いに手紙舎を彷彿とさせるオシャレなカフェがオープンしたのは2018年4月のこと。ずっと気になっていたのですが、なか②伺えず気づけば1年半もの月日が流れてしまいました(笑)星星峡(せいせいきょう)ギャラリーとショップを併設した店内は、入ってすぐがショップスペース。その奥にカフェとギャラリーを兼ねたスペースが広がっています。この時は猫写真の展示が行われていて、ち...

 国立☆甘味ゆい その②

国立カフェ巡りもこちらでラスト!foodmoodを出て最後に向かったのが…甘味 ゆい(過去の記事はコチラとコチラ)夏場は整理券制になり、その整理券もかなり早い時間帯に行かないと獲得できないほどの人気ぶりのゆいさん。オフシーズンの冬場でも多少は並ぶようですが、この日は待ちもなくすんなり入店できたので、久々にかき氷をいただいてゆくことにしました。ホワイトチョコと梅シロップホワイトチョコと梅!?という予...

 三軒茶屋☆ローズマリーとカルダモン(移転)

三軒茶屋と祐天寺のちょうど中ほど。小さな一軒家を改装した、かわいらしいカフェがあると聞いて気になっていました。ところが、お店のInstagramに『移転のため今月末で一時休業』という知らせが出たのは、今月頭。「これは何がなんでも行かなくてはー!」と無理くり休業前に行ってきました!ローズマリーとカルダモン白と青に塗られた外壁が印象的なこちらは、カフェと雑貨のお店。木曜日はドリンクのみ。金曜日と土曜日はグルテ...

 国立☆foodmood その⑤

そして、国立と言えば真っ先に思い浮かぶのが…foodmood(過去の記事はこちら→その①、その②、その③、その④)人気料理家・なかしましほさんのお店です。久々に伺ってみると、窓際にテーブルが1つ増えて少しだけ増席されていました~。この日のお目当てはこちら!レモンプリンNHKの『きょうの料理』でも紹介された人気のレシピで、期間限定で店舗でも販売されると聞いて楽しみにしていました。レモンの甘酸っぱさが爽やか...

 国立☆Unicorn Bakery その②

続いてお気に入りのベイクショップ…Unicorn Bakery(ユニコーンベーカリー)へ!(過去の記事はコチラ)アメリカ育ちのお母様と娘さんが作る、本場のアメリカンベイクが食べたくて久々に向かってみました!相変わらずドリンクメニューなどはありませんが、セルフでお冷やも用意されているでこちらでいただいていくことに。レッドベルベットカップケーキアメリカンベイクと言えばカップケーキ!アメリカのテレビドラ...

 国分寺☆ord

続いて向かったのは、2018年8月にオープンしたスペシャルティコーヒーと手作りスイーツのお店──ord(オルド)住所は国分寺ですが、国立駅からの方が近いのでporte cafeからのんびり歩いて向かってみました。到着してみてびっくり!なんと以前ご紹介したMokujiのお隣でした!こぢんまりとした店内には、テーブル席とカウンター席の計12席のカフェスペースが併設されていて、都内のスペシャルティコーヒー...

 国立☆porte cafe

国立駅前から伸びる学園通り。その一本隣のブランコ通りにかわいいカフェがあると聞き、ランチに訪れてみましたporte cafe(ポルトカフェ)オープンは2018年5月。手作りのデリと焼き菓子が楽しめる、小さなカフェです。ブランコ通りに面した大きな窓から陽の光が差し込む店内は…明るく、清潔感のある雰囲気。吉祥寺のcoromo-cya-yaが好きな方にはハマるんじゃないかな~?ランチメニューのDELIプ...